今朝はいい天気。
今日は富津は風吹きそうなので午後日帰りで行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/3d90313868e79136bec862275fa3461f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/e25b1278a1eb250a0ed9e4fcd506831e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/bdedbc1237dacd3cb78c536d3a9c8948.jpg)
今朝も健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/03301e634189fc4cbc449151df734913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/dcc66ba67c92f37c75e906ba53fac76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/52260dc3c558b03fad0252921bcd3f6a.jpg)
問題なし。
昨日は夕方からの上げ潮狙いで御宿行ってきました。
しかし昨年と違い人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/87795d7d955b075373334fb290a3d9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/32295131a5f1465637539295eb89c9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/3436951bfb488e56b414ae2e79a9ac6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/41438c2faff21e8003d375b36722eedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/31741089da8a71b02ef78c1daae1221e.jpg)
もう緊急事態宣言なんか関係ないって感じですね。
海の家は1軒しかなかったので賑わってましたよ。
ぼろ儲けですね。
気になる波はサイズはセットで腰腹位はありましたが半端ないワイドダンパーでまともに滑る所がない波。
やはり波乗りはサイズではなく波質だと改めて確信しました。
先日の富津の波がどれだけ良かったかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/4b88fd21a3c3356c29284d3d17b02824.jpg)
一見綺麗にブレイクしてるように見えますがこの後一気にダンパーになりますから乗れません。
サーファー写真では少ないですがこの後増えてましたがまともの乗れてる方一人もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/e060524be453c8394e0bf8b9406fb6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/8e94a07d2c374e82d0b4ae3f9c7c2f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/d5a6fd7d5bbda903a35d6913a5fc3766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/47744ea5ca12ca2b3a4e4a9ec95d6d62.jpg)
ウインドバカは1時間入って良さそうな波を選んで4本滑って終了。
入る前に入るか悩みましたがもしかしてそのうちよくなるかなと思ったのですがダメでした。
また泊まって今朝も波乗りして戻ろうと思ったのですがさっさと隠れ宿に戻ってきました。
因みに一宮近辺の方が波は良さそうだったんですがオンショア強く風があってるのが御宿だったので御宿にしたんですが大外れでした。
明日から西湖 本栖湖行なので今日の富津の風はあきらめていたんですが風吹きそうだし波がダメだったので行きます。
たぶんい風吹くと思います。
今日は富津は風吹きそうなので午後日帰りで行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/3d90313868e79136bec862275fa3461f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/e25b1278a1eb250a0ed9e4fcd506831e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/bdedbc1237dacd3cb78c536d3a9c8948.jpg)
今朝も健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/03301e634189fc4cbc449151df734913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/dcc66ba67c92f37c75e906ba53fac76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/52260dc3c558b03fad0252921bcd3f6a.jpg)
問題なし。
昨日は夕方からの上げ潮狙いで御宿行ってきました。
しかし昨年と違い人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/87795d7d955b075373334fb290a3d9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/32295131a5f1465637539295eb89c9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/3436951bfb488e56b414ae2e79a9ac6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/41438c2faff21e8003d375b36722eedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/31741089da8a71b02ef78c1daae1221e.jpg)
もう緊急事態宣言なんか関係ないって感じですね。
海の家は1軒しかなかったので賑わってましたよ。
ぼろ儲けですね。
気になる波はサイズはセットで腰腹位はありましたが半端ないワイドダンパーでまともに滑る所がない波。
やはり波乗りはサイズではなく波質だと改めて確信しました。
先日の富津の波がどれだけ良かったかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/4b88fd21a3c3356c29284d3d17b02824.jpg)
一見綺麗にブレイクしてるように見えますがこの後一気にダンパーになりますから乗れません。
サーファー写真では少ないですがこの後増えてましたがまともの乗れてる方一人もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/e060524be453c8394e0bf8b9406fb6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/8e94a07d2c374e82d0b4ae3f9c7c2f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/d5a6fd7d5bbda903a35d6913a5fc3766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/47744ea5ca12ca2b3a4e4a9ec95d6d62.jpg)
ウインドバカは1時間入って良さそうな波を選んで4本滑って終了。
入る前に入るか悩みましたがもしかしてそのうちよくなるかなと思ったのですがダメでした。
また泊まって今朝も波乗りして戻ろうと思ったのですがさっさと隠れ宿に戻ってきました。
因みに一宮近辺の方が波は良さそうだったんですがオンショア強く風があってるのが御宿だったので御宿にしたんですが大外れでした。
明日から西湖 本栖湖行なので今日の富津の風はあきらめていたんですが風吹きそうだし波がダメだったので行きます。
たぶんい風吹くと思います。