特定秘密保護法案、衆院本会議で可決…維新退席
この法案良いか悪いか判断が本当に難しいですね。
都合よく使われないような監視システムをしっかり構築しないとと思うのですが
秘密なんですから監視できるとしたら秘密にならないだけに本当に難しい。
国民を守る為の秘密なら歓迎なんですが。
難しいい事、考えると寝れなくなりそうなのでこんな時は無視かな。
気にしない事ですかね。
こんな難しい問題の日でしたが花は冬でも綺麗に咲いてました。
キャンノンEOS5DMK3
TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC
このセットで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/f4dbc6a3cc4a322e16ff2a54b2fea5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/b9b27c1abc9145ef12a29989cc9efddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/654c7455a959921ec77a334996bb7e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/015d6bcfc5621ef5f4e9ffb03f245102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/85faa1d92f490b0d8805ffc64c0b3225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/bec285a8944dc5c3061bbce7c4bb7d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/e31435ec41539c5ca648c18dd15fdd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/777351ff5935d810b4f4c63c5abeea35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/83130bc7bd108d8aceaea5c946eb507b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/7da6bfce8ed96fa286d30de1e9a2485d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/06776fee3766c64c71c968785cbdcfe7.jpg)
次は先日買ったばかりの高級コンデジSONY サイバーショット DSC-RX100M2で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/0fa62759d73c23dfc78de8c24356185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/479c61cca54e2f96c5d5e73ee8b9e1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/2190adab50f810ebb710af1be403ecb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/8634c401eee9771a1e31b993c3eae66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/722ed6dee45b276c3eb0a648cc0144e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/69bb9c12adfc995d1033f544106f44c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/44e439d91cfe08d824ddbbb9d6ab122c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/aa00ad65febfaecacb57a8284bd8352b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/f4c0b09229e4c35f0f408afb0b2dfd99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/8c5c23174623fe9030f47eb5dee14b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/cafd7452ecc1213f6ae1658a0730fd23.jpg)
今回撮影してみてやはり一眼のマクロに軍配は上がる気がしますが
コンデジでここまで撮影できるのはお見事としか言いようがありません。
手軽に持ち歩けるコンデジでここまでの映写力があるとはソニーやりますね。
PS
今日弟子の一人しゅうたも一眼デビューしました。
仕事と趣味と今後が楽しみです。
この法案良いか悪いか判断が本当に難しいですね。
都合よく使われないような監視システムをしっかり構築しないとと思うのですが
秘密なんですから監視できるとしたら秘密にならないだけに本当に難しい。
国民を守る為の秘密なら歓迎なんですが。
難しいい事、考えると寝れなくなりそうなのでこんな時は無視かな。
気にしない事ですかね。
こんな難しい問題の日でしたが花は冬でも綺麗に咲いてました。
キャンノンEOS5DMK3
![]() | Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3 |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |
TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC
![]() | TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 F004E |
クリエーター情報なし | |
タムロン |
このセットで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/f4dbc6a3cc4a322e16ff2a54b2fea5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/b9b27c1abc9145ef12a29989cc9efddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/654c7455a959921ec77a334996bb7e3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/015d6bcfc5621ef5f4e9ffb03f245102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/85faa1d92f490b0d8805ffc64c0b3225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/bec285a8944dc5c3061bbce7c4bb7d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/e31435ec41539c5ca648c18dd15fdd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/777351ff5935d810b4f4c63c5abeea35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/83130bc7bd108d8aceaea5c946eb507b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/7da6bfce8ed96fa286d30de1e9a2485d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/06776fee3766c64c71c968785cbdcfe7.jpg)
次は先日買ったばかりの高級コンデジSONY サイバーショット DSC-RX100M2で撮影
![]() | SONY サイバーショット DSC-RX100M2 |
クリエーター情報なし | |
Sony |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/0fa62759d73c23dfc78de8c24356185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/479c61cca54e2f96c5d5e73ee8b9e1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/2190adab50f810ebb710af1be403ecb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/8634c401eee9771a1e31b993c3eae66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/722ed6dee45b276c3eb0a648cc0144e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/69bb9c12adfc995d1033f544106f44c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/44e439d91cfe08d824ddbbb9d6ab122c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/aa00ad65febfaecacb57a8284bd8352b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/f4c0b09229e4c35f0f408afb0b2dfd99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/8c5c23174623fe9030f47eb5dee14b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/cafd7452ecc1213f6ae1658a0730fd23.jpg)
今回撮影してみてやはり一眼のマクロに軍配は上がる気がしますが
コンデジでここまで撮影できるのはお見事としか言いようがありません。
手軽に持ち歩けるコンデジでここまでの映写力があるとはソニーやりますね。
PS
今日弟子の一人しゅうたも一眼デビューしました。
仕事と趣味と今後が楽しみです。