みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日の海中道路は午前中ウインドバカ6.0にシンカーボードで2時間しっかり飛べました。
風速的には4から6m弱。
このセットで飛んでから2時間一度も落とさず。
なのでアンダー目でしだが飛び続けました。
多分一度着水したらなかなか飛ばない風だったかな。
因みにウインドバカが上がったあとさやかさんが7.0に
アクシス1099大きめのファイルとボードで飛んでました。
やはり大きめのボード、フォイルはアンダーは飛びやすいと言う事です。
ウインドバカそれでも風が弱い時でもシンカーボードと小さいフォイルにこだわって練習して風が弱い時でもなんとか飛べるようにしたいと思ってます。
もちろん昨日の弱い風の時間帯は6.0では飛ばない。
多分7.0でも厳しかったですが8.0は使わないとです。
ただウイングがでかくなると扱い難い。
コントロール性能が落ちる。
シンカーボードは飛び出しでボードが沈んでいるので更にリーディングエッジか海面に当たりやすくパンピングがし難い。
など決してウイングが大きければ良いと言うものではないんですね。
因み昨日6.0でしたが一昨日の7.0よりパンピングしやすく逆に飛びやすく飛んでからま扱いやすかっただすからね。
ただどうしたもシンカーボードでは小さいウイングでは飛ばない風域があるのでそこを飛ばさないとレース参戦では命取りなので練習して克服します。
まぁ普通はボード フォイルを大きくすれば飛ぶなそうすると思いますがボードがフォイルが小さいメリットがあるならそこにウインドバカは行きたいです。
ウインドの時も小さいボード小さいセイルに拘って克服したので。
因みに今のシンカーボードと小さいフォイルで飛び難い風域3から4mです。
そこは乗らなければ良いと言う考え方もありますがウイングはこの風域でも飛ぶし楽しめるんですからそこを同じセットでやはり飛びたいです。
さて昨日はから土○さんも来沖しました。
8.0で飛んでましたよ。
昨日はかなり安定して飛んでました。
日によって安定する時としない時がまだありますが昨日は良い感じでした🤗

タテ○さんも頑張ってましたね。

さやかさん。
流石の走り^_^

スクール生も頑張っていて昨日は立って進んでました。

さてアメリカではワクチンやコロナの事実を明らかにする動きがどんどん進んでいます。
アメリカが変わってくれないと属国の日本は変われないので1日も早くアメリカには変わって欲しいものです。
しかし多くの国がワクパスもワクチンもすでに推奨してない。
ちゃんと独立してるって事は羨ましい限りです。
3月1日、アメリカ連邦上院議会は全会一致で「コビッド19の起源法案」を通過させました。
https://nico.ms/sm41875332
さて今日もスクール。
風はサイドからややクロスオフなので練習しやすいと思います。
おはようございます。
昨日の海中道路は午前中ウインドバカ6.0にシンカーボードで2時間しっかり飛べました。
風速的には4から6m弱。
このセットで飛んでから2時間一度も落とさず。
なのでアンダー目でしだが飛び続けました。
多分一度着水したらなかなか飛ばない風だったかな。
因みにウインドバカが上がったあとさやかさんが7.0に
アクシス1099大きめのファイルとボードで飛んでました。
やはり大きめのボード、フォイルはアンダーは飛びやすいと言う事です。
ウインドバカそれでも風が弱い時でもシンカーボードと小さいフォイルにこだわって練習して風が弱い時でもなんとか飛べるようにしたいと思ってます。
もちろん昨日の弱い風の時間帯は6.0では飛ばない。
多分7.0でも厳しかったですが8.0は使わないとです。
ただウイングがでかくなると扱い難い。
コントロール性能が落ちる。
シンカーボードは飛び出しでボードが沈んでいるので更にリーディングエッジか海面に当たりやすくパンピングがし難い。
など決してウイングが大きければ良いと言うものではないんですね。
因み昨日6.0でしたが一昨日の7.0よりパンピングしやすく逆に飛びやすく飛んでからま扱いやすかっただすからね。
ただどうしたもシンカーボードでは小さいウイングでは飛ばない風域があるのでそこを飛ばさないとレース参戦では命取りなので練習して克服します。
まぁ普通はボード フォイルを大きくすれば飛ぶなそうすると思いますがボードがフォイルが小さいメリットがあるならそこにウインドバカは行きたいです。
ウインドの時も小さいボード小さいセイルに拘って克服したので。
因みに今のシンカーボードと小さいフォイルで飛び難い風域3から4mです。
そこは乗らなければ良いと言う考え方もありますがウイングはこの風域でも飛ぶし楽しめるんですからそこを同じセットでやはり飛びたいです。
さて昨日はから土○さんも来沖しました。
8.0で飛んでましたよ。
昨日はかなり安定して飛んでました。
日によって安定する時としない時がまだありますが昨日は良い感じでした🤗

タテ○さんも頑張ってましたね。

さやかさん。
流石の走り^_^

スクール生も頑張っていて昨日は立って進んでました。

さてアメリカではワクチンやコロナの事実を明らかにする動きがどんどん進んでいます。
アメリカが変わってくれないと属国の日本は変われないので1日も早くアメリカには変わって欲しいものです。
しかし多くの国がワクパスもワクチンもすでに推奨してない。
ちゃんと独立してるって事は羨ましい限りです。
3月1日、アメリカ連邦上院議会は全会一致で「コビッド19の起源法案」を通過させました。
https://nico.ms/sm41875332
さて今日もスクール。
風はサイドからややクロスオフなので練習しやすいと思います。