ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

本栖湖ウイングフォィル強化合宿&スクール5日目 最高の風でしたが激混み スクール生沢山 最高峰ウイングニールプライドFLY ll PRO5.0テストライド2回目

2024年07月22日 07時46分22秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今朝の本栖湖は朝から最高の天気





今朝もこれ

ギターの音色ってほんと良いですね(^^♪

ギターの音色が心地いい ジャズ BGM | 気分転換やリラックスタイム、作業用音楽に| Jazz Guitar Instrumental Music


そして毎度のオンザ湖畔ですのモーニングコーヒー。

最高としか言いようがないです。



そして一番は体調の良さかな。



毎朝オンザ湖畔でヒグラシや小鳥の囀りの中で体調の良さを感じながらのモーニングコーヒーが美味しいと感じる。

人って日が沈んだら寝て日の出とともに起きる。

自然の中で生活するのが本来の姿なんでしょうね。

確かに便利な生活は快適ですが便利すぎても人を弱くしてしまうのかなと思います。

そして今回エコフロ―のポータブル電源を沢山買い込んで来たのですが




メチャ快適です。

電気困らない。

自然の中でもやはエネルギーだけは必要。

完全な原始人的な生活は流石に居心地悪いかもです💦

さて昨日は最高の風が11時から夜19時まで吹き続けました。

ただツアーも沢山入っていたのでメチャ混み。
お盆越えかな。

100艇以上ウインド ウインドフォイル ウイングと出てたかな。

しかし年々ウイングフォイル増えて来てます。

そんな中ウインドバカは最高峰ウイングニールプライドFLY ll PRO5.0テストライドをしたかったので吹きはじめからエントリー。






吹きはじめの3から4mでも余裕でスタート出来て少し吹きがってオーバー目まで乗り込んでみました。

まずアンダー良く飛ぶのはもちろんですが何が良いって風が足りない中でも加速してくれるのと上り性能が半端なく良い。
そして下りも良い。

吹きあがってオーバー目も全く気にならないので風域広すぎかもです。

今回のニールはかなり性能良く出来てますので軽いアルーラ素材でない一般モデルも良いと思います。

ただアルーラモデルの軽さは波乗りもメチャ楽しいそうです。

さて昨日はこの後カブリナ3.5に変えて乗り込みましたがカブリナマンティスももちろん調子良かった。

小さいモデルはアルーラでなくても基本軽い。

やはり軽さは大事ですね。



みなさん5.0から8.0で乗れている中で3.5十分飛びっぱなし。

海藻やゴミや魚ヒットさえなければ落ちる落ちる気がしません。

そして昨日自分の練習もしながらスクール生が多数来ていたのでマストの位置調整やスクールもしました。

昨日は大〇さん清〇さん井〇さんかな〇さん浅〇さん柴◯さん

ほんとみなさんどんどん上達していますが昨日から大〇さんロングライド。

安定して来ました( ^^) _U~~

















佐〇さん














しゅうたとなおちゃんはウインド










昨日はメチャ混みでしたが平日になると圧倒的に少なくなります。

昨日は早朝から車の止場所探すだけで一苦労でしたが今日はどこでも止められます。

混んでいるのも賑やかで悪くはないですがやはり平日の空いてる時が良いかな。

今日は土〇さんご夫婦と完全ビギナースクールも入っているのと昨日のメンバーさんもほとんど残っているので良い風期待ですね。

まぁ朝からこの天気で最高気温38度の予報ですので吹くでしょう。



しかしこの気温だと朝から吹いていれば海も何とかなるでしょうがサーマル待ちは厳しいですね。

因みに本栖湖でも昨日シーガルだと暑かったですからね。

さて昨日は脇元さんとナホさんも来てました。

脇元さんはニールプライドFLY ll PRO6.5でジャンプ決めてました ^^) _旦~~








ナホさんは4.5で



遅い時間はあん〇さん。

昨日はボード大き目のチョイシンカーで流石のフォイリング。










昨日はほんと遅い時間帯17時過ぎでもいい風続いてました。

朝からめちゃ暑い💦

ただ木陰は最高😊





この時間北東で入ってます

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本栖湖ウイングフォィル強化... | トップ | 本栖湖ウイングフォィル強化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事