平凡な毎日に感謝☆

いろんなものにありがとう。

NOKKO~PREMIUM SYMPHONIC CONCERT~②

2018-04-11 23:24:33 | ライブ!
腹ごしらえも完了
開演を待ちましょう。





「レベッカ」



といえば



聴けば
たちまち
青春時代がよみがえってくる
バンドのひとつです。



有名なのは
「フレンズ」
でしょうか。


ほかにも
切なくて良い曲が
いっぱいありますね。




今日は
ボーカルのNOKKOさんが


バンドではなく
オーケストラで歌います。


演奏するのは
東京フィルハーモニー交響楽団。





ちょうど



ちょっと
いい音楽を


じっくり
しっとり
座って聴くのも
いいなー



なーんて
思っていたので
(大人になったね!私)


もってこい!
の、コンサート。



楽しみです!!





♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪




終わりましたーーーーー!!


想像以上に


良かったーーーーー!!!



当時と
全く変わらない


パワフルな歌いっぷりの
NOKKOさん。


いや

むしろ


当時よりも
上手になってる気が
しないでもなくもない(どっち?)



もちろん

交響楽団の演奏は
聴き応えあり!!!



その音色は


層が厚く

奥行きを感じ

そして
透明感がある。
(うまく表現できなくてムズいー)



この演奏と
NOKKOさんの歌声が


ベストマッチ!!!



当時の名曲
「Maybe Tomorrow」なんてね


もう

ずーっと聴いていたかった!


最後の
ドラムんとこ!
シビれましたーーー!





そして
コンサート時の

必須アイテム。

心強い相棒!

双眼鏡のソウちゃん!
(たった今 命名。ひねり無し。)


この子でじっくり
覗かせてもらいましたよー。



NOKKOさん
肌しろいなー

なんであんなに
ハリがあるんだ~?



とか



交響楽団の各パートの
演奏スタイル



とか



長ーーい休符で
楽器置いてる時の

一瞬
素に戻っちゃってるような顔



とか



試しに
ひとりだけを
1曲分見続ける
(何しに来てるんだー!?)



とか



見てると
おもしろいんだよ(失礼)





今日のコンサートは


汗は一滴もかかない
(予定だった)

声は一言も発しない
(予定だった)





ところが





アンコール最後の

「フレンズ」




客席は総立ち!!


ヒューヒュー
ヤーヤーと
あちこちから
声があがり


まるで
レベッカの時と
同じようなノリ!!




結局


汗かいちゃったし

一緒に歌っちゃったし

ヒューヒュー
言っちゃったし。




だからさ



打ち上げて来ちゃった!
エヘヘ。






改めて
音楽っていいなー

って思いました。

ウクレレの練習がんばろーっと!



今日もいい一日でした!
ありがとうございましたー!!





***おまけのパンダちゃん***

とりあえず


ブームにはのっておく事が大事!
(でもなんか怖いよー)

NOKKO~PREMIUM SYMPHONIC CONCERT~①

2018-04-11 18:10:34 | ライブ!
今年に入ってから
めっっぽう
チケット運のない私。


申し込んだチケット

片っ端から
落選しまくり千代子で
ございます。


関ジャニ∞
丸ちゃんの舞台に至っては

申込みさえも
忘れる

と言う大失態(笑)



まぁまぁまぁまぁ~~

ドンマイ
ドンマイ


チケット運に関しては
下半期に期待しましょうか。




そんなわけで
久しぶりのコンサート!


こちらに来てます。



今日は始めて行く会場。


まだまだ
時間があるので
とりあえず場所を
押さえておきましょう。



Googleマップ……
Googleマップ……



……と。



……てか



改札出たら




目の前じゃーーーん!!


方向音痴の私
(&本日超超~~強風!)には
嬉しい限り!



チラリと中を
覗いておこう。


立派な会館ですね。

楽しみになって来ました!




と、
その前に……



もうひとつの
お楽しみ!


私ね
コンサートに行くと


その会場付近の
美味しそうなお店を探して
(食べログさん、お世話になっております!)


ランチや
ひとり打ち上げ!
(ほとんどひとりで行くのでね)



これがまた
至福の時なのです。




いくつか
候補はあったけど

会場近くのこちらへ。


パークサイドカフェ。

風が強いから
近くで助かったー。



ガッツリ食べられるような
お店ではないので
メニューは
少ないな……。


う~~ん
これといって
食べたいものがない…。




隣のテーブルを
チラ見すると


ちょっと
美味しそうだったので

これに決定。



茄子とトマトの
ハヤシライス。

自らの意思で
ハヤシライスを注文するなんて
うまれて初めて~。

いや、他人の意思で
無理やり注文された事もないけどね(笑)



結果的には
とても美味しかったので
☆☆☆



デザート


ティラミスと
ハーブティー。

おいしゅうございました。






子供のころ


ランラン
カンカンを
見に来たなー。


パンダの目
(黒いふちどり部分除く)って
よく見ると
ホントに熊の目だよね。
ちっとも
かわいくないよね(笑)




さて
そろそろ
会場へ向かいましょう。




今夜は



レベッカの
NOKKOさんです!