CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

Shoot Boxing「武志道」

2009年04月03日 18時18分44秒 | combative sports: 格闘技
後楽園ホールで、Shoot Boxingを観戦。初めてです。

観ているうちに、ちょっとずつ、なんとなくですが、わかって来ました。もっと見続けるともっとわかって、面白くなって来るでしょう。

Kick Boxingみたいな感じですが、投げてもいいし、立ったまま関節技とかかけてもいいみたいです。(私の後ろの人が言ってました。)見事に投げたら、Shoot Pointってのが入って、なんだか柔道みたいな感じ。


(funkyな余談)
↑この、私の後ろの男性は、とても面白かったです。奥様と、可愛い娘さんお二人とで観戦してらっしゃいました。ベルナール・アッカさんの応援のようでした。

2名ずつラウンドガールが出て来ると、大きい方の娘さんが
結構はきはきした口調で
「パパ、どっちがいいの?」
と毎回質問するんです

すると、そのパパは、即答で
「右!」とか
「大差で左!」とか
「顔が左で、身体は右!」とか言うんです

それがすごく面白くて、笑わないようにするのが大変でした。
funkyな親子のやりとりでしたぁ。



格闘家はみな、素晴らしいです

私は今日初めて拝見しましたが、鈴木博昭さんという方がいいなぁと思いました。また、この人が出ていたら観に行きたいです。

色々な人が闘って、私はやっぱり「みんな素晴らしいなぁ」って思ってたら、
休憩時間になりました。

すごく遅れるからと聞いていた友人Kから「今、着きました!」って連絡が入り
チケットを持って入り口まで小走り



ベルさんの試合に間に合って良かったです!

一緒に観戦したKとは、超、お久しぶり。

子供さんが最近私の「ひまわり娘」を歌ったり、スキャットを真似して歌っては無茶苦茶になっているそうです。それでいいのです。そのうち続ければ、だんだんスキャット出来るようになりますからねぇ「ぜんまい」もお気に入りだそうで、ありがと~~


Kは格闘技の大ファン!ご自分も柔術をやってらっしゃいます。だから、今日は、ルイス・アゼレードさんが出てらっしゃって驚いてました。

Kは、今月も試合があるそうですが、私も仕事の日なので、残念!
パワー送信します!今度、絶対、観に行くからね~~~


そして、休憩後、ベルさん登場。

(小ちゃい写真でごめんね)
ベルナール・アッカさん(赤いグローブ)

私は、ベルさんの応援です!

セコンドには、一番かっこいい人:長谷川さんが!
でも、今日の主役はベルさんです!
がんばれ~~

以前、塩コショーをテレビで拝見したことがありますが、もはや「元・芸人」とか「闘うマスオさん」というキャッチコピーは似合わない、すごい肉体と、パワーと、勢いだと思いました。

私は素人なのであれこれ細かいことわかりませんが、有効打が結構入ってた感じで、私もその度に「yeah」って叫びました

判定で勝利されて、おめでとうございま~~~す
これからも、頑張って下さい。
また、応援に行きます!



終了後、Kが「腹へった~」というので私も想い出し
「あぁ、おなかすいたね」ってことで、適当に焼き肉屋に入って食べたら、当たり!とても美味しかったし、安かったです。

久しぶりにKとご飯食べてると、なんだか昔のことを想い出して、楽しかったです。



ほんものの塩味てっちゃんと厚切りハラミ

他にはユッケ、コムタン、サラダ、キムチ盛り合わせも頼みました。
ホルモン大魔王なので、ホルモンの焼き加減はまかせなさい!



コムタン頼んだから、当然、塩コショーも出ます。
なんだか、2人とも笑っちゃった。
「ベルさん、もう一度!おめでと~~~~」
って言いながら、コムタンを食す
あぁ、ハチノスが美味しいぜ。
2人ともお酒飲みませ~ん



んで、ハラミとてっちゃんばっかり
何回リピートしてるの、あそこのテーブル!!
って感じ。


Kも「うまいっすね」「うまいっすわ」を連発。一見さんでも、肉だけは特にはずさない私。肉の神様にちょっとえこひいきしてもらってるかも、で~す。


そんなわけで、18~23時まで、あぁ今日もよう遊んだわぁ。


格闘家のみなさん、いつも本当にありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする