みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日は予報通り北東系で10時半位までなんとか飛べる位吹きました。
あと夕方15時から北西 北と飛べる位吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/960fd1f241303eba154c2f9a491ebb66.png)
昨日早朝からみなさん頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/fcaebce4215664b9ba721943e5919e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/2ccc85925ae8ced56223de8b8be110f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/6f38e08ea1ed2052ffcfeecf5b32edb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/2be3ad641220878d1ff692c858f26618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/aae1793cbdbe88cabcc8a59391762a6d.jpg)
み⚪︎さんは早朝からウイングして午後は誠さんのガイドでSUPでクルージング&波乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/080606fb625466af4d9999ed7a6be71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/152c9fc8a6134a69249443484139283b.jpg)
元気です(^_^)v
ウインドバカは9時過ぎからボード86LにフォイルH 1000 ウイングはニールプロ5.0でエントリーして12㌔程飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/23336b0c19d1af38127ced5bfc2c81d1.jpg)
風速は4m前後でスタートはなんとか出来るんですが海藻の帯があってそこにハマると落下。
且つブローが抜けると2から3m程なので飛ば続けるには体力勝負。
そのため心肺機能の強化出来ました。
あと昨日ゲロアンダー出てみて感じたのは風が弱い時って最大セットが例えば5.0とか小さいサイズしかなくても練習が出来るけど逆に強めに吹いた時は小さいウイングないときついのかなと感じました。
ある程度飛べるようになった方は小さいサイズ揃えた方が楽しめるしさらに上達すると思います。
もちろんゲロオーバーの練習はできるけどゲロオーバーはやはりリスク高くなる。
ただゲロアンダーはリスク少なくある意味メロー。
音楽聴きながら出れば最高ですよ。
確かに飛ばないのが楽しくないと思う方も多いとは思いますが弱目の中でもたまに来るブローでスタート練習にトライができる。
と云うかそこをやらないとアンダーはまず飛べるようにはならない。
飛ばないからでないでは限界を克服はできないですからね。
基本ジャストしか飛べないと吹いていても風のアップダウンで飛べたり飛べなかったりするから結局飛べない時間帯が多くなるから楽しさが半減する事になる。
小さいウイング フォイル ボードが楽しいという方が多いいのにアンダー飛ばないようではその小さい道具はさらに使いこなせないって事になるんです。
ほんと安全でメローなアンダー練習どんどんして欲しいです。
あと吹いた時はオーバーになるのもみなさん嫌がりますが小さ道具あればそこは楽しく楽に乗れる。
吹いた時は道具でカバー出来るって事です。
何が言いたいかいうと最大セットより小さい道具を充実させていった方が楽しめる風域が広がるかなと昨日感じました。
もちろん初心者は大きめでややオーバー目が良いので最初は大きめ。
逆に吹きすぎるとうねり出るのでなかなか難しくはなるけどある程度とべる方はどんどん小さい道具で強風も挑戦していってほしいです。
なのでまずはちゃんと安定して飛べるようになったら徐々に小さめに変えて行くのが良いと思います。
さて今朝も4時に起床して健康チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/a3744edbbb65cc245ad0859bca27e457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/de941fb036cbd983c3af207225da3a5b.jpg)
今朝はコーヒーに昨日届いたシナモンパウダーとコラーゲンを入れました。
身体に良い物は意識して取り入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/f9936ee6d09a1457bdbab8d6cc85002c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/0f15aaaa33573ecd7d7dce35ecb5a45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/a58c7a775ae8d7b1c17ea582b2b6e60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/3d19123fd03b3ee7406bf5e0c421650b.jpg)
【なぜ報道しない!?】「コーヒーに●●を1杯入れて毎日飲むと 身体が変わりすぎてヤバい」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
シナモンパウダーには、血行促進、抗酸化作用、抗炎症作用、抗菌作用など、さまざまな健康効果が期待できます。
シナモンパウダーの効果には、次のようなものがあります。
血行促進:冷え症や冷えによる肩こり、関節痛、腹痛、下痢、月経痛などの痛みを和らげる効果が期待できます。
抗酸化作用:細胞の酸化を防ぎ、老化の原因となる活性酸素から体を守ります。
抗炎症作用:炎症を起こしやすい体質の改善に有効です。
抗菌作用:サルモネラ菌やクリプトスポリジウム感染症、薬剤耐性カンジダ症などの感染症の予防に役立ちます。
血糖値改善効果:血糖値の急上昇を抑える効果があるとされています。
コレステロール改善効果:HDLコレステロール(善玉コレステロール)はそのままに、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)のレベルを下げる効果があります。
シナモンは味も好きなのでかなりいい感じです。
⚫️コーヒーやシナモンにふくまれるポリフェノールには、強い抗酸化力や血管拡張作用があり、2つを合わせることでさらに効果が期待できます。 血管が広がって血流がよくなると、毛細血管が修復されてゴースト血管対策になるし、冷え性に悩む人にもおすすめ。
さて今日の風と天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/bee8a253a6c9726b7f9403a36268574f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/01aecdc8d8ee9b70e95df4147fb799b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/6fb3064043b4e45197f294dfa1c57e12.png)
東でサイドで海面フラットなのでジャイブやフォィリング練習に最高ですね。
明日は南南東から南で海中は真オフになるのでサイドで風の入りの良い浜比嘉です。
さて今朝は新しいジンバルも購入してみました。
これで自撮りもスクール生の成長もぶれないで撮影できると思います。
欲しいとか必要だなと思ったものは迷わず購入がウインドバカのお金の使い方です。
Insta360 Flow 2 Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/171409f17e1d56d8cde8bd1e12c88bc9.png)
Insta360 Flow 2 Pro 紹介動画 | スマホジンバルにAIの力を
さて株投資ですが昨日もしっかり朝一番で2000株買って小幅な値動きの中でデイトレで
4000円利確。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/fad49dce4fe70a3462ceb1961b3f3f16.png)
昨日の値動きは下記の通りですがこの中でほぼ安値付近で買って午前の高値付近で売ることが出来てる。
これ結果を見れば簡単そうに思るかもですが結果みる前に買いと売りを決めてるので簡単ではないんですよね。
結果が出る前に安値買い高値で売ってる事になりますからね。
ただまだまだはっきりした根拠や法則を見つけた訳ではないのでこれを安定して毎日続けられるのかが
課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/d31a60a47a251b2b0d2fdbb10b987d5c.png)
因みに57万動かして4000円しか儲からないのと思う方もいるかもですが市場が始まる9時少し前に買いを入れて海に出てる間に自動で利確。
仕事時間は数分で4000円稼いだ事が凄いとウインドバカは感じるかな。
沢山お金を稼ぎたいなら本業に力入れた方が全然稼げるけど時間を使い労働もする事になる。
基本ウインドバカは会社やってる頃先物で200万やられてから投資には全く興味がなくなっていたんですが自分がこれから未来どこかで体が動なくなった時に少しでもお金を稼ぎたいと思った時に稼ぐ方法として覚えておいて損はないなと思って最近勉強始めて練習がてらやってるんですが一つの目標として5万から20万稼げたら良いなと思って始めました。
1月目3万 2ヶ月も3万 3ヶ月目は5万 4ヶ月目今月は今の所すでに10万以上稼げているので目標の20万に達成できるかもです(^_^)v
因みにこれまで負けなしなのでリスクなしです。
リスクなく負けがないのは買った時より下がったら絶対に売らないから。
あとロング持つと大きく儲ける時もあるかもですが大きく下げるリスクもあると感じったので小幅な中でその日その日で確実に利確して行くデイトレにこだわってます。
基本博打で大儲けしたいとは考えてなくて今は毎日コツコツ確実にその日のご飯代のなれば良いかなと思ってやってます。
あとは継続できるかですね。
その次のステップアップは投資で勝つ為の根拠と法則みたいな物が見えたら投資金額を上げて行く事で20万が200万になる可能性は十分にあると思ったらレベル上げます。
まぁコツコツゲーム感覚でやってますがどうなるか?
なんでも始めたなら成功させたい方なのでどこまで行けるかです。
さて今日は先物が少し上げてアメリカも上げてますが日経は今日も大きなアップダウンは無いような気がしますがその中で利確目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/994cbadd210067a8459ed0373a6d4375.png)
まぁ今日もデイトレで数千年でも利確できればよしです。
あっ今日は祭日で市場お休みでした💦
最後にこれ
この動画多くの方に見てもらいたいかな。
すごい内容です。
これまでの常識がどれだけ非常識か?
学校で教わった事が洗脳だという事。
WHOは人類の健康より金儲けという事実。
最後は自分で考え判断する事の大事さをもう一度考えた方が良いという事です。
学歴が正しい判断には逆効果になるって事も理解しておいた方が良いかな。
ある意味ウインドバカは勉強嫌いだったことが逆に良かった気がしてます。
元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)
おはようございます。
昨日は予報通り北東系で10時半位までなんとか飛べる位吹きました。
あと夕方15時から北西 北と飛べる位吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/960fd1f241303eba154c2f9a491ebb66.png)
昨日早朝からみなさん頑張ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/fcaebce4215664b9ba721943e5919e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/2ccc85925ae8ced56223de8b8be110f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/6f38e08ea1ed2052ffcfeecf5b32edb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/2be3ad641220878d1ff692c858f26618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/aae1793cbdbe88cabcc8a59391762a6d.jpg)
み⚪︎さんは早朝からウイングして午後は誠さんのガイドでSUPでクルージング&波乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/080606fb625466af4d9999ed7a6be71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/152c9fc8a6134a69249443484139283b.jpg)
元気です(^_^)v
ウインドバカは9時過ぎからボード86LにフォイルH 1000 ウイングはニールプロ5.0でエントリーして12㌔程飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/23336b0c19d1af38127ced5bfc2c81d1.jpg)
風速は4m前後でスタートはなんとか出来るんですが海藻の帯があってそこにハマると落下。
且つブローが抜けると2から3m程なので飛ば続けるには体力勝負。
そのため心肺機能の強化出来ました。
あと昨日ゲロアンダー出てみて感じたのは風が弱い時って最大セットが例えば5.0とか小さいサイズしかなくても練習が出来るけど逆に強めに吹いた時は小さいウイングないときついのかなと感じました。
ある程度飛べるようになった方は小さいサイズ揃えた方が楽しめるしさらに上達すると思います。
もちろんゲロオーバーの練習はできるけどゲロオーバーはやはりリスク高くなる。
ただゲロアンダーはリスク少なくある意味メロー。
音楽聴きながら出れば最高ですよ。
確かに飛ばないのが楽しくないと思う方も多いとは思いますが弱目の中でもたまに来るブローでスタート練習にトライができる。
と云うかそこをやらないとアンダーはまず飛べるようにはならない。
飛ばないからでないでは限界を克服はできないですからね。
基本ジャストしか飛べないと吹いていても風のアップダウンで飛べたり飛べなかったりするから結局飛べない時間帯が多くなるから楽しさが半減する事になる。
小さいウイング フォイル ボードが楽しいという方が多いいのにアンダー飛ばないようではその小さい道具はさらに使いこなせないって事になるんです。
ほんと安全でメローなアンダー練習どんどんして欲しいです。
あと吹いた時はオーバーになるのもみなさん嫌がりますが小さ道具あればそこは楽しく楽に乗れる。
吹いた時は道具でカバー出来るって事です。
何が言いたいかいうと最大セットより小さい道具を充実させていった方が楽しめる風域が広がるかなと昨日感じました。
もちろん初心者は大きめでややオーバー目が良いので最初は大きめ。
逆に吹きすぎるとうねり出るのでなかなか難しくはなるけどある程度とべる方はどんどん小さい道具で強風も挑戦していってほしいです。
なのでまずはちゃんと安定して飛べるようになったら徐々に小さめに変えて行くのが良いと思います。
さて今朝も4時に起床して健康チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/a3744edbbb65cc245ad0859bca27e457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/de941fb036cbd983c3af207225da3a5b.jpg)
今朝はコーヒーに昨日届いたシナモンパウダーとコラーゲンを入れました。
身体に良い物は意識して取り入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/f9936ee6d09a1457bdbab8d6cc85002c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/0f15aaaa33573ecd7d7dce35ecb5a45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/a58c7a775ae8d7b1c17ea582b2b6e60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/3d19123fd03b3ee7406bf5e0c421650b.jpg)
【なぜ報道しない!?】「コーヒーに●●を1杯入れて毎日飲むと 身体が変わりすぎてヤバい」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
シナモンパウダーには、血行促進、抗酸化作用、抗炎症作用、抗菌作用など、さまざまな健康効果が期待できます。
シナモンパウダーの効果には、次のようなものがあります。
血行促進:冷え症や冷えによる肩こり、関節痛、腹痛、下痢、月経痛などの痛みを和らげる効果が期待できます。
抗酸化作用:細胞の酸化を防ぎ、老化の原因となる活性酸素から体を守ります。
抗炎症作用:炎症を起こしやすい体質の改善に有効です。
抗菌作用:サルモネラ菌やクリプトスポリジウム感染症、薬剤耐性カンジダ症などの感染症の予防に役立ちます。
血糖値改善効果:血糖値の急上昇を抑える効果があるとされています。
コレステロール改善効果:HDLコレステロール(善玉コレステロール)はそのままに、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)のレベルを下げる効果があります。
シナモンは味も好きなのでかなりいい感じです。
⚫️コーヒーやシナモンにふくまれるポリフェノールには、強い抗酸化力や血管拡張作用があり、2つを合わせることでさらに効果が期待できます。 血管が広がって血流がよくなると、毛細血管が修復されてゴースト血管対策になるし、冷え性に悩む人にもおすすめ。
さて今日の風と天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/bee8a253a6c9726b7f9403a36268574f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/01aecdc8d8ee9b70e95df4147fb799b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/6fb3064043b4e45197f294dfa1c57e12.png)
東でサイドで海面フラットなのでジャイブやフォィリング練習に最高ですね。
明日は南南東から南で海中は真オフになるのでサイドで風の入りの良い浜比嘉です。
さて今朝は新しいジンバルも購入してみました。
これで自撮りもスクール生の成長もぶれないで撮影できると思います。
欲しいとか必要だなと思ったものは迷わず購入がウインドバカのお金の使い方です。
Insta360 Flow 2 Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/171409f17e1d56d8cde8bd1e12c88bc9.png)
Insta360 Flow 2 Pro 紹介動画 | スマホジンバルにAIの力を
さて株投資ですが昨日もしっかり朝一番で2000株買って小幅な値動きの中でデイトレで
4000円利確。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/fad49dce4fe70a3462ceb1961b3f3f16.png)
昨日の値動きは下記の通りですがこの中でほぼ安値付近で買って午前の高値付近で売ることが出来てる。
これ結果を見れば簡単そうに思るかもですが結果みる前に買いと売りを決めてるので簡単ではないんですよね。
結果が出る前に安値買い高値で売ってる事になりますからね。
ただまだまだはっきりした根拠や法則を見つけた訳ではないのでこれを安定して毎日続けられるのかが
課題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/d31a60a47a251b2b0d2fdbb10b987d5c.png)
因みに57万動かして4000円しか儲からないのと思う方もいるかもですが市場が始まる9時少し前に買いを入れて海に出てる間に自動で利確。
仕事時間は数分で4000円稼いだ事が凄いとウインドバカは感じるかな。
沢山お金を稼ぎたいなら本業に力入れた方が全然稼げるけど時間を使い労働もする事になる。
基本ウインドバカは会社やってる頃先物で200万やられてから投資には全く興味がなくなっていたんですが自分がこれから未来どこかで体が動なくなった時に少しでもお金を稼ぎたいと思った時に稼ぐ方法として覚えておいて損はないなと思って最近勉強始めて練習がてらやってるんですが一つの目標として5万から20万稼げたら良いなと思って始めました。
1月目3万 2ヶ月も3万 3ヶ月目は5万 4ヶ月目今月は今の所すでに10万以上稼げているので目標の20万に達成できるかもです(^_^)v
因みにこれまで負けなしなのでリスクなしです。
リスクなく負けがないのは買った時より下がったら絶対に売らないから。
あとロング持つと大きく儲ける時もあるかもですが大きく下げるリスクもあると感じったので小幅な中でその日その日で確実に利確して行くデイトレにこだわってます。
基本博打で大儲けしたいとは考えてなくて今は毎日コツコツ確実にその日のご飯代のなれば良いかなと思ってやってます。
あとは継続できるかですね。
その次のステップアップは投資で勝つ為の根拠と法則みたいな物が見えたら投資金額を上げて行く事で20万が200万になる可能性は十分にあると思ったらレベル上げます。
まぁコツコツゲーム感覚でやってますがどうなるか?
なんでも始めたなら成功させたい方なのでどこまで行けるかです。
さて今日は先物が少し上げてアメリカも上げてますが日経は今日も大きなアップダウンは無いような気がしますがその中で利確目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/994cbadd210067a8459ed0373a6d4375.png)
まぁ今日もデイトレで数千年でも利確できればよしです。
あっ今日は祭日で市場お休みでした💦
最後にこれ
この動画多くの方に見てもらいたいかな。
すごい内容です。
これまでの常識がどれだけ非常識か?
学校で教わった事が洗脳だという事。
WHOは人類の健康より金儲けという事実。
最後は自分で考え判断する事の大事さをもう一度考えた方が良いという事です。
学歴が正しい判断には逆効果になるって事も理解しておいた方が良いかな。
ある意味ウインドバカは勉強嫌いだったことが逆に良かった気がしてます。
元WHO職員が暴露する世界の闇とは?!(神回)