goo blog サービス終了のお知らせ 

だったと思う・・・

2011-05-21 19:29:04 | 釣り

ぢゅがれだ~・・・。あ~、しんど・・・。

一日中魚釣りはしんどいです。

もう40手前ですし、若い頃に比べて体力めっちゃ落ちてますし・・・。

 

本日は恒例の会社の同僚達とのバス釣り大会。

今年は今月から参加です。

去年同様、水山君とのペアで。

朝、5時30分、受付を済まし、5時45分位からマリーナを出発。

ボートは毎度ながらの2馬力艇です。

しかし、今日は風あります・・・。

既に波もけっこうたってます。

全然トップ日和じゃありません・・・。

これは今日は厳しいぞ~・・・、と思いながらもとりあえず自分なりの作戦は立ててきた。

内容は

1、まずはマリーナの近場、どシャロー狙い。いきなり遠くのポイントへ行こうとすると

一番いい時間帯を潰す事になるので、近場で釣れそうな場所を探して

出来るだけキャスト数をかせぐ事。

2、とりあえずどシャロー!風裏にまわってはひたすら投げるべし。

3、昼からは水温が上がるはずなので風が吹いてもなんとか風裏のどシャローを

見つけてひたすらキャスト! 以上。

う~む・・・、すばらしい・・・。完璧な作戦だ・・・。

で、まずはマリーナ内端のどシャローを狙います。

最初45mmペンシルをキャストしていきます。

マリーナ内もけっこう波立っています。

岸際1mくらい離れている場所にすこし水草がかたまって浮いています。

ダブルフックをつけているパピーにチェンジ。

2投目くらい、数回首を振ったところでズバッ!とでた。

しゃいっ!のりました。

必死こいてまいて即行でネットにすくい、一匹目~。

43センチ、1080g(だったと思う)。6時9分。

よし、とりあえずキーパー1匹ゲッチュ。

場所移動。

も~・・・、けっこう波きつ~い・・・。

風裏探すのたいへ~ん・・・。

やっと見つけた風裏の場所でおチビちゃん。

45mmペンシルで、7時17分。

波のマシそうなところへアンカーを下ろしてボートを停めてキャストしていきますが、

風の力ですぐにボートが流されてしまいます。

で、流されては風裏へ戻り、流されては風裏へ戻りの繰り返しです。

適当に波のある沖側へマッキーを投げてポコン、ポコンいわせていたらズボンッ!とバイト。

わぉっ!でた・・・。

くぉー・・・、ええ引き~・・・。

必死こいて巻きます。

マッキーバーtype1で。37センチ。7時36分。

おしっ!キーパー2匹目。

そして少し経っておチビちゃん、追加。

65mmペンシルで、7時55分。

これはもうマッキーしかねぇな・・・、と思い場所を移動するごとにマッキーをキャストして

いきます。

マッキーバーでまたまた37センチ。8時19分。

色が濃くてかっこいいバスです。

波があってもひたすらキャスト!

しかしでない・・・。

大きく場所移動。

いつもおかっぱりをしてる場所の沖へ入りますが波きつ~い・・・。

引き返します・・・。

で、また岸際のちょっとした風裏を見つけてはキャストを繰り返していきます。

またまたまたマッキーバーで、41センチ、980g(だったと思う)、11時15分。

派手なバイトと強い引き・・・、本日はトップの醍醐味を存分に味わっております。

そして12時のお昼休憩。

12時45分、昼からの部、開始です。

17時の終了時間まで4時間と15分・・・、体もつかな・・・。

お昼一発目、とりあえず昼前に水山君がキーパーをバラした場所へ入ります。

水山君に1匹釣ってもらいたいのでおいしそうな場所は彼に託して

わたくしは試作ペンシルの動きの確認。

一緒の型で、ウェイトの重さと位置の違うペンシルを現在7本製作中。

そのうちの最終コーティング前の4本を今日はもってきています。

ボックスから取り出すと、ゲゲッ!コーティングがきっちり乾いておらず、

ルアー同士が当たったりして、あちらこちらがヘコんでいたり、シワになったりしています。

別にええわい!

しょせん、試しで作ってる分。遠慮なくキャストしていきます。

まずは1本目、・・・う~ん、もひとつ・・・。

2本目・・・、おっ、これは首をきれいに振るぞ・・・。

狙った動きではないけど、これは釣れそう・・・。

首を振ることに専念してキャストを3回くらいしたところで

ズバッ!とでた。

ふりゃい!でると思ったわいっ!

必死こいて巻きます。

おぉぉ~、ええ引き~・・・。

即行ではちょっと寄せられない・・・。

少し弱るまで粘って、寄ってきたところをネットでヨイショッと。

試作ペンシルで46センチ、1370g(だったと思う)。13時26分。

やっぱこのクラスは引き応えがあります。

試作ペンシル3本目、ん~・・・、一応首振りますが2本目よりはキレイに首振らないな~。

試作ペンシル4本目、これももう一つ・・・。

風が吹いて波が立っているときはマッキーバー、

少し波が収まれば試作ペンシルの2本目をキャストしていきます。

で、マッキーに派手なバイト!

これもいい引きしました。

マッキーバーで、40センチ、930g(だったと思う)、14時18分。

で、波が少し収まって試作ペンシル2本目。

首を振ることに専念していると、またもや派手なバイト。

このペンシルは完全に合格だな・・・。

試作ペンシルで、38センチ。14時34分。

なんかウデがヒリヒリするな~・・・、と思っていたら日焼けでまっかっかになってます。

すぐに日焼け止めクリームを塗りますが、既に遅し・・・。

顔、首、ウデが完全にヒリヒリ状態・・・。

これは明日ツラいぞー・・・、ヒィ~・・・。

15時を過ぎると、風と波が一層と強くなってきます。

場所移動。

しかし釣れそうな場所がな~い・・・。

マリーナ横まで戻り、まだマシそうなところでラスト1時間キャストを繰り返します。

試作ペンシルでネチネチとやっているとズボンッ!と派手なバイト・・・。

とりあえず今日はこのサイズなのね・・・。

試作ペンシルで、37センチ。16時20分。

そして、17時、終了です・・・。

は~・・・、ご苦労さまです・・・。

づがれだ~・・・。

とりあえず個人戦は10人中(だったと思う)4位(同率3人)。

水山君は2匹バイトしてのったのですが、惜しくもバラし・・・。

まぁ、本日わたくしは堪能させてもらいました。

トップシーズンはこれからが本番。

もっとドンドン釣っていきたいですね。

 

本日、持っていったルアー達。次もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする