みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
さて沖縄5日目もいい風が吹きました。
一応沖縄入りしてから乗れてない日はないですね。
昨日は北北西で7m前後かな。
ウインドバカはニールの最高峰のウイングFLY ll PRO3.5 ボード60L フォイルH800でエントリーしましたがH650でも十分飛んだかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/ee47dd3942f0b80f79dc6748841914f8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/3412402136da9535ece175f5533374fa.jpg)
しかしニールFLY ll PROほんとアンダー飛んでオーバーまで風域が広いです。
それと軽さがコントロール性を格段上げてくれます。
因みに小さいウイングでスタート出来るようになるとみなさん楽しいというようになり大きなウイング使いたいと思わなくなる。
それかは軽くなるから。
やはり軽さコントロール性能は楽しさにつながるって事になる。
そしてニールFLY ll PROは軽さだけではない。
いくら軽くてもスピードが出ないなど性能面が劣るのではダメ。
ニールのFLY ll PROは誰が乗っても速く走れる。
先日岡ちゃんがノーマルウイングからニールのFLY ll PROに買えた途端にアンダー飛びスピードも明らかに速くなった。
九州 唐津浜崎海岸 ニールFLY ll PRO 5.0で走りが変わった 岡ちゃん
ウイングの性能材質の違いで明らかに変わる。
一番は乗っていて楽しさが倍違う。
お値段もノーマルウイングと比べて倍高いですが倍楽しいの風域が明らかに広いので揃える枚数が少なくて済む。
たぶん体重70キロ未満でアンダー飛ばす事が出来る方なら最大ウイング5.0 最小ウイング3.5この2枚で4mから15m位までカバーできます。
因みに昨日のコンディションはみなさん5.0前後の方が多かったですがウインドバカは3.5で余裕で飛ぶ。
フォイルもH800です。
たぶん650でも余裕ですね。
因みにオーバーも九州唐津でテストしましたが普段はみなさんより小さ目ですが吹いて来くると同じサイズになり且つオーバーになってくるとウインドバカより小さいサイズになって来る風域でも全然乗れてしまうオーバー性能も強い。
普通オーバー強いとアンダー弱いウイングが多いですがこのニールのFLY ll PROはアンダーからオーバーまで強い。
そんなに違うの?????
と疑念が湧くかたもいるかもですが本気で買える方以外は触れない方が良いです。
一度使うと本気で欲しくなるから。
岡ちゃんもその一人ですから。
あと大きなサイズは軽さがとくに有利なので6.5とかほんとメリット大きいんですがウインドバカも最初5.0だけで良いかなと思ってましたが試しに小さいサイズも使ってみたくなり3.5をチョイスして使ってみたらなんと小さいサイズのアンダー性能がさらに大きなメリットに。
小さいウイングはノーマルでも軽くなるけど更に軽くなる。
因みにウインドバカの感覚は波乗りするには3.5でも決して小さいとは感じてなく2.5 2.0が最高に楽しいと思っていた位ですがこのニールのFLY ll PROの3.5は楽しい。
5.0のコンディションでも波乗りが楽しくなっている位ですから。
ということで小さいサイズも恩恵がある事がわかったんです。
そして更に小さいサイズ2.5が欲しくなってしまったんですが生憎最小サイズが3.5までしかないんです。
ただいま無理をお願いしてワンオフでなんとか2.5作れないか確認してもらっています。
ウインドサーフィン時代からニール愛用していたのでなんと作って欲しい物ですがどうなるか?
もし2.5が出来れば5.0 3.5 2.5この3枚でほとんどのコンディションカバー出来る事になります。
ボードも今はカブリナLink 60Lですが50Lが近いうちに届くので50Lメインになります。
そしてシンカーは先日届いたばかりでまだ使ってませんがLink 33L
この2本でオフやガスティーコンディションは50L
風が安定している波乗りコンディションは33Lですね。
短期間でトリップなら50L 1本に ウイングは5.0 3.5 2枚であればカバーできそうです。
ウインド時代もボード78Lにセイル6.7と5.7この2枚でフルカバーしてましたから同じような感じになってきました(^_^)v
さて昨日は中ちゃん最終日。
乗り方の改善点をアドバイスした所一気に上達。
後半はジャイブの入りまで出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/ea73a8b346049c844be243419008ab01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/a179fcf9abf80dda1ad9f9f031959239.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/81f669a1a4a591b54aca71aaf6088861.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/7358c8dd6fb63ca1bfc4c66d059e4afb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/edf54f5725cd26d11696a2868ced7aee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/59630c654760a775c1b32c6cb91ac189.png)
そして昨日はママもうねうねの海面の中頑張りました。
最初5.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/d4ba5ab06a339b45542a86edfc908d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/cf42a51cbcf02cedd5574dda22073626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/c43fad6285873bcbcef6e7044e329147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/3f21629945264e0bb71397b5bd9ef04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/6d9d43f90548b01eba7075fb984cd057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/ac3c7e8e4826438ae04f96b25c534806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/3e92824831ee65048b9cdbade5fec147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/18e74a0909cc82440618206daf3af5f2.jpg)
のち4.0で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/ba0a86502b655b65bd65334c9a8235cf.jpg)
明後日から東寄りの風に変わるので練習しやすくなると思います。
佐⚪︎さんは昨日も8.0で頑張ってましたね。
パワーあります。
それから桂⚪︎さんも一気に上達。
昨日のうねうねコンディションでしっかりフォイリングしてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/974f63ad611638c25ea46a1bb0bcc0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/ea5ef74fc26076e9d005bf887ea37193.jpg)
岡ちゃんは4.0です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4c3696324f3982c439e3370397e2fedd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/0aaa33f9c751199072dd52453255ed83.jpg)
みなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/0f547e426ef9f3b31366e7088a2e9e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/b4152a17f16d561b0e2df5f05f2407d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/e7620c818204180e7c4c05d7af1582de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/291df79a64b6a0c52d99f51d3ffdb3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/3d13ffa134def3dc8b68e2577e80a1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/16747bc66141d7abe059cd19b2124a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/65773b384ded9d195656e6bb93c037e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/beb340ef9190cde72cc8c4bba7f6c483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/ce6438f0fb5a813ebee762cab4deb3a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/b85c3458d865e451441300b3c50b2933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/b238f97f44cb2309c7362fd0c767e0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/83d1488e94b076edd25470c9b3b0a9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/0d40cb13b57a7b1c997c859a06111e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/427bfeff9625dfd60025be0b5db60c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/1313f11da87bbe1dfab2b09f4077af0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/d2a04ff85a5020b5a29362383c7be885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/958e3c9a6c6eadd73e80334dd2c1329a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/bdb8cdf6a1c4cf858ac388cbbc1a008a.jpg)
さてキャンピングカー生活でのエネルギー状況ですが夜エアコンなしで扇風機だけでちょうど良い感じの日が続いていて晴れてるのでソーラーからの発電でなんかと毎日フル充電に近いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/dce5c6cbb39791f563e40115317a9945.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/ecdcd3f53104a3e1120aa805c7743285.png)
ただ沖縄到着して数日は夜蒸していたのでエアコン数時間つけて寝る日がありました。
そんな時は翌日発電機2時間ほど回して急速充電。
やはり発電機があると曇りや雨の日が続いても電気に困る事なく快適に過ごせるので頼りになります。
そして昨晩も19時には爆睡して今朝も早朝4時に起床。
健康チェツクとモーニングコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/cb4130b1ff010e59e97264e58f9d6b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/6a9da7b2cfcce01824f0cc7a1a26df68.jpg)
今朝はこんな曲聴きながら
【洋楽】懐かしさ感じる素敵な気分になれる洋楽プレイリスト【ドライブ&作業用BGM】
ボーズのサウンドがなんともいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/fa8548ef410f3aac4404902234d149f3.jpg)
サンライズも綺麗(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/2246e2acdbd61105f167a6f0fd01ff05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/d1b21433c426a5229620839c4af2c85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/a34f769cd1829a0aea246420e68981a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/8d7ff3738237f7c94409f2530749e4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/ffa99433049aef5220b0d05fa2d18506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/a0e7621d8313943cf68a50dda6c514e9.jpg)
さて株式投資ですが昨日は円安に振れたので4万超えるか予想しましたが日本株弱いですね。
その要因は中国株の下落ではないかなと?
中国は一番良い時からみてすでに半分まで下がってます。
そして昨日の20%下落。
この先上げる要素より下げる要素の方が濃厚。
もしこの先中国株がもっと下落したらアメリカも崩れる。
アメリカは決して景気が良いわけではないですから当然最後は踏み倒す可能性がる。
日本も当然暴落します。
大統領選挙も行なわらえないなんて話も出てますよね。
暗殺未遂だって2回も起こってますから何が起こるか本当にわからない。
戦争も気になる。
バフェットが株を売ってるというのは何かあるかかもですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/5f1fb8cffe89e0499eb6f7a759d4dd12.jpg)
という事で利確できる物は利確して置こうかなと思いまずはPay Payポイント最近では高値なっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/e99eabe1af9b7a6c1b3732dced4d2b13.jpg)
利確しました。
1800円分儲かった(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/f0b511ae8f842bfb898769eb5c340250.jpg)
もちろんまた0からポイント投資して行きます。
この判断が良かったのかは数ヶ月後にわかるかな。
因みに下記は最近の日経の動きすが
最高値の42000円位で買った方はまだ塩漬けになってるか損切りしてるかですが結局高値には戻してない。
もし大きなお金を動かしていたら塩漬けにしていても困らない余裕のある方でも数ヶ月なら良いですが数年から何十年も戻らない可能性もある。
若い方で時間のある方でも死に金になるし年齢の行ってる方は時間がない上に死に金になったら使う時間もなくなるってことは大きなリスクです。
現物投資でもそこが怖い所ですかね。
余剰資金であってもあまり長期で死に金になるとやはり損だとウインドバカは感じるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/2fea53ddc818fde4ce6255daeaab8f38.jpg)
という事で当面は小銭で万が寝ても良い金額で勉強しながら短期投資でやって行きます。
昨日は上がると思って30万弱買ったのですが上がりきらずマイナス600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/14253375f6a5b749d445c204018cb2b4.png)
先物は少し110円+0.28%戻してるのでマイナスは消えてるかもですが今日プラスで利確できるか?
まぁ勉強と自分の投資感のテスト中なので色々やっていきます。
さて今日は風が弱めかな。
ママの体幹トレーニングに良いかも。
ウインドバカもアンダー練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/4376adf217517da62a28a11d3e8ccbf9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/5679161d9f2da4b5055e29510525b1ac.png)
明後日からは東よりになるのでママやビギナーさんにも優しいコンディションになるのでしっかり飛んでもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/3a6517335c8217a8bc798a29ea8555bd.png)
PS
昨日は一昨日より少し階層減ったけどえまだあったかな。
東系になれば一度なくなると思います。
おはようございます。
さて沖縄5日目もいい風が吹きました。
一応沖縄入りしてから乗れてない日はないですね。
昨日は北北西で7m前後かな。
ウインドバカはニールの最高峰のウイングFLY ll PRO3.5 ボード60L フォイルH800でエントリーしましたがH650でも十分飛んだかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/ee47dd3942f0b80f79dc6748841914f8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/3412402136da9535ece175f5533374fa.jpg)
しかしニールFLY ll PROほんとアンダー飛んでオーバーまで風域が広いです。
それと軽さがコントロール性を格段上げてくれます。
因みに小さいウイングでスタート出来るようになるとみなさん楽しいというようになり大きなウイング使いたいと思わなくなる。
それかは軽くなるから。
やはり軽さコントロール性能は楽しさにつながるって事になる。
そしてニールFLY ll PROは軽さだけではない。
いくら軽くてもスピードが出ないなど性能面が劣るのではダメ。
ニールのFLY ll PROは誰が乗っても速く走れる。
先日岡ちゃんがノーマルウイングからニールのFLY ll PROに買えた途端にアンダー飛びスピードも明らかに速くなった。
九州 唐津浜崎海岸 ニールFLY ll PRO 5.0で走りが変わった 岡ちゃん
ウイングの性能材質の違いで明らかに変わる。
一番は乗っていて楽しさが倍違う。
お値段もノーマルウイングと比べて倍高いですが倍楽しいの風域が明らかに広いので揃える枚数が少なくて済む。
たぶん体重70キロ未満でアンダー飛ばす事が出来る方なら最大ウイング5.0 最小ウイング3.5この2枚で4mから15m位までカバーできます。
因みに昨日のコンディションはみなさん5.0前後の方が多かったですがウインドバカは3.5で余裕で飛ぶ。
フォイルもH800です。
たぶん650でも余裕ですね。
因みにオーバーも九州唐津でテストしましたが普段はみなさんより小さ目ですが吹いて来くると同じサイズになり且つオーバーになってくるとウインドバカより小さいサイズになって来る風域でも全然乗れてしまうオーバー性能も強い。
普通オーバー強いとアンダー弱いウイングが多いですがこのニールのFLY ll PROはアンダーからオーバーまで強い。
そんなに違うの?????
と疑念が湧くかたもいるかもですが本気で買える方以外は触れない方が良いです。
一度使うと本気で欲しくなるから。
岡ちゃんもその一人ですから。
あと大きなサイズは軽さがとくに有利なので6.5とかほんとメリット大きいんですがウインドバカも最初5.0だけで良いかなと思ってましたが試しに小さいサイズも使ってみたくなり3.5をチョイスして使ってみたらなんと小さいサイズのアンダー性能がさらに大きなメリットに。
小さいウイングはノーマルでも軽くなるけど更に軽くなる。
因みにウインドバカの感覚は波乗りするには3.5でも決して小さいとは感じてなく2.5 2.0が最高に楽しいと思っていた位ですがこのニールのFLY ll PROの3.5は楽しい。
5.0のコンディションでも波乗りが楽しくなっている位ですから。
ということで小さいサイズも恩恵がある事がわかったんです。
そして更に小さいサイズ2.5が欲しくなってしまったんですが生憎最小サイズが3.5までしかないんです。
ただいま無理をお願いしてワンオフでなんとか2.5作れないか確認してもらっています。
ウインドサーフィン時代からニール愛用していたのでなんと作って欲しい物ですがどうなるか?
もし2.5が出来れば5.0 3.5 2.5この3枚でほとんどのコンディションカバー出来る事になります。
ボードも今はカブリナLink 60Lですが50Lが近いうちに届くので50Lメインになります。
そしてシンカーは先日届いたばかりでまだ使ってませんがLink 33L
この2本でオフやガスティーコンディションは50L
風が安定している波乗りコンディションは33Lですね。
短期間でトリップなら50L 1本に ウイングは5.0 3.5 2枚であればカバーできそうです。
ウインド時代もボード78Lにセイル6.7と5.7この2枚でフルカバーしてましたから同じような感じになってきました(^_^)v
さて昨日は中ちゃん最終日。
乗り方の改善点をアドバイスした所一気に上達。
後半はジャイブの入りまで出来るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/ea73a8b346049c844be243419008ab01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/a179fcf9abf80dda1ad9f9f031959239.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/81f669a1a4a591b54aca71aaf6088861.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/7358c8dd6fb63ca1bfc4c66d059e4afb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/edf54f5725cd26d11696a2868ced7aee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/59630c654760a775c1b32c6cb91ac189.png)
そして昨日はママもうねうねの海面の中頑張りました。
最初5.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/d4ba5ab06a339b45542a86edfc908d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/cf42a51cbcf02cedd5574dda22073626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/c43fad6285873bcbcef6e7044e329147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/3f21629945264e0bb71397b5bd9ef04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/6d9d43f90548b01eba7075fb984cd057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/ac3c7e8e4826438ae04f96b25c534806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/3e92824831ee65048b9cdbade5fec147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/18e74a0909cc82440618206daf3af5f2.jpg)
のち4.0で頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/ba0a86502b655b65bd65334c9a8235cf.jpg)
明後日から東寄りの風に変わるので練習しやすくなると思います。
佐⚪︎さんは昨日も8.0で頑張ってましたね。
パワーあります。
それから桂⚪︎さんも一気に上達。
昨日のうねうねコンディションでしっかりフォイリングしてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/974f63ad611638c25ea46a1bb0bcc0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/ea5ef74fc26076e9d005bf887ea37193.jpg)
岡ちゃんは4.0です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4c3696324f3982c439e3370397e2fedd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/0aaa33f9c751199072dd52453255ed83.jpg)
みなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/0f547e426ef9f3b31366e7088a2e9e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/b4152a17f16d561b0e2df5f05f2407d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/e7620c818204180e7c4c05d7af1582de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/291df79a64b6a0c52d99f51d3ffdb3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/3d13ffa134def3dc8b68e2577e80a1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/59/16747bc66141d7abe059cd19b2124a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/65773b384ded9d195656e6bb93c037e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/beb340ef9190cde72cc8c4bba7f6c483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/ce6438f0fb5a813ebee762cab4deb3a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/b85c3458d865e451441300b3c50b2933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/b238f97f44cb2309c7362fd0c767e0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/83d1488e94b076edd25470c9b3b0a9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/0d40cb13b57a7b1c997c859a06111e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/427bfeff9625dfd60025be0b5db60c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/1313f11da87bbe1dfab2b09f4077af0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/92/d2a04ff85a5020b5a29362383c7be885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/958e3c9a6c6eadd73e80334dd2c1329a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/bdb8cdf6a1c4cf858ac388cbbc1a008a.jpg)
さてキャンピングカー生活でのエネルギー状況ですが夜エアコンなしで扇風機だけでちょうど良い感じの日が続いていて晴れてるのでソーラーからの発電でなんかと毎日フル充電に近いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/dce5c6cbb39791f563e40115317a9945.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/ecdcd3f53104a3e1120aa805c7743285.png)
ただ沖縄到着して数日は夜蒸していたのでエアコン数時間つけて寝る日がありました。
そんな時は翌日発電機2時間ほど回して急速充電。
やはり発電機があると曇りや雨の日が続いても電気に困る事なく快適に過ごせるので頼りになります。
そして昨晩も19時には爆睡して今朝も早朝4時に起床。
健康チェツクとモーニングコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/cb4130b1ff010e59e97264e58f9d6b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/6a9da7b2cfcce01824f0cc7a1a26df68.jpg)
今朝はこんな曲聴きながら
【洋楽】懐かしさ感じる素敵な気分になれる洋楽プレイリスト【ドライブ&作業用BGM】
ボーズのサウンドがなんともいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/fa8548ef410f3aac4404902234d149f3.jpg)
サンライズも綺麗(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/2246e2acdbd61105f167a6f0fd01ff05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/d1b21433c426a5229620839c4af2c85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/a34f769cd1829a0aea246420e68981a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/8d7ff3738237f7c94409f2530749e4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/ffa99433049aef5220b0d05fa2d18506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/a0e7621d8313943cf68a50dda6c514e9.jpg)
さて株式投資ですが昨日は円安に振れたので4万超えるか予想しましたが日本株弱いですね。
その要因は中国株の下落ではないかなと?
中国は一番良い時からみてすでに半分まで下がってます。
そして昨日の20%下落。
この先上げる要素より下げる要素の方が濃厚。
もしこの先中国株がもっと下落したらアメリカも崩れる。
アメリカは決して景気が良いわけではないですから当然最後は踏み倒す可能性がる。
日本も当然暴落します。
大統領選挙も行なわらえないなんて話も出てますよね。
暗殺未遂だって2回も起こってますから何が起こるか本当にわからない。
戦争も気になる。
バフェットが株を売ってるというのは何かあるかかもですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/5f1fb8cffe89e0499eb6f7a759d4dd12.jpg)
という事で利確できる物は利確して置こうかなと思いまずはPay Payポイント最近では高値なっていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/e99eabe1af9b7a6c1b3732dced4d2b13.jpg)
利確しました。
1800円分儲かった(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/f0b511ae8f842bfb898769eb5c340250.jpg)
もちろんまた0からポイント投資して行きます。
この判断が良かったのかは数ヶ月後にわかるかな。
因みに下記は最近の日経の動きすが
最高値の42000円位で買った方はまだ塩漬けになってるか損切りしてるかですが結局高値には戻してない。
もし大きなお金を動かしていたら塩漬けにしていても困らない余裕のある方でも数ヶ月なら良いですが数年から何十年も戻らない可能性もある。
若い方で時間のある方でも死に金になるし年齢の行ってる方は時間がない上に死に金になったら使う時間もなくなるってことは大きなリスクです。
現物投資でもそこが怖い所ですかね。
余剰資金であってもあまり長期で死に金になるとやはり損だとウインドバカは感じるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/2fea53ddc818fde4ce6255daeaab8f38.jpg)
という事で当面は小銭で万が寝ても良い金額で勉強しながら短期投資でやって行きます。
昨日は上がると思って30万弱買ったのですが上がりきらずマイナス600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/14253375f6a5b749d445c204018cb2b4.png)
先物は少し110円+0.28%戻してるのでマイナスは消えてるかもですが今日プラスで利確できるか?
まぁ勉強と自分の投資感のテスト中なので色々やっていきます。
さて今日は風が弱めかな。
ママの体幹トレーニングに良いかも。
ウインドバカもアンダー練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/4376adf217517da62a28a11d3e8ccbf9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/5679161d9f2da4b5055e29510525b1ac.png)
明後日からは東よりになるのでママやビギナーさんにも優しいコンディションになるのでしっかり飛んでもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/3a6517335c8217a8bc798a29ea8555bd.png)
PS
昨日は一昨日より少し階層減ったけどえまだあったかな。
東系になれば一度なくなると思います。