今年の札幌の夏はムシムシ&ジトジトで
気分がすっきりしませんね。
そんな夏に
気持ちだけでもクールになれそうなグッズをご紹介
まずは、トップ画像の白くまお弁当箱。
(円山動物園公認グッズです)

フタの部分が保冷剤になっているため
お弁当がアメちゃう(傷む)のを防ぎます。

なんと、このお弁当箱には
手書きのシリアルナンバーがついています。
(本体にはナンバーは入っていません)

それから、こちらは
ペンギンのお散歩がモチーフになった
日本手拭い。
(旭山動物園公認グッズ)
春に旭川に遊びに行った時に
ひとめ惚れして買いました。
その時は、これから夏になるのに、
冬のモチーフの手拭いを買うの?
と迷いましたが、
暑い夏に使うと涼しい気分になれていいかも?
と購入に至りました
実は…
これらのグッズは両方とも
動物園では買ってないの…えへっ
気分がすっきりしませんね。
そんな夏に
気持ちだけでもクールになれそうなグッズをご紹介

まずは、トップ画像の白くまお弁当箱。
(円山動物園公認グッズです)

フタの部分が保冷剤になっているため
お弁当がアメちゃう(傷む)のを防ぎます。

なんと、このお弁当箱には
手書きのシリアルナンバーがついています。
(本体にはナンバーは入っていません)

それから、こちらは
ペンギンのお散歩がモチーフになった
日本手拭い。
(旭山動物園公認グッズ)
春に旭川に遊びに行った時に
ひとめ惚れして買いました。
その時は、これから夏になるのに、
冬のモチーフの手拭いを買うの?
と迷いましたが、
暑い夏に使うと涼しい気分になれていいかも?
と購入に至りました

実は…
これらのグッズは両方とも
動物園では買ってないの…えへっ

日本手拭いを数本入手しました♪
画像は、シンプルでとってもお気に入りの
木馬がデザインされた手拭いです
馬といえば…
今週末の宝塚記念に出走予定だったワタシの贔屓のお馬、
スイープトウショウが
レースを回避することになったそう…
新聞報道によると…
急に暴れて(スイープらしい)
転倒し(えっ!?)
右トモを打撲(骨折じゃないのね?ホッ)
したらしい。
スイープは、去年も怪我で宝塚記念を回避していたから
今回は、すっごく楽しみにしていたのに…(有馬記念と宝塚記念は 妙に盛り上がるワタシ
)
昨夜は、スイープが1着でゴールして
池添ジョッキーの目が潤んでいる夢まで見たのに!(競馬の夢は初めて見た
)
1着がスイープ♀
2着がウォッカ♀
との予想が的中(牝馬1&2フィニッシュ
これが本当なら歴史的快挙)
しかし、馬券を買わずに後悔した夢だったので(競馬の神様のお告げだ
)
今週末はウインズか?と思っていたのに!
お祭り気分が一気に冷めてきました…がっかり

スイープさん、お大事に…
画像は、シンプルでとってもお気に入りの
木馬がデザインされた手拭いです

馬といえば…
今週末の宝塚記念に出走予定だったワタシの贔屓のお馬、
スイープトウショウが
レースを回避することになったそう…

新聞報道によると…
急に暴れて(スイープらしい)
転倒し(えっ!?)
右トモを打撲(骨折じゃないのね?ホッ)
したらしい。
スイープは、去年も怪我で宝塚記念を回避していたから
今回は、すっごく楽しみにしていたのに…(有馬記念と宝塚記念は 妙に盛り上がるワタシ

昨夜は、スイープが1着でゴールして
池添ジョッキーの目が潤んでいる夢まで見たのに!(競馬の夢は初めて見た


1着がスイープ♀
2着がウォッカ♀
との予想が的中(牝馬1&2フィニッシュ

しかし、馬券を買わずに後悔した夢だったので(競馬の神様のお告げだ


今週末はウインズか?と思っていたのに!
お祭り気分が一気に冷めてきました…がっかり


スイープさん、お大事に…

先日、東京滞在中、
コロッケ&メンチ定食を食べに
人形町に行きました。
その前に、『柳屋』さんのたい焼きを買うため
小一時間並んだため、
急ぎ足で『小春軒』さんへ向かう。
その途中で、偶然見つけた
日本手拭い専門店『ちどり屋』さんに引っ掛かり…

この手拭いを買いました。
お店を出る時、夫が、
この手拭い、あなた好みじゃない?
と指差した手拭いが忘れられず、
ネットでゲットしました
それは…

コレです
色も柄もかなり私好みでございます
この春らしい手拭い、実際はもっと綺麗な青色
蛙とおたまじゃくしが
夏用に…

コレ、とっても気に入りました。
茄子紺の地に蛍が映えます。
もう1枚、ピンク色がかわいいフラミンゴ柄を選んで注文していたのですが…

やっぱり、コレに替えました。
これも、蛙&おたまじゃくし柄です♪
地色は水色で
紫陽花の色が移ろう姿を表現している
七変化
キッチンで手を拭くのには
日本手拭いがイチバンです。
「乾くのが早い」というのも理由のひとつですが
洗濯して、「ねこの毛が絡みついてもコロコロで簡単に剥がれる」ので
タオルよりもスグレモノ
キッチンで使用するので
シミが目立たない
&くっついた「ねこ毛」が目立つ濃いめの色
(毛を一本残らずにコロコロ…)
吸水性が良い
楽しい柄
という条件を満たしたのもを選んでいます。
例えばコレ↓は、3つの条件を満たしています。

使い方、違ってますが…
『かまわぬ』さんの手拭い~伝統柄、唐草模様です
今、イチバンのお気に入りは
戸田屋商店さんの手拭い。
しっとりと優しく肌に吸い付くような使用感で
吸水性が抜群
色柄のセンスがとっても良いのです
※新カテゴリー『てぬぐい』を追加
コロッケ&メンチ定食を食べに
人形町に行きました。
その前に、『柳屋』さんのたい焼きを買うため
小一時間並んだため、
急ぎ足で『小春軒』さんへ向かう。
その途中で、偶然見つけた
日本手拭い専門店『ちどり屋』さんに引っ掛かり…

この手拭いを買いました。
お店を出る時、夫が、
この手拭い、あなた好みじゃない?
と指差した手拭いが忘れられず、
ネットでゲットしました

それは…

コレです

色も柄もかなり私好みでございます

この春らしい手拭い、実際はもっと綺麗な青色

蛙とおたまじゃくしが

夏用に…

コレ、とっても気に入りました。
茄子紺の地に蛍が映えます。
もう1枚、ピンク色がかわいいフラミンゴ柄を選んで注文していたのですが…

やっぱり、コレに替えました。
これも、蛙&おたまじゃくし柄です♪
地色は水色で
紫陽花の色が移ろう姿を表現している
七変化
キッチンで手を拭くのには
日本手拭いがイチバンです。
「乾くのが早い」というのも理由のひとつですが
洗濯して、「ねこの毛が絡みついてもコロコロで簡単に剥がれる」ので
タオルよりもスグレモノ

キッチンで使用するので

&くっついた「ねこ毛」が目立つ濃いめの色
(毛を一本残らずにコロコロ…)


という条件を満たしたのもを選んでいます。
例えばコレ↓は、3つの条件を満たしています。

使い方、違ってますが…
『かまわぬ』さんの手拭い~伝統柄、唐草模様です

今、イチバンのお気に入りは
戸田屋商店さんの手拭い。
しっとりと優しく肌に吸い付くような使用感で
吸水性が抜群
色柄のセンスがとっても良いのです

※新カテゴリー『てぬぐい』を追加
「ワタシが先に死んだら、仏壇にはおにぎりを供えてね
」
と、夫にお願いしているぐらい
おにぎり大好きなワタシ…
そして、ワタシが生活する上で
一番使用頻度が高い、と言えるもの…
それは、日本手拭い。
(キッチンで手を拭く時はこれでなくっちゃ
)
そんなワタシのために、
いつもお世話になっているPさんが
お土産に買ってきて下さったものはコレ↓↓↓

「お米、好きでしょ~
」
と、手渡された時、
思わず飛び上がりそうになるくらい
感激してしまいました~
Pさんのセンス、最高でっす

もう1枚はコレ↓↓↓

渋~い鼠色に 鮮やかな朱色の柿柄
こういうの、大好きなんです~
これは、キッチンで使ってもシミが目立たなくていいかも
おにぎり柄のは…
淡い色調なので、ハンカチのように使おうかな~。
あと、こんな風に使ったり~↓↓↓

ふぁっしょなぶるな『マチコ巻き』(表現が古過ぎ
)
こんな風にも使ったりして~~↓↓↓

ババンババンバンバン
イイ湯だな~アハハン
(コレも古かった…
)

と、夫にお願いしているぐらい
おにぎり大好きなワタシ…

そして、ワタシが生活する上で
一番使用頻度が高い、と言えるもの…
それは、日本手拭い。
(キッチンで手を拭く時はこれでなくっちゃ

そんなワタシのために、
いつもお世話になっているPさんが
お土産に買ってきて下さったものはコレ↓↓↓

「お米、好きでしょ~

と、手渡された時、
思わず飛び上がりそうになるくらい
感激してしまいました~

Pさんのセンス、最高でっす


もう1枚はコレ↓↓↓

渋~い鼠色に 鮮やかな朱色の柿柄
こういうの、大好きなんです~

これは、キッチンで使ってもシミが目立たなくていいかも

おにぎり柄のは…
淡い色調なので、ハンカチのように使おうかな~。
あと、こんな風に使ったり~↓↓↓

ふぁっしょなぶるな『マチコ巻き』(表現が古過ぎ

こんな風にも使ったりして~~↓↓↓

ババンババンバンバン

イイ湯だな~アハハン


ジャパンブルーがお似合いのチャタ♪

似合うか~い?
えっへん、まんざらでもないでしょぉ~
なんだか気分が盛り上がって来たので…

鬼さんを投げ飛ばしてみました
この前掛け…
以前、お店の『日本手ぬぐいコーナー』で見つけて、
あんまりかわいいので、思わず買ってしまったモノ。
最近、家の中も涼しくなってきたので、
チャタのお腹を気遣って?付けてみました…
ポンポン、暖かくなったか~い?
ところで…
サッカー日本代表のユニがなぜ青色なのか?
そして、それが、なぜジャパンブルーと呼ばれるのか?
先日放送された
『所さんの目がテン』が
ワタシのそんな疑問を解いてくれました
まず、ジャパンブルーとは…藍色のことなんだって。
藍色は、江戸時代、外国人が想う日本の色だったんだそうです。
でも、あのユニの色は、明るい青色でしょ~?
藍色だったら、もっと濃いのでは~?
濃いブルーだったら、アメリカ代表でしょ~?
と、思っていたワタシは更に無知でした
藍色は染めの回数などによって、様々なトーンのブルーになります。
(あ、中学の時、藍のロウケツ染めをやった時のこと、思い出した!)
その呼び名は15以上もあるそうです。
浅葱色は明るい藍色…
勝色は深い藍色…
火消しの半纏の色は勝色なんですね。
あ、サッカー日本代表のユニの色が
なぜあのトーンの藍色なのか…
それはまだ未解決です。
たしか、「日の丸が映える色にした」、
とテレビで言っていたのを耳にしたことがあるけど…。
さて…
チャタの金太郎前掛けには2色のジャパンブルーが施されています。
それぞれ、なんと呼ぶのか…
もうちょっとリサーチしてみます

似合うか~い?
えっへん、まんざらでもないでしょぉ~

なんだか気分が盛り上がって来たので…

鬼さんを投げ飛ばしてみました

この前掛け…
以前、お店の『日本手ぬぐいコーナー』で見つけて、
あんまりかわいいので、思わず買ってしまったモノ。
最近、家の中も涼しくなってきたので、
チャタのお腹を気遣って?付けてみました…

ポンポン、暖かくなったか~い?
ところで…
サッカー日本代表のユニがなぜ青色なのか?
そして、それが、なぜジャパンブルーと呼ばれるのか?
先日放送された
『所さんの目がテン』が
ワタシのそんな疑問を解いてくれました

まず、ジャパンブルーとは…藍色のことなんだって。
藍色は、江戸時代、外国人が想う日本の色だったんだそうです。
でも、あのユニの色は、明るい青色でしょ~?
藍色だったら、もっと濃いのでは~?
濃いブルーだったら、アメリカ代表でしょ~?
と、思っていたワタシは更に無知でした

藍色は染めの回数などによって、様々なトーンのブルーになります。
(あ、中学の時、藍のロウケツ染めをやった時のこと、思い出した!)
その呼び名は15以上もあるそうです。
浅葱色は明るい藍色…
勝色は深い藍色…
火消しの半纏の色は勝色なんですね。
あ、サッカー日本代表のユニの色が
なぜあのトーンの藍色なのか…
それはまだ未解決です。
たしか、「日の丸が映える色にした」、
とテレビで言っていたのを耳にしたことがあるけど…。
さて…
チャタの金太郎前掛けには2色のジャパンブルーが施されています。
それぞれ、なんと呼ぶのか…
もうちょっとリサーチしてみます

キッチンの手拭いを
春らしい『たけのこ』柄に変えてみました。
でも、これが春らしい、とは
私にはあまり感じられません。
それはなぜ?
なぜならば、こんなにコロンとした『たけのこ』は
私が住む地方では採れないから。
この『たけのこ』はスーパーでしか見られないの。
こちらでいう『たけのこ』は竹の子ではなく、
笹の子なわけで…
とにかく、もっとほっそりスマートなのです。
しかも、その笹の子を採るのは、
3月とか4月では早過ぎるのです。
でも、内地の人の気分で?
『たけのこ』柄の手拭いを、今日から使うことにしまっす。
かわいいたけのこ
色も好き
ええ、私は茶色が大好きです。
(渋過ぎ?)
春らしい『たけのこ』柄に変えてみました。
でも、これが春らしい、とは
私にはあまり感じられません。
それはなぜ?
なぜならば、こんなにコロンとした『たけのこ』は
私が住む地方では採れないから。
この『たけのこ』はスーパーでしか見られないの。
こちらでいう『たけのこ』は竹の子ではなく、
笹の子なわけで…
とにかく、もっとほっそりスマートなのです。
しかも、その笹の子を採るのは、
3月とか4月では早過ぎるのです。
でも、内地の人の気分で?

『たけのこ』柄の手拭いを、今日から使うことにしまっす。
かわいいたけのこ

色も好き

ええ、私は茶色が大好きです。
(渋過ぎ?)