2018湯島聖堂論語塾9月を終えて

2018-09-19 22:09:21 | 日記
【やさしい論語塾9月】
陽貨第十七
263頁1行目から269頁1行目まで
進みました。

「鶏(にわとり)を割(さ)くに焉 (いずく)んぞ牛刀(ぎゅうとう)
を用いん 」の出典
「子張」について
298頁参照
「詩経」について
103頁1行目、184頁6行目参照

【おとな論語塾9月】
子張第十九
298頁4行目から303頁3行目まで
進みました。

「子張」について
149頁参照

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつのまにか (kazuha)
2018-09-24 21:58:54
論語も後半になってきましたね。鶏をさくのにどうして牛刀をつかうのでしょうね?でも、それが人間なのかもしれないですね。
返信する
なにも牛刀じゃなくても! (かわ)
2018-10-17 22:03:44
適所適材で、大袈裟でなくスマートにやってもらいたいですね。
返信する

コメントを投稿