みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は生憎の空模様でそして寒い。
今日は海はお休みしてしっかり仕事と洗濯や片付けもしないとかな。
そんな朝ですが米倉利紀さんの曲聴きながらモーニングコーヒーで最高の時間です(^^♪
my YONE's best songs - Toshinori Yonekura 米倉利紀
vintage
vintage - toshinori YONEKURA/米倉利紀
words
そして健康チェツク。


体温 血圧問題なし。
この所調子悪かった不整脈の期外収縮もだいぶ落ち着いて来ていてあまり気にならなくなって来てます。
しかしこうやって何か少しでも調子悪くなると健康のありがたさが改めてわかります。
エクモネットの資料からコロナで重症化した時にエクモ装着する方って標準体重の方が一番多く意外と肥満の方の方が少ないみたいですね。
低体重の方が一番使わないみたいなので基本あまり食べ過ぎない事が健康には良いのかもです。
それか体力無くて使う前に亡くなってしまうのかな?

ウインドバカの場合は体重体脂肪落としてからほんと風邪も引かくなくなったし体の調子が良いです。
痩せすぎも良くないようなので標準より少し痩せている位が一番良い気がしてます。
さて昨日ですが誰もが吹くとは思っていなかったようで検見川に14時少し前に行った時は数名のウイングとウインドさんしかいませんでした。
ただウイングはすでに飛んでましたね。
5mあるか無いかです。







天気も晴れていてこれから上がって来そうな雰囲気あったのですが一応 8.0と7.0の2枚セット。



もちろん毎度のボードはカブリナ ロジック 22L


フォイルはカブリナH800 ハイアス800ⅽ㎡


というか昨日積んでいたすべての道具をセットし感じです。
ウインドバカ的にはシンカーボード22Lと7.0で飛んで仮に吹き上がっても7.0なら何とかなる程度だろうと思っていたのでこのセットオンリーしか積んで行きませんでした(*^^)v
さて準備が終わって14時半からエントリする頃は風が上がっていて7.0で十分だったので7.0でエントリー。

最初海藻が多く40分程ストレスでしたが昨日は早めに海藻が無くなってくれてその後はうねりも育って来て途中から腰腹で波乗りがメチャ楽しかった。
それもほぼ数名で貸し切り。
先日の日曜が激込みが嘘のようです。
空いていたので沖からインサイド迄波乗りでどんどんつないでロングライド行けてまじに最高でした。
途中からコモちゃんと太○さんが4.5でエントリーして来て爽快なジャンプと波乗り楽しんでましたね。
そして太〇さんが昨日も追い撮りしてくれましたm(_ _)m
この距離で追い撮り出来るウイング力半端ないです( ^^) _U~~



















太〇さん最後までフォイリングしてました。








コモちゃんも高いレイリージャンプ決めてましたが最近防水カメラまた壊れていて持ってないので撮影出来てませんm(_ _)m
因みに何時もの防水カメラが以前は2万前後で買えていたんですが最近高くてなぜか6万もするので買えません(^^;
サンセットも綺麗でした



因みに昨日の富津は6m前後位だったみたいですが

検見川はしっかり8m前後それも安定して吹きました。

日曜の強いブローが安定して吹いた感じですね。
ウインドバカは7.0で乗り切りましたが昨日位安定して吹いて海藻が無ければシンカーボード22Lでも5.0で全然行けた思います。
因みに6m以上安定して来るとボードとフォイルが軽いので小さめのウイングでも十分飛ぶようになるんです。
3から5mでは沈んだボードを浮かせる為に大き目のウイングが必要ですが6m以上吹いて来ると逆に大き目のウイング使わなくても自重が軽く浮きが速いのでスタートメチャ速いです。
ただサーマルプラスの時は吹き始めと吹き終わり落ちるので基本一番強い時間帯耐えられるなら大き目で出て長く乗りたいとウインドバカは考えるので大き目で基本出ます。
ウイングって一度出ると上がってウイング交換が結構面倒なんですよね。
ウイング膨らませるのはそうでもないんですけどね。
因みに昨日も3時間半乗りっぱなしでした。


因みに7.0で波乗りなら10m迄問題ないので昨日も全く問題なしです。
とくに波乗り中はウイングシバーさせるのでオーバー感は全くなし。
大きなウイングも使い込んで慣れて来ると波乗りで全く気にならなくなります。
アンダーで飛ばいとかスタートでもうパンピングするより楽。
何より飛ばないより飛んで波乗りポイントまですぐに戻って波に乗っていた方がどれだけ楽しいかです。
因みに波乗りポイントまで戻る時に少しきつくてもハーネスかけて安全フォイリングノーストレス。
そして昨日もカブリナ ロジック 22Lシンカーボード乗り込んでみてシンカーボードのスタートのコツ極めました。
昨日はじめ海藻が多かったので絡まるとすぐにわかるのであえて一度落として海藻を落としながら再スタートなんどもやりました。
その練習が凄く良かったみたいで究極のシンカーでも全く問題なくコントロール出来るようになりました。
シンカーボードでのスタートのコツ完全マスターしました。
因みにこの技術は多分最初から浮いてるボードでも同じなのでスクールで飛べない方に伝授して行きます。
それと今回

22Lか18Lか悩んでいたんですが決まりました。
長さが18cm程 幅は少だけ狭くなる18Lに決めたのでバックオーダー入れちゃいました(^^♪
昨日22L乗り込んで長さが短くなった時のスタートをイメージしながらスタートしていたんですが昨日極めたスタートの仕方なら長さ18センチ短くなっても問題ないと確信しました。
因みにカブリナのカタログからのボードの重さですが22Lが3.5キロ 18Lが3.2キロ
手元にある22L ストラップとマスト装着のネジ類ついたままで測ったら4.1キロでしたのでストラップやネジの重さを考えると確かに3.5キロ位かもです。
因みにLink 44Lが4.7キロ同じくストラップとネジついて。
Link 37Lは測ってないですが多分4.3キロ前後かな。
22Lとは大きな重さの差が無いですが18Lなら少し差が出るかな。
ただボードって軽すぎてもダメみたいなので18Lの3.9キロなら軽すぎず重たくない感じかもです。
出来れば今後この18L一本でレース以外トリップやフリーライド波乗り出来るようにウイング力上げて行きたいと思います。
因みに22L シンカーボードで波の中でぶっ飛んでも大き目のボードよりボードが派手に吹っ飛んで来ない気がします。
あとLink37Lもですがフォイルが軽いのにボードがひっくり変えらないです。
沖縄でも千葉でも相当乗ってますがボードひっくりかえった事がまだ1度もないんです。
これってウイングをパンクさせるリスクが相当軽減する事になるのですごく大事です。
あとオンショアでパドルアウトする時や戻る時もボードが小さいと波の影響少ないので安全です。
デメリットはパドル力がない人は使えない事位ですかね。
あと浮いてるボードとシンカーの差は微風で立ってられるかられないかです。
浮いてるボードでも立つ前は必ず膝立ちになりますがうねりがある中でその膝立ちが逆に大変なんでよね。
見ていてもす感じます。
シンカーボードは風が足りないと膝立ちにもなれませんがまたがっていればどんなにうねっていても気にならないので強風やうねりのある時で風が足りていればシンカーは楽んですよ。
ウインドバカの場合は18Lでも3m前後から使えるウイング力つける努力して行くのでそこがカバー出来ればもうシンカー最強です(*^^)v
さて今日はこの動画
【6月1日長男辞職へ】岸田総理最愛の翔太郎秘書官が詰みました… 岸田一族総出のトンデモ忘年会の真実がコチラです… 田名部匡代 参議院予算委員会 日本語字幕入り!
32歳ね。
ウインドバカが32歳の時を思い出すとそれこそ稼ぎもあり社員も50名位いたしそれなりにはたから見れば立派な人に見えたかもですが実際は今思えば青い青い(^^;
ウインドバカの場合は2代目社長ではなく自力で上って来てはいましたがそれでもまだまだの小僧でしたよ。
バカみたいに高級車乗り回して有頂天になってたし飲みに行けばそれなりに羽目もはずしましたね。
今振り返ると恥ずかしい位です。
その年齢で総理の秘書は誰でも無理ですよ流石に。
それもおぼっっちゃまですよ。
良く任命したなと思います。
ウインドバカなら自分の子供メチャ可愛いけど重要なポストになんか可愛いからこそ絶対につけないかな。
可愛いのと責任は違いますからね。
そもそも息子以外に相当苦労して頑張っている方が沢山いるでしょう。
そういった方の努力と頑張りが認めらない世界にしてしまうと本当に出来る方が日の目を浴びなくなるしそのうち努力する人いなくがなる。
そして日本は変わらないで沈没です。
それからボーナス返金するとさも反省してますみたいな素振りはしてます法律上が変金出来ない物をどうやって返金するのか?
また寄付とか言いだすのでしょうか?
ウインドバカが使ってあげます ^^) _旦~~
最初から5月31日やめれば良かったのではと思いますが出来なかった理由でもあるんでしょうか?
ほんと国民には平気で増税増税で自分達は私利私欲しか考えないんでしょうね。
因みに首相秘書官でボーナス252万660円が決して高いとは思わないです。
仕事しっかりしてる方ならもっと上げても良い立場だと思います。
それでだけ責任あるしごと立場なんですよ。
そんな方が今回の騒動ではあまりにも情けないって話です。
岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に
さて今日は仕事モードですが明日はしっかり検見川南西狙います。

そして日曜はから水曜まで晴れて気温上がって南西入る予報なので富津吹きそうなので今の所富津オンザビーチ狙いう予定です。
まぁこの時期の天気はすぐに変わるのと台風の進路や動きと予報次第ですが今の所狙ってます。

沖縄に台風接近で心配ですね。

PS
昨日コング 文ちゃん わたるも14時過ぎに来てウインドフォイルしてました。
コングプロはウインドしてる姿が一番かっこ良いかな(^^♪
おはようございます。
今朝は生憎の空模様でそして寒い。
今日は海はお休みしてしっかり仕事と洗濯や片付けもしないとかな。
そんな朝ですが米倉利紀さんの曲聴きながらモーニングコーヒーで最高の時間です(^^♪
my YONE's best songs - Toshinori Yonekura 米倉利紀
vintage
vintage - toshinori YONEKURA/米倉利紀
words
そして健康チェツク。


体温 血圧問題なし。
この所調子悪かった不整脈の期外収縮もだいぶ落ち着いて来ていてあまり気にならなくなって来てます。
しかしこうやって何か少しでも調子悪くなると健康のありがたさが改めてわかります。
エクモネットの資料からコロナで重症化した時にエクモ装着する方って標準体重の方が一番多く意外と肥満の方の方が少ないみたいですね。
低体重の方が一番使わないみたいなので基本あまり食べ過ぎない事が健康には良いのかもです。
それか体力無くて使う前に亡くなってしまうのかな?

ウインドバカの場合は体重体脂肪落としてからほんと風邪も引かくなくなったし体の調子が良いです。
痩せすぎも良くないようなので標準より少し痩せている位が一番良い気がしてます。
さて昨日ですが誰もが吹くとは思っていなかったようで検見川に14時少し前に行った時は数名のウイングとウインドさんしかいませんでした。
ただウイングはすでに飛んでましたね。
5mあるか無いかです。







天気も晴れていてこれから上がって来そうな雰囲気あったのですが一応 8.0と7.0の2枚セット。



もちろん毎度のボードはカブリナ ロジック 22L


フォイルはカブリナH800 ハイアス800ⅽ㎡


というか昨日積んでいたすべての道具をセットし感じです。
ウインドバカ的にはシンカーボード22Lと7.0で飛んで仮に吹き上がっても7.0なら何とかなる程度だろうと思っていたのでこのセットオンリーしか積んで行きませんでした(*^^)v
さて準備が終わって14時半からエントリする頃は風が上がっていて7.0で十分だったので7.0でエントリー。

最初海藻が多く40分程ストレスでしたが昨日は早めに海藻が無くなってくれてその後はうねりも育って来て途中から腰腹で波乗りがメチャ楽しかった。
それもほぼ数名で貸し切り。
先日の日曜が激込みが嘘のようです。
空いていたので沖からインサイド迄波乗りでどんどんつないでロングライド行けてまじに最高でした。
途中からコモちゃんと太○さんが4.5でエントリーして来て爽快なジャンプと波乗り楽しんでましたね。
そして太〇さんが昨日も追い撮りしてくれましたm(_ _)m
この距離で追い撮り出来るウイング力半端ないです( ^^) _U~~



















太〇さん最後までフォイリングしてました。








コモちゃんも高いレイリージャンプ決めてましたが最近防水カメラまた壊れていて持ってないので撮影出来てませんm(_ _)m
因みに何時もの防水カメラが以前は2万前後で買えていたんですが最近高くてなぜか6万もするので買えません(^^;
サンセットも綺麗でした



因みに昨日の富津は6m前後位だったみたいですが

検見川はしっかり8m前後それも安定して吹きました。

日曜の強いブローが安定して吹いた感じですね。
ウインドバカは7.0で乗り切りましたが昨日位安定して吹いて海藻が無ければシンカーボード22Lでも5.0で全然行けた思います。
因みに6m以上安定して来るとボードとフォイルが軽いので小さめのウイングでも十分飛ぶようになるんです。
3から5mでは沈んだボードを浮かせる為に大き目のウイングが必要ですが6m以上吹いて来ると逆に大き目のウイング使わなくても自重が軽く浮きが速いのでスタートメチャ速いです。
ただサーマルプラスの時は吹き始めと吹き終わり落ちるので基本一番強い時間帯耐えられるなら大き目で出て長く乗りたいとウインドバカは考えるので大き目で基本出ます。
ウイングって一度出ると上がってウイング交換が結構面倒なんですよね。
ウイング膨らませるのはそうでもないんですけどね。
因みに昨日も3時間半乗りっぱなしでした。


因みに7.0で波乗りなら10m迄問題ないので昨日も全く問題なしです。
とくに波乗り中はウイングシバーさせるのでオーバー感は全くなし。
大きなウイングも使い込んで慣れて来ると波乗りで全く気にならなくなります。
アンダーで飛ばいとかスタートでもうパンピングするより楽。
何より飛ばないより飛んで波乗りポイントまですぐに戻って波に乗っていた方がどれだけ楽しいかです。
因みに波乗りポイントまで戻る時に少しきつくてもハーネスかけて安全フォイリングノーストレス。
そして昨日もカブリナ ロジック 22Lシンカーボード乗り込んでみてシンカーボードのスタートのコツ極めました。
昨日はじめ海藻が多かったので絡まるとすぐにわかるのであえて一度落として海藻を落としながら再スタートなんどもやりました。
その練習が凄く良かったみたいで究極のシンカーでも全く問題なくコントロール出来るようになりました。
シンカーボードでのスタートのコツ完全マスターしました。
因みにこの技術は多分最初から浮いてるボードでも同じなのでスクールで飛べない方に伝授して行きます。
それと今回

22Lか18Lか悩んでいたんですが決まりました。
長さが18cm程 幅は少だけ狭くなる18Lに決めたのでバックオーダー入れちゃいました(^^♪
昨日22L乗り込んで長さが短くなった時のスタートをイメージしながらスタートしていたんですが昨日極めたスタートの仕方なら長さ18センチ短くなっても問題ないと確信しました。
因みにカブリナのカタログからのボードの重さですが22Lが3.5キロ 18Lが3.2キロ
手元にある22L ストラップとマスト装着のネジ類ついたままで測ったら4.1キロでしたのでストラップやネジの重さを考えると確かに3.5キロ位かもです。
因みにLink 44Lが4.7キロ同じくストラップとネジついて。
Link 37Lは測ってないですが多分4.3キロ前後かな。
22Lとは大きな重さの差が無いですが18Lなら少し差が出るかな。
ただボードって軽すぎてもダメみたいなので18Lの3.9キロなら軽すぎず重たくない感じかもです。
出来れば今後この18L一本でレース以外トリップやフリーライド波乗り出来るようにウイング力上げて行きたいと思います。
因みに22L シンカーボードで波の中でぶっ飛んでも大き目のボードよりボードが派手に吹っ飛んで来ない気がします。
あとLink37Lもですがフォイルが軽いのにボードがひっくり変えらないです。
沖縄でも千葉でも相当乗ってますがボードひっくりかえった事がまだ1度もないんです。
これってウイングをパンクさせるリスクが相当軽減する事になるのですごく大事です。
あとオンショアでパドルアウトする時や戻る時もボードが小さいと波の影響少ないので安全です。
デメリットはパドル力がない人は使えない事位ですかね。
あと浮いてるボードとシンカーの差は微風で立ってられるかられないかです。
浮いてるボードでも立つ前は必ず膝立ちになりますがうねりがある中でその膝立ちが逆に大変なんでよね。
見ていてもす感じます。
シンカーボードは風が足りないと膝立ちにもなれませんがまたがっていればどんなにうねっていても気にならないので強風やうねりのある時で風が足りていればシンカーは楽んですよ。
ウインドバカの場合は18Lでも3m前後から使えるウイング力つける努力して行くのでそこがカバー出来ればもうシンカー最強です(*^^)v
さて今日はこの動画
【6月1日長男辞職へ】岸田総理最愛の翔太郎秘書官が詰みました… 岸田一族総出のトンデモ忘年会の真実がコチラです… 田名部匡代 参議院予算委員会 日本語字幕入り!
32歳ね。
ウインドバカが32歳の時を思い出すとそれこそ稼ぎもあり社員も50名位いたしそれなりにはたから見れば立派な人に見えたかもですが実際は今思えば青い青い(^^;
ウインドバカの場合は2代目社長ではなく自力で上って来てはいましたがそれでもまだまだの小僧でしたよ。
バカみたいに高級車乗り回して有頂天になってたし飲みに行けばそれなりに羽目もはずしましたね。
今振り返ると恥ずかしい位です。
その年齢で総理の秘書は誰でも無理ですよ流石に。
それもおぼっっちゃまですよ。
良く任命したなと思います。
ウインドバカなら自分の子供メチャ可愛いけど重要なポストになんか可愛いからこそ絶対につけないかな。
可愛いのと責任は違いますからね。
そもそも息子以外に相当苦労して頑張っている方が沢山いるでしょう。
そういった方の努力と頑張りが認めらない世界にしてしまうと本当に出来る方が日の目を浴びなくなるしそのうち努力する人いなくがなる。
そして日本は変わらないで沈没です。
それからボーナス返金するとさも反省してますみたいな素振りはしてます法律上が変金出来ない物をどうやって返金するのか?
また寄付とか言いだすのでしょうか?
ウインドバカが使ってあげます ^^) _旦~~
最初から5月31日やめれば良かったのではと思いますが出来なかった理由でもあるんでしょうか?
ほんと国民には平気で増税増税で自分達は私利私欲しか考えないんでしょうね。
因みに首相秘書官でボーナス252万660円が決して高いとは思わないです。
仕事しっかりしてる方ならもっと上げても良い立場だと思います。
それでだけ責任あるしごと立場なんですよ。
そんな方が今回の騒動ではあまりにも情けないって話です。
岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に
さて今日は仕事モードですが明日はしっかり検見川南西狙います。

そして日曜はから水曜まで晴れて気温上がって南西入る予報なので富津吹きそうなので今の所富津オンザビーチ狙いう予定です。
まぁこの時期の天気はすぐに変わるのと台風の進路や動きと予報次第ですが今の所狙ってます。

沖縄に台風接近で心配ですね。

PS
昨日コング 文ちゃん わたるも14時過ぎに来てウインドフォイルしてました。
コングプロはウインドしてる姿が一番かっこ良いかな(^^♪
動画アップありがとうございますm(_ _)m
昨日のいい風吹いて良かったですね( ^^) _U~~
次は日曜行きます