へら鮒釣りブログランキングエントリーしてます。
ボタン押して応援を宜しくお願い致します
2013 12月28日~29日
みやこ町 ~ 行橋市
今年もいよいよあと数日と成りました。
急遽、決まった忘年会
お酒好きでへら鮒釣り中毒に犯された数名でひっそりと開宴されました
福岡県行橋市のビジネスホテルに午後4時集合
おかちんは、お昼からみやこ町の本庄池で一人で
烈火S 28尺に入魂してました
2時間で13こ
右腕の肘から手首までがパンパンに成りましたよ
こりゃ~スポーツサポーターが必要ですね
“ Mr.かわしま ”&“ 中尾 大龍 殿 ”の佐賀方面組は
直接ホテルに到着してロビーですでに缶ビール祭をやって居た様です
おかちんもホテルに着いて早々にシャワー浴びて
18時開宴の1次会に備えます
・・・・・・しかし・・・この2人はすでにアイドリングも終わってる様です
ホテルの中華料理店で3人だけで17時20分から
1次会前の準備宴会開催と成りました
・・・・と言う事で、17時過ぎから深夜1時過ぎまで
5名で行橋の繁華街で彷徨うのでした
一夜明けて29日午前8時ロビー集合して
向かったのは、裏の谷池
その昔、ゴミの不法投棄で閉鎖された池なのですが
地元の方々の地道な努力で現在は解放されてる様です。
巷の噂では、地球外飛行物(UFO)が沈んでいて
プルトニウムやウランが漏れ出してるから
放流した魚たちは肉厚の良い巨体に元気に育つそうです(むはる殿談)
堰堤すぐ奥のポンプ小屋下のポイントに4名で入座しました。
一番右に “ 今仁塾長 ”
2番目におかちんが入座
そのお隣に “ Mr.かわしま ” が入座
さらに奥には、“ 中尾 大龍 殿 ”
気温は、3℃・・・寒すぎます
“ 今仁塾長 ” 21尺
おかちん 28尺
“ Mr.かましま ” 19尺
“ 中尾 大龍 殿 ” 21尺
ハッキリ言っておかちんの右腕は限界
タチは、5本と前日とほぼ同じ
両ダンゴの底釣りでスタートして見てサワリが出始めたら
グルテンで釣り込むと言う作戦でスタートしたのだが・・・・
みんなで餌打ち開始して2時間・・・・・・・
みんな、完封のアタリ凸
パラソルも出せないまま降りしきる雪に心折れて
2013年の納竿式は、完全完封で終わりました
あと2日で今年も終わりますね
家の片付けと釣具の清掃整備をぼちぼちやりながら
新しい年を迎えようと思います。
釣り場での空き缶・ゴミ・吸い殻は必ず持ち帰りましょう
動画保存方法は、こちらを参考にして下さいね。
YouTubeは、HD画質がお勧めです
ブログランキング参加してます。
このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。
中尾 大龍会長 率いるへら鮒釣り中毒患者の集いの場
イベントのお知らせなど見て下さいね
http://blogs.yahoo.co.jp/dairyukai2010
携帯からの釣果レポートはこちらから投降出来ます。
http://www.marukyu.com/i/sdesign/
※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。
【関西 赤へら】
PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&
【 日本へらぶなクラブ 】
http://www.nhc27.jp/