早朝日の出前の館山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/e4ce6ff5c1a2a7b8046c836935179218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/f74908f782950aeb3a0007ec7356dafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/8717bba84ab4a1932208d9bf29db714f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/1450ce6ccec36cf5b1fda0182ea6933c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/a8b3b7b70716486f83fd341eae227d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/730b6269258cce414ab49c1546ca8902.jpg)
そんな中モーニングコーヒー。
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/7d7b6130ce7080e15995c68dffd9630d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/6497cfafce935311d711701a832a860f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/a8a5e26ecdd04b5a025f51476c7380fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a216f659d3a6a21c8e2ba300f2b7f535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/7e91ffad78546541fb1788480212ac70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/7e9db825034000bd63082ce01b56bdcb.jpg)
富士山がうっすら、見えてます。
この北条海岸の景色も最高です。
あと魚も沢山いて釣り好きにもいいですね。
ウインドバカは釣りは以前好きでしたが今はなんか面倒になって全くしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/d9e12e3ed2ac99e4e4fcc3889a672b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/e0ac2ec3c2a9a273420806a7aca19a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/263c9de5e4ddfb0fb8c9eb57176a7569.jpg)
真夏の本栖湖は涼しくて良いですがやはり夏前や初秋の館山の南系の時はいいです。
トイレ、シャワー、コンビニとすべて20秒以内にそろっていて目の前はオンザビーチ。
そして沖縄や南国を思わせる街並み。
オンザビーチでこの環境の所そうそうないですよね。
平砂浦も近く外房の波乗りポイントも近いので将来館山に拠点作るもいいかもです。
さて今朝の館山の風ですがすでに南サイドでまだ弱めですが入って来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2fe027eb7fd4b95efd1b52dd05fe9fd4.png)
意外と館山でも乗れるかもなので少し様子見て上がり切れないようなら富津に移動します。
出来ればこのまま館山で上がる事を期待です。
さて風ですが今日まで何とか南風入りますが土日はお休みモード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/13c466df1749b1ee96c89f74b9cd3c68.jpg)
ただ月曜から木曜までまた南から南西オンパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/f4c928cbb43bfd337d56deaad0dd6047.jpg)
明日は天気が少し気になりますが長女と波乗り。
日曜月曜は少し仕事して月曜は届いているモンキーのナンバー登録してバイク屋さんに取りに行きます。
そして火曜からは木曜まで館山でウインドかな。
水曜か木曜以降はうっちゃんと北茨城から茨城の外房波乗りツアーの予定も入ってるので来週も海遊びオンパレードなのでキャンピングカー海遊び放浪生活まだまだ続きます。
来週はモンキーも積んで移動するのでより快適になりそうです。
それから気になる台風10号。
かなり発達してますね。
風速80mとか言ってますのでかなりやばいです。
千葉直撃したら倉庫まじにやばかったかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/cdb7f400384479f75d221324cbf46e1f.jpg)
しかし九州は梅雨の大雨に台風と危機的状況です。
今後は住む所変えるしかない時代になるのかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/bf69376db26c25a85c963044bf2219b4.jpg)
一応来週は天気安定して今の所新たな台風の卵は出来てないので一安心です。
ただ今後は何時台風発生してもおかしくない状況はまだ暫く続くと思うので注意が必要です。
さて館山の風はだんだんブロー強まって来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/f4cf9751e237c81c55a4776034657605.jpg)
ただ何時も何時も午前中一度上がって落ちるんですよね。
今日は間違いなさそうなのは富津なので富津に移動かな?
もう少し様子見て状況におおじて富津に移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/e4ce6ff5c1a2a7b8046c836935179218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/f74908f782950aeb3a0007ec7356dafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/8717bba84ab4a1932208d9bf29db714f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/1450ce6ccec36cf5b1fda0182ea6933c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/a8b3b7b70716486f83fd341eae227d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/730b6269258cce414ab49c1546ca8902.jpg)
そんな中モーニングコーヒー。
日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/7d7b6130ce7080e15995c68dffd9630d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/6497cfafce935311d711701a832a860f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/a8a5e26ecdd04b5a025f51476c7380fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a216f659d3a6a21c8e2ba300f2b7f535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/7e91ffad78546541fb1788480212ac70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/7e9db825034000bd63082ce01b56bdcb.jpg)
富士山がうっすら、見えてます。
この北条海岸の景色も最高です。
あと魚も沢山いて釣り好きにもいいですね。
ウインドバカは釣りは以前好きでしたが今はなんか面倒になって全くしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/d9e12e3ed2ac99e4e4fcc3889a672b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/e0ac2ec3c2a9a273420806a7aca19a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/263c9de5e4ddfb0fb8c9eb57176a7569.jpg)
真夏の本栖湖は涼しくて良いですがやはり夏前や初秋の館山の南系の時はいいです。
トイレ、シャワー、コンビニとすべて20秒以内にそろっていて目の前はオンザビーチ。
そして沖縄や南国を思わせる街並み。
オンザビーチでこの環境の所そうそうないですよね。
平砂浦も近く外房の波乗りポイントも近いので将来館山に拠点作るもいいかもです。
さて今朝の館山の風ですがすでに南サイドでまだ弱めですが入って来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2fe027eb7fd4b95efd1b52dd05fe9fd4.png)
意外と館山でも乗れるかもなので少し様子見て上がり切れないようなら富津に移動します。
出来ればこのまま館山で上がる事を期待です。
さて風ですが今日まで何とか南風入りますが土日はお休みモード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/13c466df1749b1ee96c89f74b9cd3c68.jpg)
ただ月曜から木曜までまた南から南西オンパレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/f4c928cbb43bfd337d56deaad0dd6047.jpg)
明日は天気が少し気になりますが長女と波乗り。
日曜月曜は少し仕事して月曜は届いているモンキーのナンバー登録してバイク屋さんに取りに行きます。
そして火曜からは木曜まで館山でウインドかな。
水曜か木曜以降はうっちゃんと北茨城から茨城の外房波乗りツアーの予定も入ってるので来週も海遊びオンパレードなのでキャンピングカー海遊び放浪生活まだまだ続きます。
来週はモンキーも積んで移動するのでより快適になりそうです。
それから気になる台風10号。
かなり発達してますね。
風速80mとか言ってますのでかなりやばいです。
千葉直撃したら倉庫まじにやばかったかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/cdb7f400384479f75d221324cbf46e1f.jpg)
しかし九州は梅雨の大雨に台風と危機的状況です。
今後は住む所変えるしかない時代になるのかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/bf69376db26c25a85c963044bf2219b4.jpg)
一応来週は天気安定して今の所新たな台風の卵は出来てないので一安心です。
ただ今後は何時台風発生してもおかしくない状況はまだ暫く続くと思うので注意が必要です。
さて館山の風はだんだんブロー強まって来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/f4cf9751e237c81c55a4776034657605.jpg)
ただ何時も何時も午前中一度上がって落ちるんですよね。
今日は間違いなさそうなのは富津なので富津に移動かな?
もう少し様子見て状況におおじて富津に移動します。