みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
さて昨日は午前中2時間 午後2時間半いい風でwingフォイル楽しめました。
とくに午後は晴れてこれぞ夏といった雰囲気の中での南西はやはり最高でした。
そんな中昨日うっちゃんのセットを乗ってマストの位置などのチェツク。
久しぶりにニールのフォイルと 118Lと大き目のボード。
まずニールのフォイル軽くてすぐに飛んで調子良いです。
それとカブリナコード118Lで大き目ですがまず軽く大きさを全く感じませんでした。
いいボードです。
因みにマストの位置が少し後ろ過ぎたので前に出してもらいました。
次回再テストライドしてしっくりくるか確認しますがこのマストの位置がwingには凄く重要です。
どの位置でも基本乗れますが最高のパフォーマンス維持し乗る為にはこの位置をいい加減にしたらアンダー飛ばないオーバー乗れない。
波の中で乗れない。
速く走れない。
色んな不具合が出て来ます。
その道具を良くするも悪くするもマストの位置で決まると言っても過言でないと思います。
さて昨日のウインドバカのセットはwingカブリナクロスウイングX3 7.0
ボードカブリナコード 58L 4.8 最近このサイズばかり乗ってますがフリーで乗るならイーブンサイズやはり楽しいです。
フォイル アクシス 1500ⅽ㎡
マストカーボン96㎝
このセットでアンダーからオーバーまで4時間半しっかり乗り込みました。
午後は西よりオンショアに振れた時間帯もありうねり入って来て波乗り楽しかったです。
もっと大きなうねりでロングライドで最近乗りたいと思うようになって気ました。
あと昨日うっちゃん波乗りしてました。
かなり上手に乗ってましたね(^^♪
あとポンピングもかなりレベル上がって来ました。
写真は午前中のサイドの風の時なので波はあまりありません。
しかしうっちゃん上達早いです。
あと館山北条は南西からやや南よりだと海面フラットで遠浅で出やすいので富津が吹き過ぎ波がきついて時は館山の方が良いですね。
ただややガスティかな。
富津の方が風は安定していてうねりが入りやすいです。
まぁどちらもよし悪しありますがでどちらも良いかな。
さてそんな最高の風の中昨日はwing6艇 ウインド3艇 ウインドフオィル3艇位いたかな。
昨日に引き続きわ〇〇さん
ジャンプ高い!(^^)!
最近波乗りしていると沖に出る時
ジャンプ台が沢山あるのでウインドバカもジャンプはしたくなってます。
ジャンプするには後ろのストラップもつけないとダメなのでレース終わったらつけてジャンプ位は練習しようかなと思ってます。
さて昨日はサンセットが綺麗でした。
刻々と変わる空の色。
見てるだけ心が洗われます。
そして昨晩は映画1本みて20時に爆睡。
何とも贅沢な1日でした。
今朝は3時半起床。
軽く仕事して今日は夕方から雨模様なのと富津の方が今日は入りそうだったので富津に移動してきました。
朝からどんよりですね。
しかし梅雨の天気は気象庁すら当たらないです。
因みに先週の週末の土曜も夕方から雨で夜降って翌日日曜は晴れた気がしますので同じような感じです。
明日は雨は上がり晴れて風も良さそうです。
因みに今日は仲間のwingフォイルなどの道具が倉庫に届いているので一度取りに戻り明日富津に戻って来て水曜までは天気持ちそうなのでオンザビーチです。
さて今日はこの動画
以前河野デマ太郎のユーチューブチャンネルで
厚労省の恣意的なデーター改善問題に対して
ここまで言ってましたが
官房長官は接種した人を未接種扱いにはしてないと明らかな嘘を言ってましたが
河野デマ太郎の公式のホームページで厚労省は未記入の場合は未接種者に分類していたと指摘。
政府内でも分断ですね。
当初国内でワクチン接種が行われていなかった為未記入のデーターを未接種に分類することに問題はなかったと。
ワクチン接種が始まると未記入の中にも接種歴のある人が出てきます。
ワクチン接種が進むにつれ接種歴のある人が未記入に中のどんどん増えて行きますと言ってますが。
ほんと厚労省の河野デマ太郎も頭悪いんですかね?
接種が始まる前と始まってからは当然上記の内容はすべてが違うでしょう。
そもそもワクチンのブレイクスルーを把握するためにデーターと厚労省は言ってましたがならば尚更接種してるかしてないかが大事なんではないんでしょうか?
そして厚労大臣が国会でこの質問に対して
こう答えています
国民に丁寧に説明公表することが必要 そして素直にお詫びしたいと言ってますがいまだに未記入の中の接種済者を接種歴不明の中に入れたままでデーターを正しく変えようとはしない。
まぁ正しく変えたら完全にワクチン接種済に人の方が未接種者より感染率が相当上がってしまう。
そうなるとワクチンを今の時点で推奨する大義名分が無くなる。
というとは安全かどうかもわからない且つ効果が無いワクチンを打たせた責任は重いですが
上記の説明の最後に国民の皆様にはワクチン接種をご自身で判断して頂く。
そしていまだに3回目接種をしてくれと言ってるから驚きます。
まぁワクチンを自己責任で推奨するなら国民が正しい判断が出来る判断材料位はきちんと出さないと。
本来はまずはリスクが一番大事なのにこれまでこびナビでもワクチン専門家や医師 マスコミまでもワクチンのリスクをきちんと伝えて来なかった。
そして今更色んな問題が出て来てます。
ワクチン効果がありませんでしたと言われてそうですかという方いるんでしょうか?
リスクが今の所ない方はまだ仕方ないという方もいるでしょうがリスクを負ってしまった方は許せるわけがない。
ウインドバカは何より健康を意識してるのでもし自分がワクチン打っていて体調不良になっていたらもうやりきれないと思います。
今こうやってオンザビーチで海に来て好きなだけ海遊び出来てますがちょっと具合が悪くなれば当然出来なきなる。
遊びだけでなく仕事も出来なくなるです。
そして治療費は当然実費ですよね。
仕事できなくなり収入もなくなるわけですよ。
それ自己責任ですか?
国民苦しめるのが政府や厚労省なんでしょうか?
海外なら暴動おきます。
何度も言ってますが今後今世紀最大の薬害問題になると思ってます。
そうなると国も補償しきれないでしょう。
また当然自己責任を盾に補償はしないでしょう。
今出来る事はもう国や厚労省の言う事を鵜呑みにしないで自分でしっかり判断するしかないって事です。
あと子供には絶対にダメ。
若い人もダメです。
40歳未満は危ないです。
もちろんそれ以上の方も打つメリットよりリスクの方が高いと思います。
そもそも効果が無い物を血税投入して利権稼ぎ使わたことが許せない。
大人より成長段階なので悪影響が出る可能性高いと思います。
まぁ大石さん動画見てください。
接種歴“不明”なら“未接種”に… 不可解なワクチンデータ修正 波紋広がる【大石が聞く】
ワクチンデータ修正問題 政府与党内でも見解の相違が【大石が深掘り解説】
そしてこの動画
ニュースで見ましたが咳で口論になり電車を止めた。
咳払い仕方ないしょう。
そもそも口論になった方が余程飛沫飛びます。
咳するなら咳エチケットだけちゃんとすればそれで良しですよ。
それでも気になる人は公共交通機関使うなです。
根本的な問題はマスコミが煽り恐怖を植え付けそれを放置した政府の責任です。
マスクもそうですがコロナは空気感染が主なのでアクリル板やビニールカーテンは逆に悪影響が出る事がわかったみたいですよ。
それから手の消毒も無意味。
これまでの感染対策 ワクチンすべて間違っていた事になります。
もちろんそれは仕方ないと思いますが大事な事はその情報修正をする事なのにしない。
政府もマスコミもこれまで煽って来た専門や医師が何も訂正しないからトラブルが起きるんですよ。
煽るだけ煽って間違っていても責任は取らない。
もう教育を根本から変えないと治らないんでしょうね。
やはり参政党に国政に行ってもらってこれまで曖昧だった事をズバッと国会で言ってもらわない何も変わらないって事です。
今後も泣き寝入りする方がどんどん増えます。
飲酒店なんかもとばっちりでしかないでしょう。
もちろん飲食店に紐づく関連企業 商売も。
人の流れが止まったことで落ち込んだ商売 企業沢山あると思います。
そういった方一矢報いるためには参政党しかないと思います。
【参政党】神谷宗幣 怒涛の20分!魂の叫び! 魂の街頭演説!
さて富津は早くも
新富津気象盤現況値
時刻:6/18 8:20
気温:21.8[℃]
湿度:93[%]
風速:4.7[m/秒]
風向:南南西
10分間最大風速:6.8[m/秒]
1時間平均風速:4.3[m/秒]
1時間最大風速:7.0[m/秒]
最大風速観測時刻: 6/18 7:51
もう飛びそうです。
今日は15時過ぎから雨の可能性高いのでそれまで勝負です。
おはようございます。
さて昨日は午前中2時間 午後2時間半いい風でwingフォイル楽しめました。
とくに午後は晴れてこれぞ夏といった雰囲気の中での南西はやはり最高でした。
そんな中昨日うっちゃんのセットを乗ってマストの位置などのチェツク。
久しぶりにニールのフォイルと 118Lと大き目のボード。
まずニールのフォイル軽くてすぐに飛んで調子良いです。
それとカブリナコード118Lで大き目ですがまず軽く大きさを全く感じませんでした。
いいボードです。
因みにマストの位置が少し後ろ過ぎたので前に出してもらいました。
次回再テストライドしてしっくりくるか確認しますがこのマストの位置がwingには凄く重要です。
どの位置でも基本乗れますが最高のパフォーマンス維持し乗る為にはこの位置をいい加減にしたらアンダー飛ばないオーバー乗れない。
波の中で乗れない。
速く走れない。
色んな不具合が出て来ます。
その道具を良くするも悪くするもマストの位置で決まると言っても過言でないと思います。
さて昨日のウインドバカのセットはwingカブリナクロスウイングX3 7.0
ボードカブリナコード 58L 4.8 最近このサイズばかり乗ってますがフリーで乗るならイーブンサイズやはり楽しいです。
フォイル アクシス 1500ⅽ㎡
マストカーボン96㎝
このセットでアンダーからオーバーまで4時間半しっかり乗り込みました。
午後は西よりオンショアに振れた時間帯もありうねり入って来て波乗り楽しかったです。
もっと大きなうねりでロングライドで最近乗りたいと思うようになって気ました。
あと昨日うっちゃん波乗りしてました。
かなり上手に乗ってましたね(^^♪
あとポンピングもかなりレベル上がって来ました。
写真は午前中のサイドの風の時なので波はあまりありません。
しかしうっちゃん上達早いです。
あと館山北条は南西からやや南よりだと海面フラットで遠浅で出やすいので富津が吹き過ぎ波がきついて時は館山の方が良いですね。
ただややガスティかな。
富津の方が風は安定していてうねりが入りやすいです。
まぁどちらもよし悪しありますがでどちらも良いかな。
さてそんな最高の風の中昨日はwing6艇 ウインド3艇 ウインドフオィル3艇位いたかな。
昨日に引き続きわ〇〇さん
ジャンプ高い!(^^)!
最近波乗りしていると沖に出る時
ジャンプ台が沢山あるのでウインドバカもジャンプはしたくなってます。
ジャンプするには後ろのストラップもつけないとダメなのでレース終わったらつけてジャンプ位は練習しようかなと思ってます。
さて昨日はサンセットが綺麗でした。
刻々と変わる空の色。
見てるだけ心が洗われます。
そして昨晩は映画1本みて20時に爆睡。
何とも贅沢な1日でした。
今朝は3時半起床。
軽く仕事して今日は夕方から雨模様なのと富津の方が今日は入りそうだったので富津に移動してきました。
朝からどんよりですね。
しかし梅雨の天気は気象庁すら当たらないです。
因みに先週の週末の土曜も夕方から雨で夜降って翌日日曜は晴れた気がしますので同じような感じです。
明日は雨は上がり晴れて風も良さそうです。
因みに今日は仲間のwingフォイルなどの道具が倉庫に届いているので一度取りに戻り明日富津に戻って来て水曜までは天気持ちそうなのでオンザビーチです。
さて今日はこの動画
以前河野デマ太郎のユーチューブチャンネルで
厚労省の恣意的なデーター改善問題に対して
ここまで言ってましたが
官房長官は接種した人を未接種扱いにはしてないと明らかな嘘を言ってましたが
河野デマ太郎の公式のホームページで厚労省は未記入の場合は未接種者に分類していたと指摘。
政府内でも分断ですね。
当初国内でワクチン接種が行われていなかった為未記入のデーターを未接種に分類することに問題はなかったと。
ワクチン接種が始まると未記入の中にも接種歴のある人が出てきます。
ワクチン接種が進むにつれ接種歴のある人が未記入に中のどんどん増えて行きますと言ってますが。
ほんと厚労省の河野デマ太郎も頭悪いんですかね?
接種が始まる前と始まってからは当然上記の内容はすべてが違うでしょう。
そもそもワクチンのブレイクスルーを把握するためにデーターと厚労省は言ってましたがならば尚更接種してるかしてないかが大事なんではないんでしょうか?
そして厚労大臣が国会でこの質問に対して
こう答えています
国民に丁寧に説明公表することが必要 そして素直にお詫びしたいと言ってますがいまだに未記入の中の接種済者を接種歴不明の中に入れたままでデーターを正しく変えようとはしない。
まぁ正しく変えたら完全にワクチン接種済に人の方が未接種者より感染率が相当上がってしまう。
そうなるとワクチンを今の時点で推奨する大義名分が無くなる。
というとは安全かどうかもわからない且つ効果が無いワクチンを打たせた責任は重いですが
上記の説明の最後に国民の皆様にはワクチン接種をご自身で判断して頂く。
そしていまだに3回目接種をしてくれと言ってるから驚きます。
まぁワクチンを自己責任で推奨するなら国民が正しい判断が出来る判断材料位はきちんと出さないと。
本来はまずはリスクが一番大事なのにこれまでこびナビでもワクチン専門家や医師 マスコミまでもワクチンのリスクをきちんと伝えて来なかった。
そして今更色んな問題が出て来てます。
ワクチン効果がありませんでしたと言われてそうですかという方いるんでしょうか?
リスクが今の所ない方はまだ仕方ないという方もいるでしょうがリスクを負ってしまった方は許せるわけがない。
ウインドバカは何より健康を意識してるのでもし自分がワクチン打っていて体調不良になっていたらもうやりきれないと思います。
今こうやってオンザビーチで海に来て好きなだけ海遊び出来てますがちょっと具合が悪くなれば当然出来なきなる。
遊びだけでなく仕事も出来なくなるです。
そして治療費は当然実費ですよね。
仕事できなくなり収入もなくなるわけですよ。
それ自己責任ですか?
国民苦しめるのが政府や厚労省なんでしょうか?
海外なら暴動おきます。
何度も言ってますが今後今世紀最大の薬害問題になると思ってます。
そうなると国も補償しきれないでしょう。
また当然自己責任を盾に補償はしないでしょう。
今出来る事はもう国や厚労省の言う事を鵜呑みにしないで自分でしっかり判断するしかないって事です。
あと子供には絶対にダメ。
若い人もダメです。
40歳未満は危ないです。
もちろんそれ以上の方も打つメリットよりリスクの方が高いと思います。
そもそも効果が無い物を血税投入して利権稼ぎ使わたことが許せない。
大人より成長段階なので悪影響が出る可能性高いと思います。
まぁ大石さん動画見てください。
接種歴“不明”なら“未接種”に… 不可解なワクチンデータ修正 波紋広がる【大石が聞く】
ワクチンデータ修正問題 政府与党内でも見解の相違が【大石が深掘り解説】
そしてこの動画
ニュースで見ましたが咳で口論になり電車を止めた。
咳払い仕方ないしょう。
そもそも口論になった方が余程飛沫飛びます。
咳するなら咳エチケットだけちゃんとすればそれで良しですよ。
それでも気になる人は公共交通機関使うなです。
根本的な問題はマスコミが煽り恐怖を植え付けそれを放置した政府の責任です。
マスクもそうですがコロナは空気感染が主なのでアクリル板やビニールカーテンは逆に悪影響が出る事がわかったみたいですよ。
それから手の消毒も無意味。
これまでの感染対策 ワクチンすべて間違っていた事になります。
もちろんそれは仕方ないと思いますが大事な事はその情報修正をする事なのにしない。
政府もマスコミもこれまで煽って来た専門や医師が何も訂正しないからトラブルが起きるんですよ。
煽るだけ煽って間違っていても責任は取らない。
もう教育を根本から変えないと治らないんでしょうね。
やはり参政党に国政に行ってもらってこれまで曖昧だった事をズバッと国会で言ってもらわない何も変わらないって事です。
今後も泣き寝入りする方がどんどん増えます。
飲酒店なんかもとばっちりでしかないでしょう。
もちろん飲食店に紐づく関連企業 商売も。
人の流れが止まったことで落ち込んだ商売 企業沢山あると思います。
そういった方一矢報いるためには参政党しかないと思います。
【参政党】神谷宗幣 怒涛の20分!魂の叫び! 魂の街頭演説!
さて富津は早くも
新富津気象盤現況値
時刻:6/18 8:20
気温:21.8[℃]
湿度:93[%]
風速:4.7[m/秒]
風向:南南西
10分間最大風速:6.8[m/秒]
1時間平均風速:4.3[m/秒]
1時間最大風速:7.0[m/秒]
最大風速観測時刻: 6/18 7:51
もう飛びそうです。
今日は15時過ぎから雨の可能性高いのでそれまで勝負です。
今日は今のところ晴れています
参政党の認知度低いですね
神谷さんの目指すところがわかった気がする動画を見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=w_fVnFnZVos
古い動画ですが、歴史を学ぶことの大切さを実感しました
もし見ていないなら どうぞ(*^^)v
今日も バッチリ楽しみましょうね~
!(^^)!
この動画はじめて見ましたが関連動画良く見てます。
アメリカの不正選挙にしてもワクチンにしてもいい事言ってます。
今回ブログにアップしました ^^) _旦~~
ありがとうございます。