おかちん亭の宴も11時前には終了してそれぞれの釣り座へ戻り
へら鮒釣りを再開しました。
戻ってすぐに“サンスター先生”見せ場をしっかり
“ぴろりさま”もしっかり指導にあたっていました。
今年の“九州 風来坊倶楽部 今仁塾班”は全国大会を目指して
気合い入れて頑張っています。
“ふなこ隊長”も復活して21尺メーターやってました
入れ替わりの様に夜明け前に起こされたおかちんもちょっとお昼寝させて頂きました
誰~ この見苦しい被写体は・・・
つくづくダイエットしないといけませんねぇ~って実感させて頂きました
“サンスター先生”は近所の子供達へ釣り餌の勉強会をしておりました。
餌は【マルキュー】のこれとこれを混ぜてこんな感じだよって
親切に教えて居ました。
「ほらぁ~ 釣れたでしょう」って
子供もびっくり
すばらしい説得力がありましたねぇ~
子供達もあと数年すると【マルキュークラブ対抗へら鮒釣り選手権】で会うかも知れません。
その時は【オヤジ達に花を持たせろよ】
その頃夜明け前から来ていた“ピロリさま”も・・・・お昼寝タイム
楽しい一時はアルコールチェカーでの検知後の夕方まで
続いたのでした
そして、午後から行われた【コーヒーごちバトル】1こ先取
7人中4人のみしか釣る事が出来ずに・・・・
次回へ持ち越しと成りました
そうです、おかちんは朝一釣れたあの1こがお初&上がりべらと成ってしまいました
夕方6時過ぎまで話し込んで、ここ(仮称)飯塚管理釣り場で解散しました。
赤潮が原因か
おか渋りが原因なのか
激渋の釣行と成りましたが、みんなでワイワイとやる
酒盛りもとい
へら鮒釣りは楽しかったです。
次回はどこでおかちん亭が開店するのかお楽しみに
それでは、おかちん亭の後編をどうぞ
ちなみに、この後に遠賀川へこっそりナイター行って
不完全燃焼分のストレスを発散しに行ったのは
“おかちん”です
そして“ふなこ隊長”もこっそり現れたのです
前日のナイターでは“ふなこ隊長”が1こGETトンして
この日はおかちんが1こGETトンしました
サイズは35.5cmと小さいですが
変形した様な魚体にうっとり
これが遠賀川のAランクのへら鮒ですよん
おかちんやりおったぞぉ~
では、夢の50Upとの出会いを期待してあちこち行きますよぉ~“ふなこ隊長”
ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね