ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

今朝の富津 70S SOUL  ワクチン接種する前に若い方に見ていただきたい動画 トルコでのウインドサーフィン

2021年05月24日 07時31分48秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。

今朝の富津は早朝晴れて暖かでしたが6時半時点で薄い雲に覆われて少し肌寒くなってます。

昨晩は19時半には爆睡してたので10時間しっかり寝ました。

免疫力しっかり上がってると思います。





うねりは昨日よりなくなってますね(+_+)



ただ今晩から明日にかけて梅雨前線上を南岸低気圧が通過するので明日と明後日またうねり入って来て潮回りも良いのでメローな波割れる時間帯あるかもです。




今日はから明日はこの低気圧の影響で少し雲が出やすくなるかもです。

ただ基本予報は晴れマークも出てるので晴れに期待です。




風は今日明日はともにグルの予想は良いままなので気温が上がってサーマルプラスされれば風も吹くと思います。



さて今朝は70S SOULと波の音を 聴きながらコーヒータイムしてますが今日もこれだけで十分幸せを感じます。

70S SOUL - Peabo Bryson, Natalie Cole, Enchantment, Marvin Gaye, Billy Paul and more


海遊びの道具は決して安くないんですが海に来てしまえばお金掛からないので積み重ねると安い遊びになるのと一番は楽しみながら健康維持できる所ではないでしょうか。

とくに昨今のコロ助時代には感染予防と言った意味で人ととの接触リスクや免疫力を高める事にもなるのでまさに今の時代にはあった遊び方だと感じています。

さてそんな中でワクチン接種で早くも接種しない人が会社を首になる事例も出始めてるという情報がちらほら聞こえてきています。

今後こういった問題はどんどん広がって来る懸念を感じます。

ワクチンはは打ちたい人は打てばよい。

打ちたくない人は打たなくてえ良いなんでですが会社によってというか経営者がワクチン打つ派だとこういった問題が出て来る可能性高いです。

もちろん本当にワクチンが安全で効果があるという長い実績があって且つ命を落とす危険性が高い確率で起こるなら打つメリットは大きいと思いいますが今の時点で安全も効果も証明されているとは言えない状況ですからね。

お医者さんも完全に2分してます。

下記の動画のお医者さんはワクチンは危険だという事で自分の病院関連の人には一切ワクチンを打たせない派の方なんです。

ワクチンより免疫力を上げる事の方が安全で効果があるという判断です。

また今の遺伝子ワクチンは今後数年後から数十年に色んなリスクが出て来る可能性を指摘されています。

もちろん何も問題なくワクチンが効いて数年後も何も問題ない可能性も否定は出来ませんがその何もないって事をまだ誰も証明出来ていない状況でもあります。

万が一全世界の半数以上の人がワクチン接種して数年後に色んな問題が出た場合誰も責任取れないどころかそれこそ大変な状況になる可能性もあるって事です。

ワクチンパニック否定出きません。

この先生が言うには外国の人はとくに欧米人はもともと免疫が低いので博打するメリットもあるけど日本人は免疫が基本高いのでその基本を生かした方が安全だと言ってます。


接種する前に若い方に見ていただきたい動画


まぁう打つ派の意見を否定はしません。

ただここ1年でコロ助に感染した日本人ってはたしてどの位の割合いるんでしょうか?

たまに市中感染データー出して来ますがほとんど感染してない言われていますよね。

メディアは感染ばかり煽らないでもっと科学的に正しい情報を流してもらわないと恐怖だけ先走ってしまい将来大きなリスクがあるかもしれない情報も知らずワクチン接種してしまう方の多くが後悔する事になるかもしれません。

とくに若い人は先が長いのと未来を背負っているので慎重に判断した方が良いかもしれません。


さて昨日トルコでウインド三昧してるみさちゃんから写真が届きました。

昨年プレーニングしたばかりなのにもう6.7使ってプレーニングしてます。

修正点はあるんですがあっぱれです(^^)/

因みにこのトルコのゲレンデはワールドカップも開催される所ですね。

Pegasus Airlines Alaçati PWA World Cup 2014 Elimination 1 Mens winners final





そしてみさちゃん絵の才能ありですね。

沖縄のさゆりママですが写真みたいに上手に書かれてます(^^♪

さゆりさんだってすぐにわかりますね。




そうそう沖縄と言えば5連覇のかかってるカチベーカップ昨年に続き今回も延期になってしまいました。

まぁ昨年もそうでしたがこの時期沖縄緊急事態宣言がなぜか出てますね。

ただムーンビーチでウインドサーフィンレンタル自体は通常通り行うようです。

来月ウインドバカも17日から27日で沖縄入り予定していますが昨年も緊急事態宣言明けるタイミングでしたが今回も同じようなタイミングなりそうですが感染状況が気になります。

今朝も酸素、体温問題なしです。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富津午前波乗り午後最高のサ... | トップ | 富津スーパーフラット最高の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事