【2019銀座おとな論語塾1月】
『仮名論語』
171頁1行目から175頁6行目まで
進みました。
針生清司先生から贈られた
木鐸(ぼくたく)です。35頁参照

【2019おとな書道塾1月】
● ○ ● ○ 元 庚
題字「訥言敏行」ne4yan2min3xing2
「君子は言(ことば)に訥(とつ)にして、行(おこない)に敏(びん)ならんと欲す」
「君子は、たとえ口は重くても、行はきびきびしようと思うものだよ」

『仮名論語』
171頁1行目から175頁6行目まで
進みました。
針生清司先生から贈られた
木鐸(ぼくたく)です。35頁参照

【2019おとな書道塾1月】
● ○ ● ○ 元 庚
題字「訥言敏行」ne4yan2min3xing2
「君子は言(ことば)に訥(とつ)にして、行(おこない)に敏(びん)ならんと欲す」
「君子は、たとえ口は重くても、行はきびきびしようと思うものだよ」
