とっくに会社には行ってないけど
今日で雇用契約が終わりました。
縁あって就職できたと思ったのにね。
身体は気まぐれです。。
雇用契約切れ…と言うことは
保険証も切れました。
次の仕事に就くまで、国保に入れてもらわないと。
でも、資格喪失の証明が手に入らないと
加入させてもらえない。
断固としてダメといわれたので
ますます行政がキライになる。
キライになっても嫌でも世話になるのが
もう うんざりします…。
組合から組合(協会けんぽ)なら、
手続き中って書類もらって、
病院も保留にしてくれたりするけど…
国保はどうにもならない。。。
とにかく必要書類がないとダメ。
会社から 健保組合→資格喪失の証明を発行
って…
その間の医療費はキホン自費よね。
自費で払って還してもらうなんて
そんな余裕ないです。。
明らかに無保険の間、もう受診日が決まってる。
自費となれば、10万ちかくかかります。
なるべく医療費を抑えられるように
極力なにもしないでもらいたいし
薬も出さないでと言いたいくらい。
保険証問題は
切実な問題です…。
この切迫した状況をわかるひとじゃないと
処理も遅い。
早くなんとかしてください!!
いちばんの願いです。。(笑)
今日で雇用契約が終わりました。
縁あって就職できたと思ったのにね。
身体は気まぐれです。。
雇用契約切れ…と言うことは
保険証も切れました。
次の仕事に就くまで、国保に入れてもらわないと。
でも、資格喪失の証明が手に入らないと
加入させてもらえない。
断固としてダメといわれたので
ますます行政がキライになる。
キライになっても嫌でも世話になるのが
もう うんざりします…。
組合から組合(協会けんぽ)なら、
手続き中って書類もらって、
病院も保留にしてくれたりするけど…
国保はどうにもならない。。。
とにかく必要書類がないとダメ。
会社から 健保組合→資格喪失の証明を発行
って…
その間の医療費はキホン自費よね。
自費で払って還してもらうなんて
そんな余裕ないです。。
明らかに無保険の間、もう受診日が決まってる。
自費となれば、10万ちかくかかります。
なるべく医療費を抑えられるように
極力なにもしないでもらいたいし
薬も出さないでと言いたいくらい。
保険証問題は
切実な問題です…。
この切迫した状況をわかるひとじゃないと
処理も遅い。
早くなんとかしてください!!
いちばんの願いです。。(笑)