こんばんは。
昨日、今日と暖かい日が続き、すっかり春となりましたね。
今日は本当に天気がよく、私の住んでいる地域では雲一つない快晴でした。

そんな天気の良い中、買い物ついでに近所も含めてぷらぷら歩いてみました。
するといろんな場所で満開の花を見つけたので、カメラでパシャリ。
今回はそれらをupしたいと思います。
では、まずは↓

桃、いや葉っぱが見当たらないから梅、はたまた杏、か?
(すみません、自分でupしておきながら、種類の判別ができていません(^_^;))
こちらはご近所のマンション前の木で、数週間前からほぼ満開でした。
天気が良い時に撮ろうとして今日まで撮れなかったのですが、やっと撮れました。
散ってしまう前で良かったです。
そしてお次がこちら↓

菜の花と、こちら↓

桜です。
この2つは、よく行くスーパーまでの道にある大きな公園で撮った物です。
菜の花は地域の方によって、歩道に沿って植えられているようです。
今日この写真を撮った時、たくさんのミツバチが集まっていました。
(分かりにくいかもしれませんが、写真の中央にも...)
また、桜の方は、この公園の前の車道沿いは桜並木になっているのですが、そちらはまだ花が開き始めたのは1割にも満たないくらいだったのですが、写真に撮った公園の1本だけがほぼ満開でした。
桜の種類が違うのか、車道側と違って影になるような建物が周りに無いからなのか...
さて、その後買い物を済ませ、行きとは少し道を変えて帰ったのですが、そこで見つけたのがこちら↓

白木蓮、かな?
家に帰ってからよくよく調べると、見分け方があるようなのですが、その方法では写真からは判別できませんでした。
そして、最後がこちら↓

萼が反り返っているので杏、のはず。
ご近所の学校の裏手に4・5本植えられていて、どの木も満開でした。
数週間前まで、少し離れた所で白い梅が咲いていたのですが、そちらは今は完全に散ってしまっています。
upした写真の他に、ご家庭のお庭だったので撮るのは控えましたが、水仙やチューリップ、山茶花など、野草ではオオイヌノフグリやタンポポなど、いろいろ春を知らせる花が一気に開花していました。
See you next time!
昨日、今日と暖かい日が続き、すっかり春となりましたね。
今日は本当に天気がよく、私の住んでいる地域では雲一つない快晴でした。

そんな天気の良い中、買い物ついでに近所も含めてぷらぷら歩いてみました。
するといろんな場所で満開の花を見つけたので、カメラでパシャリ。
今回はそれらをupしたいと思います。
では、まずは↓

桃、いや葉っぱが見当たらないから梅、はたまた杏、か?
(すみません、自分でupしておきながら、種類の判別ができていません(^_^;))
こちらはご近所のマンション前の木で、数週間前からほぼ満開でした。
天気が良い時に撮ろうとして今日まで撮れなかったのですが、やっと撮れました。
散ってしまう前で良かったです。
そしてお次がこちら↓

菜の花と、こちら↓

桜です。
この2つは、よく行くスーパーまでの道にある大きな公園で撮った物です。
菜の花は地域の方によって、歩道に沿って植えられているようです。
今日この写真を撮った時、たくさんのミツバチが集まっていました。
(分かりにくいかもしれませんが、写真の中央にも...)
また、桜の方は、この公園の前の車道沿いは桜並木になっているのですが、そちらはまだ花が開き始めたのは1割にも満たないくらいだったのですが、写真に撮った公園の1本だけがほぼ満開でした。
桜の種類が違うのか、車道側と違って影になるような建物が周りに無いからなのか...
さて、その後買い物を済ませ、行きとは少し道を変えて帰ったのですが、そこで見つけたのがこちら↓

白木蓮、かな?
家に帰ってからよくよく調べると、見分け方があるようなのですが、その方法では写真からは判別できませんでした。
そして、最後がこちら↓

萼が反り返っているので杏、のはず。
ご近所の学校の裏手に4・5本植えられていて、どの木も満開でした。
数週間前まで、少し離れた所で白い梅が咲いていたのですが、そちらは今は完全に散ってしまっています。
upした写真の他に、ご家庭のお庭だったので撮るのは控えましたが、水仙やチューリップ、山茶花など、野草ではオオイヌノフグリやタンポポなど、いろいろ春を知らせる花が一気に開花していました。
See you next time!