2020銀座おとな書道塾10月を終えて

2020-10-17 17:44:40 | 日記

【漢詩作法(中級)9月を終えて】

初めて作った漢詩です🔰
山荘閑日(さんそうかんじつ)

村郊(さんこう)昼日(ちゅうじつ)一余身(ひとりあますみ

)避暑(ひしょ)黄昏(こうこん)託釣綸(ちょうりんにたくす

)城市(じょうし)通宵(つうしょう)三伏熱(さんぷくのねつ)

山荘(さんそう)閑暇(かんか)隔炎塵(えんじんをへだつ)

 

【訳】山荘でのひまな日/田舎では昼から身をもて余す。暑さを避けて日暮れまで釣糸を垂れた。街では夜通し暑くて寝苦しい。山荘でのひまな日は街の暑さを忘れさせてくれるなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿