みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝もサンライズが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/1812af23d900ec4e2a009bc8c82dbfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/80a0c1c496a88e73013e6900759c2c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/b25252566d57ed303989b52a2f982177.jpg)
今回滞在してる場所は四方を海で囲まれているのでサンライズに始まりサンセットで終わる。
両方見れる場所って少ないのでほんと貴重かも。
サンライズ見ながら朝食やモーニングコーヒー サンセット見ながらお酒を飲むそして晩御飯を食べる。
最高の贅沢です(^_^)v
まぁウインドバカの場合はお酒呑まないのでサンセットもコーヒーですけどね。
岡ちゃんは椅子に座って呑んでます。
そして日が暮れると同時に寝る。
自然と19時過ぎると眠くなるから不思議です。
朝は4時に自然と目が覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/103933c03d83f2dd97c253e53adadf55.jpg)
起きたらまず至福のモーニングコーヒーと音楽
「SUMMER CANDLES」/杏里 Anri - hima.cover#191
今朝はこのコーヒーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/7f53ebe34b5873f0fd6d90dbfc21512f.jpg)
大好きなロールケーキ。
体に悪いと思いながらも週に1度は買って来て数日かけて食べ切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/6ba701904f7a7fcc930b0ab57c262712.jpg)
そして健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/60b14593f9545d5c99eeec105dca954f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/adf30ac99b29e443554abbca593cdd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/15e9be893d3614ba2bb1d9402ced3491.jpg)
今朝も体温も血圧脈拍全く問題なし。
一番は自分で感じる体調ですがほんと絶好調です。
9月後半の20歳から患っている持病の甲状腺機能亢進症を抑える薬たった1錠ですが半年ほどやめてみたら9月中ばに調子が悪くなってしまった。
その時の体調考えると今の体調がほんと天国です。
この薬毎日1錠飲むだけで良かったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/d7b5ddf46c45619544d15d1546d880bd.jpg)
やめる事が出来れば辞めたいなと思いやめてみたら見事に悪化💦
ただ今回の経験でやめると悪化するという事がはっきりしたのと悪化した時の体調が再確認できた事経験は大きいかな。
挑戦しないとわからない事もあるので。
今後薬をやめようと考える事がもうない決断も大きいのと健康の大事さを改めて感じる事がで来た事で元気なうちにとことん海そびし続ける決意も改めて固まった。
失敗は成功の元ですね。
因みに今朝こんな記事を見ました
作り話しだとは思いますがあり得ない内容でもないかな。
「月収64万円」「退職金2,300万円」大手メーカーで定年を迎える〈60歳父〉を仲良し家族が祝福。ビールで乾杯も一転、妻が大号泣の大修羅場「何かの間違いでは」
大手メーカで月収64万退職金2300万。
大学卒業して40年程勤め上げて来たんでしょうね。
ウインドバカには考えられない人生ですが勤め上げるのはすごいと思います。
そしてめでたい日に修羅場 離婚。
仕事頑張って来たのは確かに夫ですが家庭を守って来たのは奥さんです。
稼いだお金は半分づつ位の権利があると思いますけどね。
問題は老後こそ支えあって行かないとなのに離婚。
離婚しなくても信頼関係がなくなってしまう事が一番悲しい気がします。
若い時元気な時はお互い好き勝手にやっていても問題ないですがやはり支えあって行かなくてはならない時に信頼できるパートナがいないって辛いと思います。
理想はお互いピンコロですけどなかなかそうは行かないですからね。
あと確かに老後のために地道に頑張る事も必要なのかもですが思い出作りや絆もほんと大事です。
あまりお金お金に執着し続けて我慢の日々は良くない気がします。
そういった意味ではウインドバカはほんと自由に生きてこれた事に感謝です。
これからも元気なうちに後、何年続けられるかわかりませんが後悔しないようにとことん好きな事をやり倒して行きます。
さて昨日も沖縄海中道路は北西で予報より少し強めに1日吹きました。
風速は6から8m前後。
ウイングサイズは4.0前後ジャスト位ですね。
そしてあやはし館側沖で小ぶりのモモ腰のメローなうねりが入って波乗りが楽しめました。
小ぶりですが少し掘れていたので安全な波乗りが楽しめた感じです。
みなさん波乗り楽しかったと笑顔が溢れてました(^_^)v
ウインドバカはボードシンカー33LにフォイルH650にウイングはカブリナマンティス3.0でエントリーしてメロージャスト。
昨日乗っていてたまに海藻がかかって取るのに一度落下させるのですが33Lとボード小さいですが立ったまま再スタート余裕で出来ました。
風速的には7m前後あれば問題ない感じです。
なので最初でて2時感半程沖まで行って一度もジャイブの失敗しないで且つ海藻が絡んでも立ったまま再スタート出来たので疲れ方が違う疲れないです。
あとボードから落ちてボードの乗り込んで再スタートするのと立ったまま再スタートするでは全然違うんですよね。
あとインサイドは海藻多かったですが波乗りポイントの沖は海藻少なくあっても小さめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/68c04e5b0f6777f114fde4574623aa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/38dbb7b8ef30ae5f6936f0bf7e79295c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/a1b8f40b8672f1ac622b52acf29a420d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/612582857df58c02e52f2463f0ffe2b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/8a78c5ee45959b322a8dadb947fe165b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/1c08f100fce7dd2c5057e7b5a2fb4439.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/09ca3b96fdbcd824879c0af319bf6e00.png)
しゅうたとなちゃんも最終日いい風でウインド楽しめてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/1409b47d5d6aafa82de1dbd563500e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/976e0a68d0e4350c8d8211c73f5f5bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/8655a3999c5446fc802756dd39ea11ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/941756019120843c8cd706140086d82e.jpg)
土⚪︎さんご夫婦も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/a17512e1b83966da4bef81367c52a59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/42715f7019b3a71682e70083f47d8fe8.jpg)
土⚪︎さんニューボード72Lだいぶ慣れて来たみたいです調子よく飛んでます。
マストの位置は完璧に決めてありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/7c31c02e67d0fe1fb9cbb11252a2d237.jpg)
岡ちゃんは3.5に昨日はボードLink 60L
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/f6f31ae647395871511484a95a49a53d.jpg)
それとようこちゃんですが最初3.0で出ていたのですがエア漏れ💦
そこで2.5にチェンジ。
最初出るの迷ってましたが小さいウイングはアンダー目で乗り込まないと極める事ができないよと背なくを押してあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/b116c4479b15c34d3b3f7b1dbadf8c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/67cc8959e373f95d272fc00725271cad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/59b5268742030373726a756af650da6d.png)
そして難なく飛んで夕方上がって来てめちゃくちゃ楽しかったと感謝されました(^-^)v
そして今度はフォイルも750使いたくなったといってましたよ(^_^)v
ウインドバカが33Lにフォイル650でウイング3.0で飛ぶんですからウインドバカより体重が軽くてボードも44Lでフォイル980ですから2.5で飛ばないわけがないんですが使った事がないと不安が先に来るです。
そのスタートできないかもという不安を払拭するためにオンショアで安全なコンディションの時にアンダーでも出てスタートさせる自信をつける事が大事なんですね。
そもそもせっかくクロスオンで吹いているのに飛ばないかもで小さいウイングや小さいフォイルやボードに挑戦しないなんて勿体無い。
ウインドバカがシンカーボードや小さいフォイルや小さいウイングを薦めてもなかなか使わない方も多いですが一度使って乗れるようになった方は最高に楽しいと言って感謝してくれるし他の方に勧めるようにもなる。
そんな最高の世界があるんですから先人のいう事を信用して挑戦しないとです。
因みにようこちゃん今は最小ウイング2.5なので2.0も揃えないと推しておきましたが多分買いますよ。
1年前は3.0も必要ないと言っていた方が多かったですが最近は2.5から2.8位は持ってる方増えていますが2.0は流石に少ないですが結構使うんですよ。
風速は13m超えてきたら余裕で飛びます。
もちろん3.0 3.5でも逃せば乗れますけど楽しいですか?
って事です。
とくに波乗りはウイングもボードもフォイルも吹いた時は楽しいのがわかってるのに何故揃えないって話しです。
何度も言ってますが乗れないから揃えないでは練習出来ないのでいつまでも乗れないって事になります。
ウイングフォィル本気で上達したい、楽しい波乗りがしたいなら損得だけを考えていたらその先を最高と思える世界にも行かれないって事です。
仕事で遊びでも自分で限界を作ったらそれ以上はないって事です。
それとたまに練習時間がもっとあればすぐに上手になるという方いますがそう言っていた方が数年後すごく上達したなと思う方もほとんどいませんね。
もちろん練習時間も大事ですがもっと大事ななのは考え方と挑戦する気持ちなんです。
そういった方は時間がなくても上達してますからまんざら間違いではないと思います。
さて昨日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/97281a084a5329657e0d36927672c9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/faea044e970ff54f073c63274fb55eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/9a2c00ce941fc07244230155910c50e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/3ae2b0e3f57d145e38a7c5642d970d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/eb6dcb3c1629458b5a5a221f0de2c7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/8efa0f6a8ff21aaf0b40019777bd5ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/4524e4feb9195629a289e6310025bbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/8b58414a0a558dfffc71e369f134f80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/0a1350844fb35683176e5d2b7c2563c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/f599477173a368f9c30c08d358048082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/db3ddcd6bb00fd64a1af29dd4b86a964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/bbca869546dbced3f0d3416293c99bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/7badf1612730371534984eca6d60ff65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/e2b8187b5e695cdb5319abb20d372774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/adac58b104dde0f6f7fb068f666c82ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/a6bfafcc8866674a635923abf5a99052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/609ee3097debae8139e27206067a28df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/c6712c7bf01e359babe2ee92c6ca5358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/4f83d25149f81433ce669454cb4a922b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/33740a1035c80cfa6104e23bfe78009b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/c0a0e7d64a78c16558d0c7479b30c443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/c7a3a152e2ea83c3fcb69c01bf101daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/92ae71dd5ed2052628f608e253812ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/ddb7534553380f122f14f712672cd30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/916f595e2dde0b0bd284282fc176fa1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/81099e3bc61e77a22d98c72a8d70f874.jpg)
昨晩も鍋
沖縄そば入れてみましたがうどんかきしめんの方が合うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/37e8aa60de06f6f505381640a4e213c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/5513535c8d4e04b89572a6c33f2ee7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/718c30db54218fe90ba0dd67623e7f31.jpg)
さて今日の風は北北東で6m前後は吹きそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/321e40536060222109f1a30e45db15d5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/8cc010bc1ae0582ecf1b26a97058c9ff.png)
明日はS UPで波乗りかなと思ってましたがなんとか飛べそうですね。
逆に波乗りには風が厄介かもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/fd6b9f04384913188f867a5889d5fa16.png)
さて昨日の午前中の伊芸ビーチでの波乗り。
小うねりですが楽しかったです(^_^)v
沖縄伊芸ビーチ ウイングフォイルで波乗り うねり沖 腰腹 インサイドモモ腰 南東クロスオン セットボード33L フォイルH650 ウイング2.5
今日も北北東で真オンになるのでうねり少しは育つかな。
小うねりでしっかり練習する事でサイズが上がって胸頭でも乗れるようになるので今日楽しめるコンディションをとことん乗りこなします。
おはようございます。
今朝もサンライズが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/1812af23d900ec4e2a009bc8c82dbfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/80a0c1c496a88e73013e6900759c2c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/b25252566d57ed303989b52a2f982177.jpg)
今回滞在してる場所は四方を海で囲まれているのでサンライズに始まりサンセットで終わる。
両方見れる場所って少ないのでほんと貴重かも。
サンライズ見ながら朝食やモーニングコーヒー サンセット見ながらお酒を飲むそして晩御飯を食べる。
最高の贅沢です(^_^)v
まぁウインドバカの場合はお酒呑まないのでサンセットもコーヒーですけどね。
岡ちゃんは椅子に座って呑んでます。
そして日が暮れると同時に寝る。
自然と19時過ぎると眠くなるから不思議です。
朝は4時に自然と目が覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/103933c03d83f2dd97c253e53adadf55.jpg)
起きたらまず至福のモーニングコーヒーと音楽
「SUMMER CANDLES」/杏里 Anri - hima.cover#191
今朝はこのコーヒーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/7f53ebe34b5873f0fd6d90dbfc21512f.jpg)
大好きなロールケーキ。
体に悪いと思いながらも週に1度は買って来て数日かけて食べ切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/6ba701904f7a7fcc930b0ab57c262712.jpg)
そして健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/60b14593f9545d5c99eeec105dca954f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/adf30ac99b29e443554abbca593cdd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/15e9be893d3614ba2bb1d9402ced3491.jpg)
今朝も体温も血圧脈拍全く問題なし。
一番は自分で感じる体調ですがほんと絶好調です。
9月後半の20歳から患っている持病の甲状腺機能亢進症を抑える薬たった1錠ですが半年ほどやめてみたら9月中ばに調子が悪くなってしまった。
その時の体調考えると今の体調がほんと天国です。
この薬毎日1錠飲むだけで良かったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/d7b5ddf46c45619544d15d1546d880bd.jpg)
やめる事が出来れば辞めたいなと思いやめてみたら見事に悪化💦
ただ今回の経験でやめると悪化するという事がはっきりしたのと悪化した時の体調が再確認できた事経験は大きいかな。
挑戦しないとわからない事もあるので。
今後薬をやめようと考える事がもうない決断も大きいのと健康の大事さを改めて感じる事がで来た事で元気なうちにとことん海そびし続ける決意も改めて固まった。
失敗は成功の元ですね。
因みに今朝こんな記事を見ました
作り話しだとは思いますがあり得ない内容でもないかな。
「月収64万円」「退職金2,300万円」大手メーカーで定年を迎える〈60歳父〉を仲良し家族が祝福。ビールで乾杯も一転、妻が大号泣の大修羅場「何かの間違いでは」
大手メーカで月収64万退職金2300万。
大学卒業して40年程勤め上げて来たんでしょうね。
ウインドバカには考えられない人生ですが勤め上げるのはすごいと思います。
そしてめでたい日に修羅場 離婚。
仕事頑張って来たのは確かに夫ですが家庭を守って来たのは奥さんです。
稼いだお金は半分づつ位の権利があると思いますけどね。
問題は老後こそ支えあって行かないとなのに離婚。
離婚しなくても信頼関係がなくなってしまう事が一番悲しい気がします。
若い時元気な時はお互い好き勝手にやっていても問題ないですがやはり支えあって行かなくてはならない時に信頼できるパートナがいないって辛いと思います。
理想はお互いピンコロですけどなかなかそうは行かないですからね。
あと確かに老後のために地道に頑張る事も必要なのかもですが思い出作りや絆もほんと大事です。
あまりお金お金に執着し続けて我慢の日々は良くない気がします。
そういった意味ではウインドバカはほんと自由に生きてこれた事に感謝です。
これからも元気なうちに後、何年続けられるかわかりませんが後悔しないようにとことん好きな事をやり倒して行きます。
さて昨日も沖縄海中道路は北西で予報より少し強めに1日吹きました。
風速は6から8m前後。
ウイングサイズは4.0前後ジャスト位ですね。
そしてあやはし館側沖で小ぶりのモモ腰のメローなうねりが入って波乗りが楽しめました。
小ぶりですが少し掘れていたので安全な波乗りが楽しめた感じです。
みなさん波乗り楽しかったと笑顔が溢れてました(^_^)v
ウインドバカはボードシンカー33LにフォイルH650にウイングはカブリナマンティス3.0でエントリーしてメロージャスト。
昨日乗っていてたまに海藻がかかって取るのに一度落下させるのですが33Lとボード小さいですが立ったまま再スタート余裕で出来ました。
風速的には7m前後あれば問題ない感じです。
なので最初でて2時感半程沖まで行って一度もジャイブの失敗しないで且つ海藻が絡んでも立ったまま再スタート出来たので疲れ方が違う疲れないです。
あとボードから落ちてボードの乗り込んで再スタートするのと立ったまま再スタートするでは全然違うんですよね。
あとインサイドは海藻多かったですが波乗りポイントの沖は海藻少なくあっても小さめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/68c04e5b0f6777f114fde4574623aa8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/38dbb7b8ef30ae5f6936f0bf7e79295c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/a1b8f40b8672f1ac622b52acf29a420d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/612582857df58c02e52f2463f0ffe2b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/8a78c5ee45959b322a8dadb947fe165b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/1c08f100fce7dd2c5057e7b5a2fb4439.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/09ca3b96fdbcd824879c0af319bf6e00.png)
しゅうたとなちゃんも最終日いい風でウインド楽しめてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/1409b47d5d6aafa82de1dbd563500e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/976e0a68d0e4350c8d8211c73f5f5bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/8655a3999c5446fc802756dd39ea11ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/941756019120843c8cd706140086d82e.jpg)
土⚪︎さんご夫婦も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/a17512e1b83966da4bef81367c52a59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/42715f7019b3a71682e70083f47d8fe8.jpg)
土⚪︎さんニューボード72Lだいぶ慣れて来たみたいです調子よく飛んでます。
マストの位置は完璧に決めてありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/7c31c02e67d0fe1fb9cbb11252a2d237.jpg)
岡ちゃんは3.5に昨日はボードLink 60L
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/f6f31ae647395871511484a95a49a53d.jpg)
それとようこちゃんですが最初3.0で出ていたのですがエア漏れ💦
そこで2.5にチェンジ。
最初出るの迷ってましたが小さいウイングはアンダー目で乗り込まないと極める事ができないよと背なくを押してあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/b116c4479b15c34d3b3f7b1dbadf8c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/67cc8959e373f95d272fc00725271cad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/59b5268742030373726a756af650da6d.png)
そして難なく飛んで夕方上がって来てめちゃくちゃ楽しかったと感謝されました(^-^)v
そして今度はフォイルも750使いたくなったといってましたよ(^_^)v
ウインドバカが33Lにフォイル650でウイング3.0で飛ぶんですからウインドバカより体重が軽くてボードも44Lでフォイル980ですから2.5で飛ばないわけがないんですが使った事がないと不安が先に来るです。
そのスタートできないかもという不安を払拭するためにオンショアで安全なコンディションの時にアンダーでも出てスタートさせる自信をつける事が大事なんですね。
そもそもせっかくクロスオンで吹いているのに飛ばないかもで小さいウイングや小さいフォイルやボードに挑戦しないなんて勿体無い。
ウインドバカがシンカーボードや小さいフォイルや小さいウイングを薦めてもなかなか使わない方も多いですが一度使って乗れるようになった方は最高に楽しいと言って感謝してくれるし他の方に勧めるようにもなる。
そんな最高の世界があるんですから先人のいう事を信用して挑戦しないとです。
因みにようこちゃん今は最小ウイング2.5なので2.0も揃えないと推しておきましたが多分買いますよ。
1年前は3.0も必要ないと言っていた方が多かったですが最近は2.5から2.8位は持ってる方増えていますが2.0は流石に少ないですが結構使うんですよ。
風速は13m超えてきたら余裕で飛びます。
もちろん3.0 3.5でも逃せば乗れますけど楽しいですか?
って事です。
とくに波乗りはウイングもボードもフォイルも吹いた時は楽しいのがわかってるのに何故揃えないって話しです。
何度も言ってますが乗れないから揃えないでは練習出来ないのでいつまでも乗れないって事になります。
ウイングフォィル本気で上達したい、楽しい波乗りがしたいなら損得だけを考えていたらその先を最高と思える世界にも行かれないって事です。
仕事で遊びでも自分で限界を作ったらそれ以上はないって事です。
それとたまに練習時間がもっとあればすぐに上手になるという方いますがそう言っていた方が数年後すごく上達したなと思う方もほとんどいませんね。
もちろん練習時間も大事ですがもっと大事ななのは考え方と挑戦する気持ちなんです。
そういった方は時間がなくても上達してますからまんざら間違いではないと思います。
さて昨日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/97281a084a5329657e0d36927672c9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/faea044e970ff54f073c63274fb55eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/9a2c00ce941fc07244230155910c50e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/3ae2b0e3f57d145e38a7c5642d970d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/eb6dcb3c1629458b5a5a221f0de2c7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/8efa0f6a8ff21aaf0b40019777bd5ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/4524e4feb9195629a289e6310025bbbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/8b58414a0a558dfffc71e369f134f80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/0a1350844fb35683176e5d2b7c2563c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/f599477173a368f9c30c08d358048082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/db3ddcd6bb00fd64a1af29dd4b86a964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/bbca869546dbced3f0d3416293c99bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/7badf1612730371534984eca6d60ff65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/e2b8187b5e695cdb5319abb20d372774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/adac58b104dde0f6f7fb068f666c82ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/a6bfafcc8866674a635923abf5a99052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/609ee3097debae8139e27206067a28df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/c6712c7bf01e359babe2ee92c6ca5358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/4f83d25149f81433ce669454cb4a922b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/33740a1035c80cfa6104e23bfe78009b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/c0a0e7d64a78c16558d0c7479b30c443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/c7a3a152e2ea83c3fcb69c01bf101daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/92ae71dd5ed2052628f608e253812ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/ddb7534553380f122f14f712672cd30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/916f595e2dde0b0bd284282fc176fa1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/81099e3bc61e77a22d98c72a8d70f874.jpg)
昨晩も鍋
沖縄そば入れてみましたがうどんかきしめんの方が合うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/37e8aa60de06f6f505381640a4e213c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/5513535c8d4e04b89572a6c33f2ee7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/718c30db54218fe90ba0dd67623e7f31.jpg)
さて今日の風は北北東で6m前後は吹きそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/321e40536060222109f1a30e45db15d5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/8cc010bc1ae0582ecf1b26a97058c9ff.png)
明日はS UPで波乗りかなと思ってましたがなんとか飛べそうですね。
逆に波乗りには風が厄介かもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/fd6b9f04384913188f867a5889d5fa16.png)
さて昨日の午前中の伊芸ビーチでの波乗り。
小うねりですが楽しかったです(^_^)v
沖縄伊芸ビーチ ウイングフォイルで波乗り うねり沖 腰腹 インサイドモモ腰 南東クロスオン セットボード33L フォイルH650 ウイング2.5
今日も北北東で真オンになるのでうねり少しは育つかな。
小うねりでしっかり練習する事でサイズが上がって胸頭でも乗れるようになるので今日楽しめるコンディションをとことん乗りこなします。