2012 2-10 大阪府 南港 ~ 和歌山県
隠れ谷池 試釣編
いやぁ~行ってまいりましたよぉ~
今回は、“ 雨大王さま ” 多忙で九州でお留守番だったので
“ 中尾大龍 会長 ” と2人だけの遠征と成りました。
いつもの様にフェリーの中では、酒盛りだったのですが・・・・
テーブルに2人で向かい合いって三脚立てて写真撮る勇気はありませんでした
と言う訳で、今回はフェリー移動中に様子はありませ~ん
NHCウィンターオープン関西シリーズも3戦目と成りました。
今回こそは、上位入賞を狙って頑張る様にと
出発前日晩に “ 麻野インストラクター ” から電話頂きました
少し前の情報を元に今回の戦略を立てて
初めて行く 和竿の聖地 和歌山県 「隠れ谷池」 にチェレンジして来ました。
激方向音痴とGPSの拾いの悪い年代物のポータブルナビで挑む
2人を心配してくれてNHC “ 事務局K殿 ” がわざわざ南港まで迎えに来て下さいました・・・サンキュー
南港から隠れ谷池までは、50kmほどです。
車で、1時間20分~1時間40分位掛かります。
隠れ谷池と言えば、橋本市『 HERA 1 GP 』
昨年は、東日本大震災のチャリティー大会にて開催されました。
2010年 初めてHARA1中部予選で参戦しました。
その時に左隣に居た “ 濱嶋 勇 殿 ” が予選突破して見事、準優勝
昨年は、がまかつ G杯でも日本一に輝いてました
今年は、優勝者の “ 萩野 孝之 殿 ” も “ 濱嶋 勇 殿 ” もシードですので
決勝戦で会える事を目指して頑張りますよぉ~
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おお~きく話ずれてしまってますが・・・・・すみません
橋本市、もう一つ発見は、『ひねキングカレー』
今回の商品にも注文してますから
是非、GETトンして下さいねって・・・・“ 事務局 K殿 ” 談)
橋本市の商工会議所近くで、待って居て下さったのは・・・・・
そして、一緒に商品引取に商工会議所まで行って頂きました。
そして、隠れ谷池までご一緒に・・・・
スペシャルな案内役をして下さったのは、
紀州へら竿『こま鳥』作者 “ 山上 さん ” でした
初めての隠れ谷池
この日は、金曜日・・・閉園日だったのにNHCウィンターオープン試釣者の為に
開園して下さったそうです。
有り難う御座いました。
※写真奥正面が「堰堤向き」右が「道路向き」左が「柿畑向き」と呼ばれる様です。
上流部からの流れ込みもあり、水質は良いようです。
昨年、新べら放流したのはこのシュートからだったのでしょうね
ここで、 “ こま鳥 さん ” は一端戻られました。
後ほど、一緒に釣りをするようです
さぁ~時計は、11時を少し回っていますので急いで準備しますよぉ~
先行試釣組は、「柿畑向き」の奥側から
岡山県の “小林知寛 殿 ”
そして、“ 前山智孝 殿 ” このお二人はバスプロなんですが
へら鮒釣りも上手なんです
“ 前山 プロ ” 今回の為に25尺新調して来たそうです
3番目には、『 アスリート』 の “ 中山 殿 ”
わざわざ、有休暇を取って頂きましてご一緒して頂きました
“ 小林 プロ ” は、16尺の段差床のうどんセットでコンスタントに絞ってました。
“ 前山 プロ ” は、25尺沖の両グル底なんですが、前方に鵜よけのロープが
邪魔に成る様で全開で振れない様でした。
25尺で3本ほどの逆カケアガリを攻めてました。
お二人のダブルヒット
“ 中山 殿 ” も25尺沖両グル底で試釣やってました。
4席目におかちん入座させて頂きました。
5席目には、“ 中尾大龍 会長 ”
6席目に、“ 事務局 K 殿 ”
7席目に、“ こま鳥 さん”
8席目に、紀州へら竿師 『 紀誠集 』 “ 和佐成記 さん ”
さて、試釣は “ 中尾大龍 会長 ” が先制する形と成ってしまいました
18尺段差床うどんセットでGETトンした様です
“ 中尾大龍 会長 ”の迷宮入りする前の自慢の「どや顔」
んんっ・・・・・・・・・・・
その玉網は、おかちんのやんけぇ~
いつの間に出して使ってるんですか
しかも、玉ノ柄付けないで
こちらは、“ 事務局 K 殿 ”
へら鮒釣りしてるの初めて見たような、気がします。
このピースサインの直後に・・・Hit
両手で拝んでおります
“ 事務局 K 殿 ” 竿は、長かったですが24尺だったのですかね?
グルテンポンプ2連装着は、・・・・
お見事
綺麗なへら鮒GETトンですね
んんっ・・・・・あ~その玉網は・・・おかちんのですか
おかちんも遅れながらも、17尺段差床うどん定食で追走します
バラケは、“ 中山 殿 ”から教えて頂きましたブレンド
「粒戦細粒」80cc+「ガッテン」200cc+「セット専用バラケ」200cc
全部入れて水を入れる前に少し混ぜるのが良いようですね
粒戦細粒は、重いので下に固まります
これに水を150cc入れて素早く熊手状態で掻き混ぜます。
練ってはいけないとの事です。
この時点では、ヤワヤワです。
これに「段底」100ccを絡めて調整します。
ここからが究極の技を拝見させて頂きました。
空のエサボールを左に持って、右には作ったばかりのエサボール
右のエサボールをふりながら左のボールへ移して行きます。
これを数回やることで、バラケエサを指で掻き混ぜる事無く
さらさらに混ぜ合わせる事が出来るのです。
混ぜすぎて、麩を潰して粘りが出過ぎる方は一度お試し下さいね
さて、クワセは「魚信」1包に水75ccでレンジ造りです
今回は、遠征なので前日夕方造りですので少し堅めに絞って
「特選わらび職人」に漬けて持って来ました。
あとは、「力玉」のさなぎ粉に漬け込んだ物を持って来ました。
力玉は、普通と大粒の2種類を準備
針は、上はバラサ5号 下はタクマ3号
ハリスは、上0.5号7cm固定 下は、60cmスタート
浮きは、羽根6mm12cm パイプトップ9目の7目出し餌落ちでスタート
タナは、下針3cmズラシをイメージ
さぁ~12時のアラームで試釣スタート
トップギリギリまで、なじむエサの大きさを見付けます
10円玉程度でギリギリでした。
あとは、小分けしてるバラケに手水を入れてバラケ具合を探ります。
先ずは、ちりちりスタート
ちりちりとバラケが少しづつバラケていくイメージでへら鮒を寄せてきます。
わずか3投目で、サワリが出ました
ゆっくり誘いを掛けて、「チクッ」
隠れ谷池の正真正銘のお初者GETトン
なぜか、おかちんは玉網無しなんですが
水質が良いので、へら鮒の活性も高いようです。
しかも、平日で釣り人は8名のみなので凄く釣れます
翌日の状況は、どう変わるのでしょうかね
暫くは、好調でしたがどうやら上ずらした様です
底釣りなのに、浮きは全盛期の様に上下に動きます
ここで、「ポットン」に変更 丸まったまま一気に落とすイメージ
底に月見団子のごとく並べていくイメージですが・・・(おかちん想像)
幾分静かに成りましたが・・・・今度は、カラツンの嵐
そこで、段差床に見切りを付けて
25尺・・・・21尺と両グルの底を少しやって見ました。
すっかり迷宮入りしてた “ 中尾大龍 会長 ” にHitしたのは・・・・
あらあら、こりゃ~タナゴちゃんですね
なるほど、この他にもモロコが居るとの事です。
なんて話してる時に、おかちんにもタナゴちゃんが釣れて来ました。
21尺両グル底だったので、グルテン繊維かと思いました
終了少し前に “ 前山プロ ” が9尺チョーチンうどんセットをされてました。
良い感じで釣れてました
さぁ~16時過ぎましたので、そろそろ終了です。
試釣の結果をまとめると、沖の両グル底が方が揃う様ですが
アタリは、散発だった様です。
コンスタントに釣れ続いたのは、段差床うどんセット
しかし、型は平均7寸と小さい感じでした。
午後からは、9尺チョーチンうどんセットが好調に釣れてました。
サイズは、やはり7寸クラスが主流でした。
翌日は、釣り座抽選でどこに入るかで釣り方、検討しようと言う事で
試釣を終了しました。
さぁ~このあとは、紀州へら竿工房見学に釣れて行って貰いました。
続きは、少し待って下さいね
※回覧の皆様
いつも有り難う御座います。
ギギ・・・ポチッと押して下さいね
にほんブログ村
ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。
※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。
【九州 大龍会】
PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&
【関西 赤へら】
PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&
PCサイト http://www.nhc27.jp/