ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄瀬長島 ウインドサーフィン強化合宿 17日目 7から8m 北東から東北東 戦闘機F14離陸

2020年11月11日 21時02分57秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
今日はまずは戦闘機から。

毎日毎日F14 戦闘機が轟音で離陸して行きますが燃料費どれだけ掛かってるのか?










普通の旅客機の速度がスローに感じます。



沖縄那覇空港 F14  戦闘機 離陸 Okinawa Naha Airport F14 Fighter Takeoff


毎回離陸するたびに音にびっくりしますが逆にやる気も湧きますね。

変な感じです。

さて今日も風は吹きました。

お昼前から7m位入っていましたが今日も仲間の写真撮影していて出たのは14時半からエントリー。
一度落ちていた風がウインドバカを待っていたかのように強まり8mまで上がり今日一番強い時間帯乗ったと思います。




何時も最大セット6.7に78Lでエントリーしてメロージャスト。




風はまだ吹いてましたが岡ちゃんが今日一度東京に戻るので早めに上がってそれでも1時間50分弱乗って43キロ走破。

最高速度は54キロ台。
まぁ今日の風ならこの位でしょう。

さて今日は岡ちゃんの写真から。
最初青いセイルで途中から黄色。














今日はGoPro9をウインドバカのボードのノーズにつけて前を走る岡ちゃんに合わせて走って動画撮影してみました。

沖縄瀬長 GoPro9ノーズ装着 先行艇 プレーニング録画 Okinawa Senagajima GoPro9 nose equipped leading boat planing recording




それからしゅうた長めに入ってましたが止まってる時間帯が多かったからか28キロしか走って無いんですが



今日も自己最高速度更新。

53.38キロ。

危うくウインドバカやられる所でした(^^;)





吹いてる時間一緒に乗っていたのでいい写真があまりないのですが合わせて走って一度ウインドバカがフルダウンに入れた時たぶんついて来れないだろうと思っていたらしっかりダウン角度合わせてついてきました。

この時に最高速度出たみたいですがちょうど今日の風の中では強めのブローだったのでついて来れたのは中々だと思います。

ただ今日は東北東で海面が良かったのと強いと言っても8m位ブローですから優しい世界です。

次回10m以上吹いて海面が荒れてる時に同じラインついて来れればしっかり乗れてる事になるかな ^^) _旦~~

ウインドは最後は海面との闘いなんですよね。

ドフラットならある程度スピード慣れてる人ならスピード出せると思いますがチョッピー海面が厄介なんです。

その領域は基礎体力、ウインド力、経験とすべてがそろわないと安全に速く走る事が出来ない世界です。

その為に普段から走り込みや筋トレなど日々の基礎体力向上も絶対に必要になって来るんですよね。

実測12から15mの世界乗ってみるとわかりますが海面の荒れにくい瀬長ですらそれなりの海面になります。

千葉でオンショアなら完全大波コンディションになりますからスラロームで乗るのはかなり難しいです。

またセイルサイズを4点台、ボード小さくすれば乗れるかというとそんな甘い世界ではないですね。

まずジャイブでチンしない事は当たり前。

プレーニングだって黙ってスピード出ますのでその速度とチョッピーな海面に体が対応できるかです。

1、2か月の練習やトレーニングだけでその世界を簡単に乗りこなす事が出来るほどたやすい世界ではない所が厄介でもあり飽きない所なのかもです。

その為に毎年ウインド強化合宿してるんですけどまだまだ上を見てるので一生強化合宿終わらないかもです(^^;)

さてそれから本栖湖で良く合うマエポンさん。

朝から5時間乗って100キロ走ったそうです。

今日一番乗ってました(^^♪











今日のみなさんの写真




























さて明日は今日よりやや強めの予想ですが風向きが東北東に振れる予報です。

この風向きはガスティーにはなりますが海面は良くなります。

ウインドバカ的には北から北北東の安定したガツンとした風吹いてほしいかな。

まぁ東北東で吹いてくれれば問題なしですけどね。























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GoPro9 ノーズ装着動画 201... | トップ | 沖縄瀬長島ウインドサーフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事