ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール126日目 海畑食堂てぃあんだの3周年

2025年02月10日 07時13分24秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は早朝強めでお昼前後は弱めで午後14時すぎ安定して強めに入って来た感じです。

風的には4から8m弱。

ウイングサイズは4.0から7.0と出るタイミングでウイングサイズが変わった感じです。

ウインドバカは早朝早めのはボード50Lにフォイル550にウイング3.5で乗って。

昼の一番落ちた時ウイングだけ5.0に変えてエントリーしました。

ちょうどその時



みなさん止まって浮いてますのでほんと風が弱い時間帯ですが5.0で一度スタートしてしまうと飛び付ける








ボード50Lにフォイル550にリア150でも5.0でもアンダーって練習すれば飛ぶという証です。
フォイル550ってウイングサイズ関係なく普通にありえないと思う方がほとんどだと思いますが最近感じるのはフォイルサイズ小さいからアンダー飛ばないというのは違う気がしてます。
もちろん大きい方が浮きやすいのは間違いないですが技術でカバー出来るという事も間違いないかな。

ボードはサイズ5Lのマイナスボリュームでも立っていられるウイングコントロールとバランスとスタートさせる角度とパンピングとポインピング力プラスウイングの性能ですね。

このウイング性能もかなり大きいですね。

ウイングの基本はウイングコントロールです。

理想は軽くてコントロール性能とアンダーパワーがあってかつオーバーでも風が流れるウイングが良いです。

アンダーだけ良いウイングはこれまでもありましたがオーバーまで強いウイングはなかなかない中でニールのFLY ll PRO シリーズはそこをカバーしてくれています。

それから今シーズンのカブリナのビジョンはニールに近い性能でめちゃ調子良いです。

ウイングってなんでも同じと思うのは大きな間違いですね。

やはり最新モデルは進化してるので全く別物です。

あと小さいウイングこそ性能の良い物を使った方が恩恵があるんですが意外と小さいのはなんでも良いとか持ってない方も多いかな。

ただ出来るだけ小さいウイングを使いたいという方が多いですよね、

なら小さいウイングこそ性能の良い物を使った方が良いと思うのは自然な流れです。


さて昨日のスクール生の

み⚪︎さん 5.5と5.0でいい感じで飛んでくれました




それから徳⚪︎さんは7.0で昨日は長時間乗ってましたね。
今回フロントフォィルを小さくしたのですが調子良さそうです。
というかこれまで使っていたフォィルはちょっと大きすぎてマストの位置調整がちゃんと出来ずだったので今回小さめを購入頂きました。
そして昨日ウインドバカがしっかりマスト位置調整して合わせました。
それと乗り方も変えてもらった事で一気に良くなってます。

マストの位置と乗り方ほんと大事だと改めて感じます。
上記が多少間違っていてもそこそこは乗れてしまうんですがその先が進歩しなくなるんです。
何度も書いてますがウイングはバランスのスポーツです。
難しいバランスで乗ってれば当然難易度が上がるんですよね。
根本的に素晴らしいバランスや運動神経の良い方はどんな状況でも上手に乗れるかもですが普通の方は簡単なバランスの方が良いに決まってますので楽に上達した方が上達が速いです。
技術で面だけ練習しても根本的なマストの位置と正しい乗り方を知らなとなかなか上達しないです。
そこをわかってない方意外と多いいです。







ヨコちゃんがウイング歴半年でほんと上達が速いのはやはり乗りやすいマストの位置と正しい乗り方をしっかりマスターしたからです。

なのでたまにしっかりマストの位置が調整されていない道具に乗ると途端に違和感を感じてちゃんと乗れなくなると言ってますのでそれだけ道具とマストの位置が大事だという事になります。



まっちゃんも5.0



ミサ姫は午前中ヒヨヒヨで夕方はオーバー目の中プレーニング
昼間は息子と寒中水泳💦



昨日のみなさん






















そして夜は海畑食堂てぃあんだの3周年にみなさんと行って来ました。

飲んで食べて



最後は沖縄ならではの踊り

みなさん楽しそう(^_^)v









今朝も5時に起床





風と天気今日は早朝は吹いているので早めに乗って置いた方が良いですね。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事