ポーランドの食器
ポーリッシュポタリーの
直営店
ケルセンさんへ

行って来ました!

実はここ…
あまり
来たくなかった…

だって…
だって…
絶対に
かわいいもの
だらけで
欲しいもの
だらけで…
発狂しそうになるっ!!
だから
あえて
今まで
こちらには出向かず
雑貨屋さんで
偶然見つけては
ちょびちょび集め
年に一度の
福箱の発売を
心待ちにしていたのだ。
福箱 2018はこちら♪
福箱 2019はこちら♪
ちなみに
こちらは福箱 2016♪


そしてこちらは
福箱 2017♪

自分で買うんだったら
選ばないだろなー
っていう子が
やって来ても
使ってるうちに
どんどん
愛着わいてきちゃう!
で…
なぜに
今日は
自由が丘の直営店へ
やって来たかというと
ちょっと
お世話になった方々へ
お礼を
したかったのです。
お相手は
40~60歳代の
いずれも女子(笑)3人。
何がいいかなー
と考え
贈り物の
ポイントとして…
*家にあっても
邪魔のにならない。
もしくは
食べ物のように
食べたらなくなるもの。
*いらなくなった時に
簡単に処分できるもの。
*持って帰ってもらう際
かさばらないもの。
そして
*自分ではわざわざ
買わないけど
でも、あったら
生活がハッピーになるもの。
で…
こちらに
決めたのです!

ティーバッグトレイ。
お値段が貼ってあったので
一部加工してます。
こんなふうに

ちょっとした
おつまみ的なものを
入れても
かわいい!
これに
美味しい紅茶と
クッキーでも添えて
渡そうと思います。
手づくりなので
同じ柄でも
ビミョーに違ってて
片っ端から
並べて
選ばせてもらいました。
親切な店員さん
気長にお付き合い頂き
ありがとうございました!
それにしても
早く
ほかのも
見たくって
わくわくが
とまらないっ!!!
(つづく)
ポーリッシュポタリーの
直営店
ケルセンさんへ

行って来ました!

実はここ…
あまり
来たくなかった…

だって…
だって…
絶対に
かわいいもの
だらけで
欲しいもの
だらけで…
発狂しそうになるっ!!
だから
あえて
今まで
こちらには出向かず
雑貨屋さんで
偶然見つけては
ちょびちょび集め
年に一度の
福箱の発売を
心待ちにしていたのだ。
福箱 2018はこちら♪
福箱 2019はこちら♪
ちなみに
こちらは福箱 2016♪


そしてこちらは
福箱 2017♪

自分で買うんだったら
選ばないだろなー
っていう子が
やって来ても
使ってるうちに
どんどん
愛着わいてきちゃう!
で…
なぜに
今日は
自由が丘の直営店へ
やって来たかというと
ちょっと
お世話になった方々へ
お礼を
したかったのです。
お相手は
40~60歳代の
いずれも女子(笑)3人。
何がいいかなー
と考え
贈り物の
ポイントとして…
*家にあっても
邪魔のにならない。
もしくは
食べ物のように
食べたらなくなるもの。
*いらなくなった時に
簡単に処分できるもの。
*持って帰ってもらう際
かさばらないもの。
そして
*自分ではわざわざ
買わないけど
でも、あったら
生活がハッピーになるもの。
で…
こちらに
決めたのです!

ティーバッグトレイ。
お値段が貼ってあったので
一部加工してます。
こんなふうに

ちょっとした
おつまみ的なものを
入れても
かわいい!
これに
美味しい紅茶と
クッキーでも添えて
渡そうと思います。
手づくりなので
同じ柄でも
ビミョーに違ってて
片っ端から
並べて
選ばせてもらいました。
親切な店員さん
気長にお付き合い頂き
ありがとうございました!
それにしても
早く
ほかのも
見たくって
わくわくが
とまらないっ!!!
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます