ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール138日目 スクール生シンカーボード乗りこなし成功

2025年02月22日 05時42分31秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨晩は19時に寝て深夜0時半に目が覚めてそれから眠れず。
昨日雨と寒さで海に入らずだった事も大きいかな。

今日レース本番なのでしっかり寝たかったんですが5時間は寝てるので問題なしです。

という事で先日購入したスマホとアップルウオッチ一緒に充電できる便利なアイテムがローソンに届いていたので取りに行って来ました。

iPhone 15 Pro Maxで 映画やYouTube見ながら横向きでコードレスで充電できるので便利です。







早めに健康チェックして




[洋楽R&B 37] 感情を揺さぶるR&B | Soulful / Chill / Relax / 作業用BGM


さて昨日は雨と寒さはありましたが風は7から10m位入ってました

午後15時過ぎは雨が止んで少し落ちて6から7m前後の中スクール生のまっちゃんシンカーボード42Lに2度目の挑戦。
前回初トライで見事にスタートしてジャイブ連続2回成功させましたがその後風が足りず飛べずでしたので昨日はリベンジトライ。

そして見事に左右どちらのスタートも成功。
それからまたがった状態から尻圧で膝立ちになるウインドバカの方法にも成功。
そして立って移動も出来てジャイブもしっかり決めた事は大きいです。













ジャイブも綺麗にワンハンドジャイブを決めた。







足の入れ替えも成功


それから一気に上りを取って速い速い。




波乗りにもトライしようとしましたがウイング掴み損ねましたが問題なくできるでしょう。



そして逆側のスタートも問題なく






ジャイブも綺麗で問題なし。
初シンカーでジャイブ最初から成功させられる要因はマストの位置とその位置にあった乗り方を習得してる証です。

基礎基本が出来ていればシンカーでもフォィルが小さくなっても同じように乗れるんです。

基礎基本しっかり出来てるとここが違う事の証です。










これでもう風さえ足りていればシンカーボード問題なく乗りこなせるでしょう。

今後は膝立ちになってから立つ。

この風域をどんどん下げて行く事でアンダー力が上がって行くのでシンカーに乗る機会が増えて来ると思います。

沖で漂流しない為にもシンカーボードでのアンダー力は上げて置く事とどの風域ならスターとできるのか?
そこの見極めをできるようにですね。

それから今回はフォィルはH1000と大きめでしたが今後はフォィルをH800 H650 と小さくしてシンカーで同じようにスタートできるようにして行くとさらに飛んでからが楽しくなってくると思います。

因みにまっちゃん今回飛べて涙が出て来る位感動したと言ってましたがほんとうにおめでとうです。

今回の沖縄合宿ではシンカーを乗りこなす課題を持って来ていたので早くも目標達成ですね(^_^)v

あと飛んだ感想はとにかくボードが軽くて楽しいとの事です。

シンカーってスタート出来るようになると大きめのボードと比べて別格に軽くて楽しいんです。

ウインドバカスクールではみなさんにシンカーボードに乗ってもらって波乗りまで行ってもらいたいんです。

出来ないと諦めたら出来ることも出来ないので誰でも今が一番若い時にどんどん挑戦してほしいかなと思います。

大きめのボードでスタート出来て普通にジャイブが出来るようなったら次は迷わずシンカーに挑戦です。

上記ができる方はウイングコントロールがある程度出来ていると思いますのでそのレベルになったらシンカーボードに挑戦するタイミングですね。

これからの3月4月5月カーチベーまで暖かい日が多くなるのでシンカーボードに挑戦するのに良い季節ですので是非暖かい沖縄に来て練習したら良いと思います。

シンカーの乗り方スクールもやってますので是非です。

あとやはりマストの位置と乗り方が大事なのでその辺から変えて行くと上達が速いと思います。

それからや⚪︎さん。

昨日初の3.0のウイングに初挑戦してました。




しっかり乗れてましたがやはりパワーポイントが小さくなるので4.0とは全く違うと感じたようです。

確かに3.0から下はそこが難しい所ですが慣れてくれば吹いた時は楽しいくなってくるので乗り込むですね。
やはりこのサイズ持ってなければ練習出来ないのでまずは揃えてるですね。
因みにオーバーばかり乗っているとアンダーほんと飛ばなくなるんですよ。
波乗りってウイング フォィル ボード全て小さい方が楽しいです。

その世界を見ないのはウイングフォィルはじめたならもったいないかなとウインドバカは感じます。

最初は平水面が楽しいですがどんどん上達して来ると今度はうねりがないと楽しくなくなる。

ウインドバカはどちらも楽しいかな。

波乗り楽しいですがこの世界は命がけになるので身の丈にあった海中道路で今は十分。
普通にSUPやサーフボードでもやばそうな波ですからこれで巻かれたらかなりやばいです。

メローが一番です。




さて今日から全日本選手権です。

平常心でいつもと同じように結果もあまり考えずに行きたいと思います。














さて株投資ですが昨日は一時9600株まで買い増しました。

大きくさ下げた時に買い増ししようと思います1600円程損切りして2000株後場の高値売り切りました

ただ昨日はこのあと大きく下げず買い増しできませんでしたが



昨晩の先物が全面安ですね

日経も600程下げてますので連休明け下げ相場かな?

ある意味このまま上げたら2000株損切りした意味がなかったので連休明け安値で買い増しできるかもです。
そしてそのあと上げるかはわからないですがいつかは上がるでしょう。







因みに昨日の終値時点で8000株程持っていて7000円程の含み損ですが昨晩の日系先物がかなり下げているので連休明けかなりマイナスになるかもです💦










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事