湖人の思い立ったが吉日

とある水族館の年パス作成→テンションup→そうだ今までやってない事やろう、で始めました。
休日の外出記録になるかも…

はしごして…②

2018年05月20日 22時34分41秒 | グルメ
昼食を終え、元々予定していた事(ある同期の購入予定PCの下見、大型書店での新刊チェック、職場への手土産購入etc)も済ませた後………特に予定は決まっていませんでした。
いつも、大体お八つ時に集まったらどこかでお茶休憩をしたり、合流した人の希望に合わせて本屋とヨドバシカメラと百貨店の地下を行ったり来たりして時間をつぶしていたのですが、今回全員が初めから集まってしまった事で本屋もヨドバシカメラも百貨店も一度行ったら用事が済んでしまいました。
今回は、お茶休憩も本屋とヨドバシカメラの間で1回してるし…。
夕食の時間まで、後2時間ほどは有る。さてどうしよう…。
何て思っていたら、メンバー内の男2人から『小腹が空いた。』と言われました。
しかも、言い出した片方は『フォー&ガパオライス』を食べていた奴。
『甘い物は別腹です。』と女子の様な事を言っていました。

まあ、時間つぶすのには良いかと、以前私がいない時に行って、名物のプリンが売り切れていた喫茶店に再チャレンジが決定しました。
そのお店は『喫茶 サンシャイン』さん。
http://www.kissa-sunshine.jp/company.html

お店の名前を思い出すのと、お店を見つけるので約30分。
たどり着くと満席で、8人を一度には案内出来ないので、別々になっても良いかと聞かれ、元から時間つぶしも兼ねていたので即OK。
とりあえず、到着後15分ほどで小腹の空いていた2人を含めた4人を先に案内してもらい、残り4人分が案内されるのを待つ事になりました。
こちらのお店は知る人ぞ知る名店の様で、後半組が待っている間にも10人くらいが来ていました。
(一部、私達が待っている事を知って諦めた方もいらっしゃったようで、ちょっと申し訳なかったです。)

さて、案内された後、私はこのお店オリジナルのドリンク『アミココ』という物を注文。
こちらは濃い目のコーヒーとココアをブレンドした物。甘すぎず苦すぎずで、とても気に入りました。

前半組と離れた席に案内されたので後から聞いて知ったのですが、小腹が空いたと言っていた2人は結構大きなホットケーキセットを注文。
写メを見せてもらったところ、小腹どころではなかったです…。

話は変わりますが、私はこちらのお店に入って気になった事が1つ。
それは壁に掛けられていた絵。
(銅板の様な物を彫っているか凹凸で絵を表していたので、正確には銅板絵画とでも言うのでしょうか?)

その絵のモチーフは『エジプトの壁画』。
よく、エジプトの出土品等で見る、古代エジプトの生活や儀式等を表しているアレです。

『サンシャイン』という名前で、何故『エジプト』?
とても気になってしまいました。
(自分自身がエジプト神話等が好きで、よく関西でエジプト展等をすると必ず行くので、そのせいもあるかもしれません。)

→Next

最新の画像もっと見る

コメントを投稿