みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は約2か月弱振りの千葉隠れ宿での朝。


天気晴れて霜は降りてないので比較的暖かい朝ですね。
そして至福のモーニンコーヒー
これまではファンベースで武さんが毎朝美味しいコーヒー淹れてくれていたので注ぐだけでしたが今朝は自分で豆から挽いて入れました。
手間はかかりますがこれはこれでグッドかな。
何より隠れ宿でのキャンピングカーで寝起きする事が海遊び継続中な気分で現実に戻らない気分がほんと良いんですよね。
そして目の前には仕事場の倉庫があるので効率よく仕事もこなせる。
通勤の時間をなくし且つ千葉にいる時は24時間やる気になれば仕事が出来る。
そしてまた海に戻って遊び倒す事が出来る事が良いんです。
遊ぶにも家族や自分が生活する為には先立つ物はやはり必要です。
その先立つ物を上手に時短で且つ必要な分だけ効率よく稼ぐ事で遊ぶ時間が作れるのでそこには全神経集中する。
その為に海遊びや隠れ宿での生活がウインドバカには必要なんですよね。
なので4日に沖縄に戻るまで仕事、家族と雪山、確定申告 娘の車の車検などやる事盛りだくさんですがしっかりこなす予定です。


さて今朝は久しぶりに健康チェツク。



全て問題なし。
自分で感じる体調が一番大事なのですがそれも絶好調。
ほんと健康というか体調が良いって感じるって幸せなのと何をするにもやる気になれ事が良いです。
まぁ基本今の生活でストレスが無い事が一番です。
さて自分は体調完璧なのですが年末も次女は体調不良で毎年恒例の大晦日の実家での年越しも来れずでしたが
数日前から下痢と吐き気と熱が出ているらしく寝込んでるとの事。
昨日はかなり良くなって来たとは言ってますが大丈夫かな?
ワクチン3回しっかり打ってるだけに免疫落ちていて色んな病気になりやすくなっているのではと感じてしまいます。
下記のような記事もありますがやはり自然免疫に勝るものはないって事です。
コロナ感染後の自然免疫、どれほど続くのか…新たな研究結果発表
先日このブログにも書きましたがアメリカアイダホ州ではワクチン禁止になりましたがそれだけ問題があると判断してる国や州があるって事です。
そんな中日本は真逆の推奨。
もちろん因果関係は無いと言いますが正しく証明されていないだけで因果関係がある可能異性もあるって状況が正しいと思います。
ウインドバカは間違いなくワクチはデメリットの方が大きいと判断してます。

新型コロナのmRNAワクチン投与を犯罪化、アイダホ州で新法案
そしてこの動画
ジャーナリスト山路徹氏「兄が死亡した真相を知りたい」 ワクチン接種後に何が?【大石が深掘り解説】
動画見て驚いたのは看護師の奥さんが関連を全く疑っていなかった、直前に打った事すら忘れていたという事。
それだけワクチン打ってる方はワクチンのマイナス面を知らないって事です。
看護師で医療関係の方でもって事ですから怖い気がします。
今回のワクチンは治験中で打つも打たないも自己責任です。
色んなリスクが報告されているのも事実なので医療関係者がそのリスクを知らないとなると一般人は当然もっと知らない事になる。
普通に考えて医師や看護師が大丈夫と言えば信じてしまう。
それだけ医療関係の方の発言は重たい事になります。
その方達がリスクを知らないとか考えていない事がウインドバカは問題だと感じます。
まぁ河野デマ太郎がワクチン打てば感染もしないレベルまで来ている。
2億人打っても一人も死んでない何かあれば全責任を俺が取ると言ってましたが結果はどうでしょうか?
俺はただの運び屋だから責任ないと逃げました。
マスコミも政府も厚労省も専門家もメリットばかりでなくもっとリスクをきちんと説明しないと知らない方が多すぎです。
怖いのは打ってすぐの問題もですが今後体にどんな影響が出て来るのかという事が誰にもわからないんですよ。
宇宙の事も人の体も今の世界の知識でもわからない事だらけなんですよ。
外科の手術で何とかなる事はある程度確率されていると思いますがマクロレベルというか遺伝子 細胞 免疫とか人によっても違う事がある中で正しい判断が出来るんでしょうか?
確かに体に無害で本当に効果があるなら夢のようなワクチンだと思いますが今の時点ではリスクの方が高いとしか思えないです。
そもそもマスクしてコロナ防げると言ってる時点で人の体わかってないとウインドバカは思います。
コロナウイルスはマスクの穴よりはるかに小さいので素通りする事をみなさん知ってるのかな?
あと自然免疫を高める事が大事という事は知ってる方が増えて来てると思いますがその自然免疫を高めるには高濃度の酸素が有効なんすよ。
だからコロナでも他の病気でも体力が落ちた時に酸素吸入させますよね。
あれって空気中の酸素より高濃度の酸素を吸わせて自分の免疫を上げて活性化させて自力で回復効果を高めるんです。
普段から高濃濃度の酸素を吸う事で免疫高まるから毎日高濃度の酸素を吸う方もいます。
それが医学的にわかっているのになぜ酸素不足になるマスクをさせるのか?
もちろん飛沫を飛ばさない効果はあるので飛沫にまざったウイルスが飛びにくいという事はあるので感染されている方がマスクするのはありかもです。
ただ感染してないウイルスを持ってない方が飛沫を飛ばしても問題ない。
もしウイルスが浮遊していたらマスクしてても無意味って事になる。
だから健康な方はマスクしない方が免疫が上がって仮にウイルスを吸っても発病しない確率が高くなるんです。
これって正しい科学的な根拠ありますよね。
ウインドバカはこれまでもマスクはほんとして来なかったしワクチンも打ってませんが寝込んだ事は一度もないです。
もちろん軽く37度位とか喉が少しおかしいなと思う事はありましたがイベルメクチン早めに飲んだら翌日元気になって来ました。
多分軽く感染してさらに免疫が上がって来たんだと思います。
3月からマスクもしなくても良くなるので昨日飛行機乗る時どの時点でマスク言われるのかと思いしないでいました。
昨日は高速バスで那覇空港まで行ったのですが

高速バスではマスク無し指摘されませんでした。
因みにほぼ満席。
そして空港でセキュリティー通過でも言われず。
搭乗の時にマスクありますかと言われましたのでそこでしました。
以前よりかなり緩くなって来てる気がします。
今後はそれも無くなるのでマスクしないウインドバカとしてはやっと自分にあった時期が来たと安堵してます。
そうそう最近のジットスターの機内スマホで映画見たりする方には快適な物が付いてましたよ。

ケーブルあれば充電できるのとスマホホルダーがあるので映画や音楽聴くのにナイスです。
因みに飛行機満席でした。
経済動き出してます。









沖縄上空は夏空でしたが千葉上空は寒空。


因みに空港から電車に乗って隠れ宿まで戻りましたが電車の中でもノーマスク。
マスク使用率99%位でしたね。
多分今は花粉症もありますかね。
ウインドバカも花粉症なので流石にこの時期は長く千葉にいるとマスク必要になるかも。
一応悪化する前に今は薬飲んでます。
最後にこの記事
この人も基本あまり好きではないんですがこの内容は確かにその通りと感じます。
ひろゆき氏 国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」
「60歳以上の人達は、稼いだ額の8割を自分のお金として使えて、国立大学の学費も月2万円とかの時代。今の若者たちは稼いだ額の半分しか使えなくて、大学の学費は月10万円」と投稿。「この差を知らずに高齢者が“若者たちは元気がない”とか“若者の車離れ”とか言ってる状況」
ほんと大変だと思います。
高齢者を今の若者が支えてくれてるって事ですよ。
もっと若者の事も考えてあげないとです。
問題はこうなったのは若者の責任ではないんですよ。
今高齢の方達が推奨して来た自民党が今の社会にしたって事です。
ただ今の若者も指を加えてないで抵抗しましょう。
選挙に行って投票すれば変える事が出来る可能性があるんですよ。
今の社会や制度に問題があると思うならそれを変えてくれる政治家や政党に投票するです。
ウインドバカは既存政党の中で今の流れを変えてくれるのは参政党だと思ってます。
まずは大阪からです
【参政党】速報!超重大発表!なんとあの男が参戦する!腐りきったあの街から日本を変える!吉野敏明 魂の記者会見! 2023年2月24日 大阪府知事選挙候補者記者会見!
さて今日は仕事にスタッドレス履き替えと逆さまつげ抜いてもらいに眼医者に行くのとやる事盛りだくさんです
陽真ちゃん
ヒロインいい曲です。
「ヒロイン」/back number hima.cover#55
昭和のネオン管が最高です
杏里 ANRI / EVER BLUE [Official Video]
渋い永ちゃん
A DAY(E・Yazawa)
PS
今朝娘から連絡が回復したと連絡がり一安心。
スノボー行くために体調しっかり整えておくと連絡がありました ^^) _旦~~
まずは一安心です。
おはようございます。
今朝は約2か月弱振りの千葉隠れ宿での朝。


天気晴れて霜は降りてないので比較的暖かい朝ですね。
そして至福のモーニンコーヒー
これまではファンベースで武さんが毎朝美味しいコーヒー淹れてくれていたので注ぐだけでしたが今朝は自分で豆から挽いて入れました。
手間はかかりますがこれはこれでグッドかな。
何より隠れ宿でのキャンピングカーで寝起きする事が海遊び継続中な気分で現実に戻らない気分がほんと良いんですよね。
そして目の前には仕事場の倉庫があるので効率よく仕事もこなせる。
通勤の時間をなくし且つ千葉にいる時は24時間やる気になれば仕事が出来る。
そしてまた海に戻って遊び倒す事が出来る事が良いんです。
遊ぶにも家族や自分が生活する為には先立つ物はやはり必要です。
その先立つ物を上手に時短で且つ必要な分だけ効率よく稼ぐ事で遊ぶ時間が作れるのでそこには全神経集中する。
その為に海遊びや隠れ宿での生活がウインドバカには必要なんですよね。
なので4日に沖縄に戻るまで仕事、家族と雪山、確定申告 娘の車の車検などやる事盛りだくさんですがしっかりこなす予定です。


さて今朝は久しぶりに健康チェツク。



全て問題なし。
自分で感じる体調が一番大事なのですがそれも絶好調。
ほんと健康というか体調が良いって感じるって幸せなのと何をするにもやる気になれ事が良いです。
まぁ基本今の生活でストレスが無い事が一番です。
さて自分は体調完璧なのですが年末も次女は体調不良で毎年恒例の大晦日の実家での年越しも来れずでしたが
数日前から下痢と吐き気と熱が出ているらしく寝込んでるとの事。
昨日はかなり良くなって来たとは言ってますが大丈夫かな?
ワクチン3回しっかり打ってるだけに免疫落ちていて色んな病気になりやすくなっているのではと感じてしまいます。
下記のような記事もありますがやはり自然免疫に勝るものはないって事です。
コロナ感染後の自然免疫、どれほど続くのか…新たな研究結果発表
先日このブログにも書きましたがアメリカアイダホ州ではワクチン禁止になりましたがそれだけ問題があると判断してる国や州があるって事です。
そんな中日本は真逆の推奨。
もちろん因果関係は無いと言いますが正しく証明されていないだけで因果関係がある可能異性もあるって状況が正しいと思います。
ウインドバカは間違いなくワクチはデメリットの方が大きいと判断してます。
新型コロナのmRNAワクチン投与を犯罪化、アイダホ州で新法案
そしてこの動画
ジャーナリスト山路徹氏「兄が死亡した真相を知りたい」 ワクチン接種後に何が?【大石が深掘り解説】
動画見て驚いたのは看護師の奥さんが関連を全く疑っていなかった、直前に打った事すら忘れていたという事。
それだけワクチン打ってる方はワクチンのマイナス面を知らないって事です。
看護師で医療関係の方でもって事ですから怖い気がします。
今回のワクチンは治験中で打つも打たないも自己責任です。
色んなリスクが報告されているのも事実なので医療関係者がそのリスクを知らないとなると一般人は当然もっと知らない事になる。
普通に考えて医師や看護師が大丈夫と言えば信じてしまう。
それだけ医療関係の方の発言は重たい事になります。
その方達がリスクを知らないとか考えていない事がウインドバカは問題だと感じます。
まぁ河野デマ太郎がワクチン打てば感染もしないレベルまで来ている。
2億人打っても一人も死んでない何かあれば全責任を俺が取ると言ってましたが結果はどうでしょうか?
俺はただの運び屋だから責任ないと逃げました。
マスコミも政府も厚労省も専門家もメリットばかりでなくもっとリスクをきちんと説明しないと知らない方が多すぎです。
怖いのは打ってすぐの問題もですが今後体にどんな影響が出て来るのかという事が誰にもわからないんですよ。
宇宙の事も人の体も今の世界の知識でもわからない事だらけなんですよ。
外科の手術で何とかなる事はある程度確率されていると思いますがマクロレベルというか遺伝子 細胞 免疫とか人によっても違う事がある中で正しい判断が出来るんでしょうか?
確かに体に無害で本当に効果があるなら夢のようなワクチンだと思いますが今の時点ではリスクの方が高いとしか思えないです。
そもそもマスクしてコロナ防げると言ってる時点で人の体わかってないとウインドバカは思います。
コロナウイルスはマスクの穴よりはるかに小さいので素通りする事をみなさん知ってるのかな?
あと自然免疫を高める事が大事という事は知ってる方が増えて来てると思いますがその自然免疫を高めるには高濃度の酸素が有効なんすよ。
だからコロナでも他の病気でも体力が落ちた時に酸素吸入させますよね。
あれって空気中の酸素より高濃度の酸素を吸わせて自分の免疫を上げて活性化させて自力で回復効果を高めるんです。
普段から高濃濃度の酸素を吸う事で免疫高まるから毎日高濃度の酸素を吸う方もいます。
それが医学的にわかっているのになぜ酸素不足になるマスクをさせるのか?
もちろん飛沫を飛ばさない効果はあるので飛沫にまざったウイルスが飛びにくいという事はあるので感染されている方がマスクするのはありかもです。
ただ感染してないウイルスを持ってない方が飛沫を飛ばしても問題ない。
もしウイルスが浮遊していたらマスクしてても無意味って事になる。
だから健康な方はマスクしない方が免疫が上がって仮にウイルスを吸っても発病しない確率が高くなるんです。
これって正しい科学的な根拠ありますよね。
ウインドバカはこれまでもマスクはほんとして来なかったしワクチンも打ってませんが寝込んだ事は一度もないです。
もちろん軽く37度位とか喉が少しおかしいなと思う事はありましたがイベルメクチン早めに飲んだら翌日元気になって来ました。
多分軽く感染してさらに免疫が上がって来たんだと思います。
3月からマスクもしなくても良くなるので昨日飛行機乗る時どの時点でマスク言われるのかと思いしないでいました。
昨日は高速バスで那覇空港まで行ったのですが

高速バスではマスク無し指摘されませんでした。
因みにほぼ満席。
そして空港でセキュリティー通過でも言われず。
搭乗の時にマスクありますかと言われましたのでそこでしました。
以前よりかなり緩くなって来てる気がします。
今後はそれも無くなるのでマスクしないウインドバカとしてはやっと自分にあった時期が来たと安堵してます。
そうそう最近のジットスターの機内スマホで映画見たりする方には快適な物が付いてましたよ。

ケーブルあれば充電できるのとスマホホルダーがあるので映画や音楽聴くのにナイスです。
因みに飛行機満席でした。
経済動き出してます。









沖縄上空は夏空でしたが千葉上空は寒空。


因みに空港から電車に乗って隠れ宿まで戻りましたが電車の中でもノーマスク。
マスク使用率99%位でしたね。
多分今は花粉症もありますかね。
ウインドバカも花粉症なので流石にこの時期は長く千葉にいるとマスク必要になるかも。
一応悪化する前に今は薬飲んでます。
最後にこの記事
この人も基本あまり好きではないんですがこの内容は確かにその通りと感じます。
ひろゆき氏 国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」
「60歳以上の人達は、稼いだ額の8割を自分のお金として使えて、国立大学の学費も月2万円とかの時代。今の若者たちは稼いだ額の半分しか使えなくて、大学の学費は月10万円」と投稿。「この差を知らずに高齢者が“若者たちは元気がない”とか“若者の車離れ”とか言ってる状況」
ほんと大変だと思います。
高齢者を今の若者が支えてくれてるって事ですよ。
もっと若者の事も考えてあげないとです。
問題はこうなったのは若者の責任ではないんですよ。
今高齢の方達が推奨して来た自民党が今の社会にしたって事です。
ただ今の若者も指を加えてないで抵抗しましょう。
選挙に行って投票すれば変える事が出来る可能性があるんですよ。
今の社会や制度に問題があると思うならそれを変えてくれる政治家や政党に投票するです。
ウインドバカは既存政党の中で今の流れを変えてくれるのは参政党だと思ってます。
まずは大阪からです
【参政党】速報!超重大発表!なんとあの男が参戦する!腐りきったあの街から日本を変える!吉野敏明 魂の記者会見! 2023年2月24日 大阪府知事選挙候補者記者会見!
さて今日は仕事にスタッドレス履き替えと逆さまつげ抜いてもらいに眼医者に行くのとやる事盛りだくさんです
陽真ちゃん
ヒロインいい曲です。
「ヒロイン」/back number hima.cover#55
昭和のネオン管が最高です
杏里 ANRI / EVER BLUE [Official Video]
渋い永ちゃん
A DAY(E・Yazawa)
PS
今朝娘から連絡が回復したと連絡がり一安心。
スノボー行くために体調しっかり整えておくと連絡がありました ^^) _旦~~
まずは一安心です。