みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日は唐津海岸は波が引き続き高くエントリーが大変だったのと若干東よりの風でインサイド風の入りがわるかったので西浜に移動。
これが大当たりで風の入りもよくオマケにセット入るとモモ腰前後の最高にメローなうねり付き。
風は10m前後かな。
普段はフラットなポイントとの事ですが流石に10m超えてくるとしっかりうねり入ってました。
持病の悪化で2週間程ぶりのウイングだったのでメローなコンディションはほんとありがたかったです。
昨日のウインドバカのセットはボードLink 60LにフォイルH650にウイングはカブリナマンティスの2.5。
ウイング小さいのが使えてしっり風が吹いていたから体にほんと優しいです。
昨日2時間1時間で3時間入って50キロ走破でしました。
病み上がりリハビリとしてはまずますです。
因みに体調は終始良かったかもです。
岡ちゃんマツさんも体気遣ってくれてほんとありがたいです。
先生が体調悪いなんて言ってられないのでしっかり戻さないとです。
岡ちゃんは3.0にH800で波乗りしっかり楽しんでましたよ。
マツさんははじめ3.5のち2.8
マツさん小さいウイングかなり使いこなせるようになって来たのと波乗りがかなり上達して来てます(^^)
昨日西浜にはウイング15艇以上いたかな。
唐津もウイング流行ってます。
一度唐津海岸に戻ってからチャンポン食べに3人で。
アムは大人しくお留守番してましたがほんとお利口さん。
まぁ岡ちゃんマメに散歩させてますどね。
唐津海岸は夕方もまだしっかり波残ってました。
風の入りもインサイド入りずで良くなかったとの事です。
チャンポン美味しかったです。
夜は星が綺麗で静かでしたね。
こんな環境でキャンピングカーでオンザビーチで最高の風。
これ以上の贅沢はないですね。
早朝は半袖短パンだと肌寒い感じに朝。
夜もエアコン要らずで最高のシーズンです。
今朝は波はかなり小ぶりなってます。
この位なら風さえあれば問題なくエントリーできます。
ただ今日は午前中風が弱い予報なのでまずはSUPで波乗りして午後からウイングかな。
今朝の健康チェツク
やっと普通に戻って来たかもです。
脈拍68ならグッドです。
自分で感じる体調が一番ですが以前の調子が良い時と同じような感じになって来ました。
しっかり薬飲んでるので回復してきてるのだと思います。
そして酵素たっぷりのウインドバカ特製のスムージー。
とモーニングコーヒー
今朝はこんな曲聴きながら唐津海岸オンザビーチでのモーニングコーヒー。
Soulful Smooth LoFi Songs for Chill & Relaxing | Smooth Jazz Soul Music Songs Playlist
天気も明日は曇り雨の予報ですが今日を含めてそれ以降は晴れマークオンパレード。
風予報も明日は弱い予報ですがそれ以外は毎日吹きますね。
それと頼んであったニール最高峰ウイングFLY ll PRO3.5が
唐津の郵便局に数日前に届いていたのですが祭日続きで取りに行かれなかったのですが今日平日なのでやっと取りに行かれそうです。
これでニール最高峰ウイングFLY ll PROは5.0と3.5の2枚になります。
平水面やカッ飛びたい時にメインで使う予定です。
5.0でも軽いので3.5はめちゃくちゃ軽いと思います。
さて今日もしっかり海遊びします。
何やら津波ですね。
地震ほんと怖いです。
伊豆諸島などに津波注意報 津波到達予想時刻と満潮時刻
おはようございます。
昨日は唐津海岸は波が引き続き高くエントリーが大変だったのと若干東よりの風でインサイド風の入りがわるかったので西浜に移動。
これが大当たりで風の入りもよくオマケにセット入るとモモ腰前後の最高にメローなうねり付き。
風は10m前後かな。
普段はフラットなポイントとの事ですが流石に10m超えてくるとしっかりうねり入ってました。
持病の悪化で2週間程ぶりのウイングだったのでメローなコンディションはほんとありがたかったです。
昨日のウインドバカのセットはボードLink 60LにフォイルH650にウイングはカブリナマンティスの2.5。
ウイング小さいのが使えてしっり風が吹いていたから体にほんと優しいです。
昨日2時間1時間で3時間入って50キロ走破でしました。
病み上がりリハビリとしてはまずますです。
因みに体調は終始良かったかもです。
岡ちゃんマツさんも体気遣ってくれてほんとありがたいです。
先生が体調悪いなんて言ってられないのでしっかり戻さないとです。
岡ちゃんは3.0にH800で波乗りしっかり楽しんでましたよ。
マツさんははじめ3.5のち2.8
マツさん小さいウイングかなり使いこなせるようになって来たのと波乗りがかなり上達して来てます(^^)
昨日西浜にはウイング15艇以上いたかな。
唐津もウイング流行ってます。
一度唐津海岸に戻ってからチャンポン食べに3人で。
アムは大人しくお留守番してましたがほんとお利口さん。
まぁ岡ちゃんマメに散歩させてますどね。
唐津海岸は夕方もまだしっかり波残ってました。
風の入りもインサイド入りずで良くなかったとの事です。
チャンポン美味しかったです。
夜は星が綺麗で静かでしたね。
こんな環境でキャンピングカーでオンザビーチで最高の風。
これ以上の贅沢はないですね。
早朝は半袖短パンだと肌寒い感じに朝。
夜もエアコン要らずで最高のシーズンです。
今朝は波はかなり小ぶりなってます。
この位なら風さえあれば問題なくエントリーできます。
ただ今日は午前中風が弱い予報なのでまずはSUPで波乗りして午後からウイングかな。
今朝の健康チェツク
やっと普通に戻って来たかもです。
脈拍68ならグッドです。
自分で感じる体調が一番ですが以前の調子が良い時と同じような感じになって来ました。
しっかり薬飲んでるので回復してきてるのだと思います。
そして酵素たっぷりのウインドバカ特製のスムージー。
とモーニングコーヒー
今朝はこんな曲聴きながら唐津海岸オンザビーチでのモーニングコーヒー。
Soulful Smooth LoFi Songs for Chill & Relaxing | Smooth Jazz Soul Music Songs Playlist
天気も明日は曇り雨の予報ですが今日を含めてそれ以降は晴れマークオンパレード。
風予報も明日は弱い予報ですがそれ以外は毎日吹きますね。
それと頼んであったニール最高峰ウイングFLY ll PRO3.5が
唐津の郵便局に数日前に届いていたのですが祭日続きで取りに行かれなかったのですが今日平日なのでやっと取りに行かれそうです。
これでニール最高峰ウイングFLY ll PROは5.0と3.5の2枚になります。
平水面やカッ飛びたい時にメインで使う予定です。
5.0でも軽いので3.5はめちゃくちゃ軽いと思います。
さて今日もしっかり海遊びします。
何やら津波ですね。
地震ほんと怖いです。
伊豆諸島などに津波注意報 津波到達予想時刻と満潮時刻