ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

寺や神社が高値で“売り”に出されている マイナカードのあり得ない“欠陥”システム!「なりすまし防止」どころか「誰でも顔認証」の大問題 沖縄浜比嘉昨日もいい風

2023年06月25日 07時46分21秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

今朝も別宅沖縄ファンベースで起床。

梅雨明けした夏空が広がる沖縄最高です。

さて昨日も最高の夏空が広がる中沖縄浜比嘉でウイングフォイル。











この最高の夏空と綺麗な海。

今回延泊したのは風狙いよりこの夏空を感じたくて延泊したと言っても過言ではないですね。

もちろん風は吹いた方が良いに決まってますがカーチベーが終わって基本南で弱目の予報なのはわかっていたので吹けばラッキー位な気持ちなので風はそこまで期待していませんでしたが風の神様はしっかり味方になってくれてました

昨日の風は吹き出しはお昼位から。

そんな風待ちの時間もみなさんとウイングフォイルの話で飽きません。
そんな時間が良い時間です。




そして昨日1番先に飛び出したのがカイトのてるさん。





次に北◯さん。

カブリナ6.2にボード75L JP

そして長時間昨日も乗ってましたよ。

お昼前から乗り出して夕方6時すぎまで一度も上がらずに乗り続けてましたから7時間は乗っていたと思います。

飲まず食わずですから凄すぎ。







次に飛び出したのが陽◯さん

5.0にカブリナコード58L フォイル1440

陽◯さんもほんとアンダー飛びます。





因みにこのセット借りてウインドバカも乗ったのですが58L久しぶりにイーブンボリュームがボードの大きさを感じました。

普通イーブンでもかなり小さく感じると思いますが風がなくても落ちる気がしない。

安定感しか感じませんでした。

それからフォイル1440ですが昨日このセットで飛んだのですが5.0でもウインドバカでも飛ぶんです。

フォイルの大きさがあるとアンダーで浮きやすいと言うことも改めて感じました。

ただやはり飛んでからの動きの悪さと浮きを抑えるのが大変なんだと改めて感じる事が出来ました。

昨日恒川プロが75Lにフォイル1950に3.5で飛んでましたがフォイル大きめにするとウイング小さめでも飛ぶ事になります。

ただここまでウイングが小さいとハイレベルのアンダー力ないと流石に飛びませんけどね。

ウインドバカも借りて乗ってみましたがウイングのパワーに頼っていたら浮きません。

完全にポンピング技術で浮かす感じです。

ウインドバカ2往復しましたが浮かし切らなかったです。

浮かせ方が別物です。

流石恒川プロ。



さてそんなセットと真逆のウインドバカはスーパーシンカーボード22Lにウイング7.0 フォイル800。

ほんと真逆ですよね。

ボードフォイル小さくてウイング大きめ。

因みに昨日は8.0あれば早い時間から飛べたんですが8.0が初期不良で使えなくて7.0でのエントリーだったので早い時間帯は海に出ましたが飛ぶ気がしなかったのでひたすらパドリング練習してました。

1時間半漂流です。

その後スクールしたりしながら一度風が落ちて皆さんが上がった15時40分位から風が上がって来たんです。




みなさんは片付けモードに入ってましたがウインドバカはスーパーシンカーセットでエントリー。

すぐに飛んでなんと2時間飛び続けました。

北◯さんもこの時あがりかけたんですがウインドバカが出るというと付き合ってそのまま乗り続けてくれました。

感謝感謝です。

因みにウインドバカが上がった後も乗り続ける北◯さん凄すぎです。



という事で昨日もスーパーシンカーに7.0でしっかり楽しめまてしまった結果です。

しかしこのセットでジャストまで上がったのでめちゃ楽しかったです。

あとやはりウインドバカはこのセットが好きかな。

動きがやはり違うんですよね。

波はありませんでしたがそれでも脛位のうねりでもしっかりグライドして動く。

そこが最高です。

あと夕方からビーチはバーベキューで賑やかでした。




昨日の写真

















今日はこの記事

寺や神社が高値で“売り”に出されている!? 宗教法人の税制優遇などが背景に 「外国人でもOK」ブローカーに“裏事情”聞く 『母の墓』勝手に移設された檀家の“怒り”

ウインドバカは訳あって以前極楽寺というお寺の住職の運転手をした時期があるのですがその時にお寺 住職のイメージが変わりました。

まぁ全てのお寺 住職ではないと思いますが。

まず朝晩お経を上げているイメージでしたが何もしない。

打つ 買う 飲むで遊びほける。

競馬場 彼女のお迎えまで良く運転しました。

お金が無くなると檀家に手紙を書いて寄付を募る。

この手紙を書くのも良く手伝いました。

その恩恵が字が少し上手になったです。

そんな住職に戒名もらってもどうかな????
ですね。

まぁ笑える話かな。

それから下記の記事

マイナカードのあり得ない“欠陥”システム!「なりすまし防止」どころか「誰でも顔認証」の大問題

マイナンバーカードは当初持ち歩くな。

人には絶対に教えるなと言ってましたがその根幹はどうなったのでしょうか?

情報だだ漏れです。

ウインドバカ的に便利になるデジタル化は全て反対ではないですがセキュリティーが不完全なら反対ですね。

銀行口座紐付けして税務管理は良いですよ。

もし全額引き出されたら?

どうするのか?

保険書は病歴や薬の問題。

免許も点数や違反歴の問題など難しい問題が多すぎです。


さて今日は南東でそこそこ吹く予報なので海中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄梅雨明け 昨日も夏空広... | トップ | 河野太郎氏、マイナで陳謝 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事