この5連勤は、
食器洗剤と住宅洗剤の棚替えを、必死で終わらせたと思ったら
想定外の、サプライズ仕事が舞い込み
軽くパニックになりつつ
それでも、何とかこなして
気が付いたら、終わってたみたいな
あっと言う間の5日間だった
忙しい忙しいと、ここに書きながらも
それってある意味、
充実してるって事じゃない?
良いことだ
やりがいのある仕事をしてるって
今のご時世で、ありがたい事だよ
火曜日の晩御飯:伊勢うどん、ハチメのお刺身、サラダ巻き
高知出身のうちのひと
蕎麦より、うどん派
しこしこの硬めのうどんが好きなわけだけど
テレビなどで見て
「伊勢うどんって美味しいのかな?」となり
一度食べてみたら、めっちゃ美味しかったので
今夜も「伊勢うどん」
太くて柔らかなつるっとした麺
真っ黒だけど、しょっぱく無く
甘めのタレ
これはこれで、おいしーぃ
さて、アマプラで
アニメでも見ようかな
休日前の、この深夜が
一番、幸せです
私、高知で食べた讃岐うどん系のこしのあるおうどん大好きでした。伊勢うどんもお伊勢詣りをした時に食べて、正反対の柔らかい麺がまた美味しくて、買って食べています。高知は鰹にドロメ、ノレソレ等美味しく頂きましたが、ウツボのたたきだけは無理でした。 なおとも
初めて香川に行って食べた讃岐うどんは
全く初めてのうどんって感じで衝撃でした
伊勢うどんも、ホントに美味しいですよね
世の中にはまだ美味しいものが
たくさんあるんだろうなーと食い意地がはってしまいますw
あたしは、ウツボの炙り寿司を
高知で食べたのですが
香ばしく思ったより柔らかく美味しくて好きでしたー