二人の食卓

二人での暮らしの中で
ささやかな幸せを
書き残したい
そんな自己満足的ブログです

手抜きで美味しかった

2023-07-24 01:44:19 | 晩ごはん

元々、ギリギリの人数で

シフトを作っているわが職場

ひとり有給

ひとり、親戚の方が亡くなって忌引き休暇

残ったの、店長だけ~~

そんなドラッグストア、あるー?と思うけど

実際、そんな店ばかりです

 

というわけで

店長が朝から、夜まで働くことになり

あたしも、いつもより、早めの出勤となった

そんな日曜日

日曜日の晩御飯:お惣菜の煮物、ナムル、揚げナス、枝豆

とりあえず、あたしはビールで

つまみがあればOKさ!

お惣菜と冷食を並べただけだったけど

どれも、良いお味~~

煮物には、良く味の染みた大根とコンニャク

甘めのニンジン

うまみしかないちくわ+練り物

食感の良い、ゴボウとレンコン

ホント、大満足~~

 

ナムルセットも、ニンジンはちゃんと甘酢になってたし

コチジャンで味変も出来て、うんまあ

冷食の揚げナスは、レンチンして、お醤油系のドレッシングかけただけ。

枝豆も冷食よ

だけど!

どれも、まじで美味しかった~~

うちのは、自分で作ったチャーハン

卵と、チャーシュー入り

それと、チーズ入りコロッケ

2つとも、うちのひとがぺろりんちょw

 

さらに!

どうしても食べてみたいと

うちのが言いはった葡萄

クイーンルュージュという高級品種

せっせと貯めていたポイントで買ってきた

これが!

一粒一粒が大きくて

とても甘くて、ジューシーな

美味しい葡萄でした

贅沢感、満載

 

いつもより長く働いたけど

夜の暇な時間帯

レジをしながら

後輩の、登録販売者試験の勉強に

付き合ったりしてたから

あっという間に時間が過ぎた

そんな日曜日でした

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺にしておいて良かった~~

2023-07-23 01:53:33 | 晩ごはん

元々、ギリギリな人数で働いている職場

忌引きなど、突発な休みが入ると

もうシフトが崩壊します

 

というわけで

土曜日の、めっちゃ忙しい時間帯に

2人だけという修羅場だった

レジは、ずーっと、並んでるし

電話とか接客が入らなかったから

何とかなったけど

ぐったりだったわ

土曜日の晩御飯:ザルそば、お惣菜の天ぷら

そんな土曜日、茹でるだけのお蕎麦にしておいて

ホント良かったーと思ったのだった

天ぷらも、うちのが帰宅してすぐ

オーブントースターにセットしておいてくれたし

ありがたー

 

美味しかったけど、ちょっと麺が少なくて

物足りず

これまた、うちのが買ってきてくれたこのロールケーキを

一切れ食べました

バターとあんこで、かなり濃厚

しっかり、満たされましたとさ。

ごちそーさまでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30度って。

2023-07-22 02:45:58 | 晩ごはん

水曜日は、午後から美容院に行き

短くカットしてもらい、ちょースッキリ

木曜日は、車検の代金を払いに行ったり

マックに行ったり

いろんな用事を済ませて

これまたスッキリ!

 

というわけで

2日間の休みもあっと言う間に終わった金曜日

それまでは

連日、35度だ、37度だと異常な気温だったのが

最高気温30度で、夕方になれば28度となり

とーっても涼しく感じた

30度ってこんな涼しいのかって思うあたり

やばいけどもw

金曜日の晩御飯:生姜焼き、豆腐

献立が決まらない時は、生姜焼きとなることが多い

間違いなく美味しいし

ご飯もビールもすすむ安定のメニューだからだ。

今夜は、あたしだけ、玉ねぎ+ピーマンの炒めたのと大葉をトッピング

これまた、食欲がそそられて

ご飯が足りない感じだったわ

美味しかった、満足でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で居酒屋

2023-07-19 03:13:53 | 晩ごはん

毎日暑いと、ビールが美味い

居酒屋に行って、いわゆる居酒屋メニューを堪能したい

だけど、なかなか行けない

というわけで

自宅で、居酒屋風メニューにしてみた!

火曜日の晩御飯:全体図

一応メインは、焼き鳥

鶏もも肉400gくらいを、一口大に切って

仕事前に串に刺しておいた

軽く塩コショウして、フライパンで焼いて

蓋をし、中まで火が通るまで3分くらいかな。

汁気をキッチンペーパーでふき取って

強火でカリッと仕上げた

左上が、梅+大葉、隣が、マヨわさびと、チューブのレモン

下が、マヨチーズ

副菜は

キャベツのナムル風(塩で揉んでごま油)冷やしトマト(バジルソース)

冷凍の茶豆、赤イカの煮物

赤イカが柔らかくて美味しかった

野菜が大根だったらもっと美味しかったに違いない

ピーマンと赤ウインナーも焼いたよ

たこさんウインナーにすると、かわいいよね

うちのは、1合半のご飯に、冷食のカルビ焼きを乗せて

カルビ丼

お肉が良い味だったけど、ご飯多すぎだと思うわww

ビールは、キンキンに凍ったジョッキで飲むのが

めちゃうまい

この1杯で、ジョッキの氷は溶けて、ぬるくなるので

残りのビールは

サーモスのグラスに切り替える

とにかく、夏は、冷たいビールじゃないとダメだ!絶対にです!ww

 

さすがに全部は食べきれなかったので

残りはまた明日。

 

今は、レモンチューハイを飲んで

休日前の開放感を味わってます

満足なおうち居酒屋でした

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃くて美味しかった

2023-07-18 02:30:36 | 晩ごはん

月曜日も暑かった~

自宅の部屋は涼しいし

職場のレジ付近も、それなりに涼しいのだけど

動いてたら、やっぱり暑いし

なんてたって、倉庫がサウナみたいになってるのよねー

倉庫で作業してて

レジに呼ばれて、小走りで行くと

汗が滝ですわ

自分で「汗くさー、あたしー」って思うもん

 

そして、売り場のテスターで

しゅーっと消臭したりするのであった

月曜日の晩御飯:ナポリタン、サラダ

汗をかくと、濃い味が食べたくなる

というわけで、ケチャップ+ソース+バターで

しっかり味付け。

玉ねぎ半分、ピーマン一個、赤ウインナー

うちのひとから「次回は、もっとピーマン多めにして」と言われたわw

2個入れれば良かったね

サラダは、2種類のドレッシングで食べた

あたしは、こっちの方が好きだ

 

火曜日行けば、お休みだ

がんばろー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする