本日、朝2時55分起床。
3時40分、琵琶湖到着。
ちょっと風吹いて微妙に波立っています。
いつもながらにフローターをシュコシュコと。
暗いうちは岸側中心にキャストしていきます。
アシ際に着水、チョンチョンでけっこう派手なバイト。
おチビちゃん。スライド100で。4時08分。
昨日ボウズだったのでこのサイズでもうれしいです。
ちょっとしてまた派手なバイト。
おチビちゃん。ちょっとサイズアップした。スライド100で。4時13分。
少しずつ明るくなると同時に湖面も凪っていきます。
それにあわせてゆっくりとちょい沖に移動していきます。
ルアーをチェンジして数投目。
チョンチョンで吸込みバイト。
あら?ちょっと重い。
おぉぉ・・・、ええ引き・・・。
今日は早目にボウズを回避できていますので、
取り込みにも余裕があります。
じっくりと引きを楽しんでからお口をヨイショッと。
50ちょい、1730g。スライド80で。4時34分。
ベタ凪になったところでルアーチェンジ。
着水後、チョンチョンで50センチくらい横からかっとんできてバイト、びっくりした・・・。
30なかば。ダイブ80で。4時46分。
根気良くダイブをチュパチュパやっていたらパシュンッとなって水面モワンと。
控え目にあわすとグンッと重さが伝わります。
おぉぉ・・・、ドラグでる・・・。
ジャンプ一発、いい体型。
けっこうな引きを長い間楽しませてもらいました。
手前に寄せてお口をヨイショッと。
50ちょい、2140g。ダイブ80で。5時01分。
けっこうぶっといいいバスでした。
で、少ししてかわいいバイト。
おちびちゃん。5時15分。
陽が少し高くなると反応全くなくなります。
ここはひとつ最後にトップRで締めくくるか、と。
ジュボジュボ、ジュボジュボ、ジュボジュボ・・・、ズバンッ!とでます。
うりゃ~、と寄せて、
おチビちゃん。トップRで5時57分。
湖面を見るとまだ凪っていてなんとなく釣れそうです・・・。
もう少しやってみるか・・・。
けっこう岸側まで戻っていたのですが、もう一度ちょい沖へ。
ウィードが頭だしているところへキャスト。
着水後のステイ中にボチュンッとバイト。
サイズのわりにはけっこう引きました。
37センチくらい。フラットサイドペンシルで。6時19分。
チョンチョンチョンチョンスゥ~・・・、でズバンッと。
これもちょっと引く・・・。
手前に寄せてお口をヨイショッと。
36センチくらい。フラットサイドペンシルで。6時26分。
またゆっくりと岸側に戻りながら、最後はトップRで閉めようか、と。
ジュボジュボ、ジュボジュボ、ジュボジュボ・・・、ズバンッ!と出ます。
うりゃ~・・・、と寄せて、
おチビちゃん・・・。トップRで。7時00分。
で、7時10分終了します。
今日は曇り空に適度に陽が出て、
湖面は凪状態からの少し風が吹いたらさざ波になる、を交互に繰り返しての状況でした。
次の1匹を釣るまでの間が少し長かったので爆釣って感じではなかったのですが、
今日はそれなりに楽しめました。