二人の食卓

二人での暮らしの中で
ささやかな幸せを
書き残したい
そんな自己満足的ブログです

火曜日

2024-02-07 02:54:22 | 晩ごはん

火曜日

「今日出れば休みだー」という気持ちで出勤

出勤してみれば、倉庫は、歩ける場所も無いくらいの荷物

決算月の売り出しで、商品が大量に入ってきたのに

荷出し専門の人が休みだった上に

朝晩だった男性社員が、なーんもしてなかった結果だ

「んじゃ、お疲れさまー」と

あたしが来たのと同時に、しれっと帰って行った

 

この状態で、火曜日の夜

また荷物が入ってきたら、置く場所が無い

出せるだけの荷物を出して

とにかく、スペースを作ろうと必死の力仕事

加えて、広告POPも貼らなきゃだし

(それも終わってなかった)

売り場の手直しもしないといけない

 

まあ、そんなこんなで

がんばっていたけども、最後の最後

清算後のお金が詰まって、カスタマーセンターに電話するも

混んでいてなかなか繋がらずという

滅多に起きない事まで起きて

は~~~~

そんな火曜日の晩御飯:肉じゃが、甲イカのお刺身

野菜炒め+赤ウインナー、大根の梅マヨ和え

肉じゃがは、仕事に行く前に作っておいたので

赤ウインナーと野菜炒めを作っただけ。

大変な火曜日だったけど

ご飯が美味しかったのは

ホント良かった

 

ビールを飲んだ後、久々に

スミノフを飲んだ

甘さに癒されつつ、洗濯を干し、洗い物をして

今に至る

 

さて、お布団入ろうかな

水曜日は、楽しい日になるでしょう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しくて良かった

2024-02-06 02:07:43 | 晩ごはん

働いて、帰宅して

冷えた体をお風呂で温めてからの

ご飯とビールが

とっても楽しみなんですよ

晩御飯の事ばっかり考えてるわけですよ

 

んでも、自分で作って

美味しくなかった時もあるわけですよ

味が薄かったとか

脂っこかったとか

生煮えだったとかさ。。

楽しみにしてて

疲れてるけど、頑張って作って

結果、美味しくないとか

ちょー、腹立つんですよ

でも、自分のせいだから

怒っても、イライラしても、解決しないわけですよ

楽しみにしてたご飯が、ストレスの原因なんて

辛すぎる

 

大げさと思われるかもだけど

あたしにとってはね。

辛いんですよ。

(日曜日、ブログを書かなかったのは、そんな夜だったからです

 

さて、そんな傷ついたあたしの心を

ラーメンが救ってくれました

うちのが買ってきてくれた品

初めて食べる品

麺も野菜も、スープも全部一緒に煮込むタイプ

月曜日の晩御飯:もりおかラーメン

トッピングは、モヤシ、キャベツ、ニラ、ネギ

2種類のチャーシュー(豚バラと肩ロース)

牛骨が香るスープは甘めで

とろみがあるタイプ

麺は、冷麺みたいな、ツルツルの麺で

時間が経っても、のびないタイプ

時間が経っても、熱々

 

こちらも、けっこう雪が積もって

寒い夜だったので

美味しくあったまって

ホントーに良かった

火曜日も、美味しいご飯だといいなあ

(今から段取りを考えてる奴)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分は楽出来る日になった

2024-02-04 13:41:08 | 晩ごはん

子供の頃は、豆まきが楽しかった

忘れた頃、箪笥の裏から大豆が出てきて笑ったり。

富山には、イワシを食べるとか

恵方巻を食べるなんて風習も無かった

それがいつの間にか

節分=恵方巻になった

 

でも!それが!

大変ありがたい~~~

「今日は、なーんにもしなくていいわー」と

仕事に行く前から、何度も言うあたし

土曜日の晩御飯:海鮮巻き、七福神巻き、サラダ巻き、ヒレカツ

全部、うちのが、自分の職場で調達してくれました

切ってあったのもあるし

1本のもあったんだけど

全部、食べやすく切った

 

この海鮮巻きの具が、とっても美味しかった

甘えびは、とても甘いし

カニカマじゃなくて

本当のカニだった

うまああ

 

サラダ巻きは、タルタルソース仕立てで

あたしは、好きじゃなかったわ

巻物だけじゃ飽きるからと

しっかり揚げ物まで買ってきてくれてて

ありがた

 

うちのひとの職場

3日は、とても売り上げが良かったそうだ

恵方巻、効果

すごいね

ごちそーさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったんです

2024-02-03 01:48:25 | 晩ごはん

寒鰤のシーズンになると

鰤しゃぶ、食べたいなと言い合うんだけど

「大根おろしが。。。」と

お互いの顔を見てしまう

大根おろしが、たーんと無いと、イヤだけど

大根おろしを、たーんとするのは、もっとイヤw

 

んで、

数年前から買うか買わないか迷っていたこれを

先日、姪が家に来るのを機会に買ったのですよ

YAMAZENの、電動大根おろし器

音がでかいけど、面白いようにすれるすれる

というわけで

金曜日も、仕事に行く前に、大根おろしを作っておいた

金曜日の晩御飯:塩サバ、大根と豚バラ肉の煮物、揚げ出し豆腐、マカロニサラダ

塩サバにも大根おろしをつけて

お醤油を少したらしてぱくっと。

圧力鍋で煮ておいた大根は、とろっとろでうまあ

でっかいマカロニは、シーチキンとチーズでサラダに。

揚げ出し豆腐の出汁は、甘めに。

こちらにも、大根おろし

 

大根の質が良かったのか、機械が良かったのか

とっても甘くて、めちゃめちゃ美味しい

「大根おろし、あまああ」

「うまああ」と言い合って

喜んで食べたのでした ~~~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索の罠

2024-02-02 14:03:55 | 晩ごはん

ブログを書くとき

文章だけでは、伝わりにくいと思い

画像を載せようと、検索するわけですよ。

すると、どこに行っても

サイドなどに出てくる広告が

そればっかりになるわけで。

 

以前「オリコン」って書いてもわからないだろうなと

検索して画像を載せたところ

だーいぶ、ずーっと

モノタロウの広告が続いて、ちょっとゲンナリしたw

最近は、検索した後、お花画像を検索し

花キューピットの広告で

画面がお花になるようにしているのだった

 

てか、興味の無い広告ほど嫌な物は無い

汚い爪の画像とか載せないで欲しいわ

木曜日の晩御飯:グラタン

でっかい、ぶっとおおおいマカロニを頂いたので

(なんか外国のいいやつみたいな?)

11分茹でまして

ウインナー、ジャガイモ、カボチャとベビーチーズも

小さく切って入れて

市販の缶詰ホワイトソース

鶏ガラスープ、塩コショウで味を調え

溶けるチーズと粉チーズもたっぷりの

高カロリーグラタン出来上がり

 

またしても、デブ活ですわ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする