2020湯島聖堂論語塾2月を終えて

2020-02-20 21:18:23 | 日記
【2020やさしい論語塾2月を終えて】
『仮名論語』
為政(いせい)第二
18頁1行目から21頁6行目まで進みました。

「之(これ)を知(し)るを之を知ると爲(な)し、
知らざるを知らずと爲す。是(これ)知るなり。」
「知っていることは知っている、知らないことは
知らないと素直にいえるなが、本当に知るということだ」

【2020中国語で読む漢詩2月を終えて】
日本からの支援物資に書れた漢詩

『中国古典詩選集』22~23頁
歸園田居〈陶淵明(とうえんめい)〉
飲酒(いんしゅ)二十首 其の五〈陶淵明〉

2020湯島聖堂論語塾2月を終えて

2020-02-15 18:53:50 | 日記
【2020銀座おとな論語塾2月を終えて】
『仮名論語』
衛霊公(えいれいこう)第十五
240頁1行目から243頁7行目まで進みました。

「道同(みちおな)じからざれば、相爲(あいため)に謀(はか)らず」
「志す道が同じでなければ、お互いに相談しないのがよい」

【銀座おとな書道塾2月を終えて】
雍也(ようや)第六 75~76頁
「仁者(じんしゃ)は難(かた)きを先(さき)にして獲(う)る
ことを後(あと)にす」
「仁者は、労苦を先にして利得を後にする」
○先○寒●有●
先難後獲
xian1nan2hou4huo4