毎年
年明け最初の
お楽しみ!
ポーランド食器
ケルセンさんの福袋
おっきな箱でやってくる
“福箱”です!
しかし
今年は落選…
まっ
そんな時もあるわなヽ(・∀・)ノ…ウンウン。
と、思っていたところ…
ひょんなことから
我が家にやってきましたー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/e533101d9f9699fc783d46c8f39a3eed.jpg)
当選した友人が
一箱まるごと
譲ってくれたのです!
なんでも
引っ越しの時期と
重なってしまい
荷物整理やお金の問題など
いろいろ
事情があるようで…
「買い取って…
もらえ…
ないよねぇ…??」
と、申し訳なさそうに
切り出した友人に
はい!はい!はい!はい!
買う!買う!買う!買うーー!
とふたつ返事で
行く!行く!行く!行くーー!
と、車をぶっ飛ばし
受け取ってきました。
じゃーーーーーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/e533101d9f9699fc783d46c8f39a3eed.jpg)
(本日 2度目です)
我が家にやってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/9da5463302930076e38dc0f44043a010.jpg)
この子たち♪
ぬぉ~
なんとも愛らしいメンメン(*^^*)
では
さっそくメンバー紹介!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/3c931b4c0b780de273b5a3a7eb51bd18.jpg)
お花の形のボウル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/2224dfabdddada17367df7f64f7c0bd9.jpg)
なんて
メルヘンちっくなんでしょ。
なに入れようかな~。
夢が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/fa6a84d66507cf448b7d2a69d3a3c960.jpg)
お花柄の平皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/eecba8b47a6cddd138a714729a0b093f.jpg)
ちっちゃなお花が愛らしいの。
しかもこの柄…
自由が丘の直営店で購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/20e6158cb3133f40b2ba1d1457617cdc.jpg)
このちっちゃな
ぐい呑さんと同じ柄でー
なんだか嬉しいのだ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/9c05dc151c497925c15d714e4cb79d1a.jpg)
マグカップ。
この食器たちに
ハマり始めた頃
この柄が大好きで
いろいろな種類を集めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/328911153bc54b05b2fad78426ac31e0.jpg)
こちらは
ポーランド食器の伝統的な柄
「ピーコックアイ」(孔雀の目)
というものです。
ヤダ!気持ち悪い!なーんて
思わないでね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/0f5688e20f5823acf004e0033b8aa615.jpg)
レンゲ。
私は
レンゲでチャーハンを食べるのが
苦手です。
(真ん中にご飯が残る…)
なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/eafc1b210e607962addf39e97417036d.jpg)
チャーハンじゃないものに
使おうと思いまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/e5fe0187387d7a145590f5d43ba843e1.jpg)
ちっちゃなボウル。
このサイズも
すっごく便利♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/ed4b12cc30c437a449828b3fa46fb1d7.jpg)
ちょこっとだけ
フルーツやナッツなどを
食べる時にね。
そしてそして…
最後はなんとも華やかな
こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/a35b8cef98fd6594549cf62c8d389be9.jpg)
スープカップ&ソーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/c821c95435b7005037574993c9defad8.jpg)
こうやって使うんだね?
この子で
あったか~~いスープが
飲みたい(*^^*)!!
(インスタントでないものを希望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/f3d066a068ba1c2aee878c8e6fdbbd1f.jpg)
内側にも
お花模様が広がります*~*~
あーーーー
うっとりするわ~*~*~
この子たちを
愛でつつ
手に取りつつ…
お酒飲めます、私(*´∀`)♪
さて!
大切に
大切に
毎日
じゃんじゃん
使いますよー(^-^)/○◎
(こういうモノは使ってナンボや!)
よろしくね☆
年明け最初の
お楽しみ!
ポーランド食器
ケルセンさんの福袋
おっきな箱でやってくる
“福箱”です!
しかし
今年は落選…
まっ
そんな時もあるわなヽ(・∀・)ノ…ウンウン。
と、思っていたところ…
ひょんなことから
我が家にやってきましたー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/e533101d9f9699fc783d46c8f39a3eed.jpg)
当選した友人が
一箱まるごと
譲ってくれたのです!
なんでも
引っ越しの時期と
重なってしまい
荷物整理やお金の問題など
いろいろ
事情があるようで…
「買い取って…
もらえ…
ないよねぇ…??」
と、申し訳なさそうに
切り出した友人に
はい!はい!はい!はい!
買う!買う!買う!買うーー!
とふたつ返事で
行く!行く!行く!行くーー!
と、車をぶっ飛ばし
受け取ってきました。
じゃーーーーーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/e533101d9f9699fc783d46c8f39a3eed.jpg)
(本日 2度目です)
我が家にやってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/9da5463302930076e38dc0f44043a010.jpg)
この子たち♪
ぬぉ~
なんとも愛らしいメンメン(*^^*)
では
さっそくメンバー紹介!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/3c931b4c0b780de273b5a3a7eb51bd18.jpg)
お花の形のボウル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/2224dfabdddada17367df7f64f7c0bd9.jpg)
なんて
メルヘンちっくなんでしょ。
なに入れようかな~。
夢が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/fa6a84d66507cf448b7d2a69d3a3c960.jpg)
お花柄の平皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/eecba8b47a6cddd138a714729a0b093f.jpg)
ちっちゃなお花が愛らしいの。
しかもこの柄…
自由が丘の直営店で購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/20e6158cb3133f40b2ba1d1457617cdc.jpg)
このちっちゃな
ぐい呑さんと同じ柄でー
なんだか嬉しいのだ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/9c05dc151c497925c15d714e4cb79d1a.jpg)
マグカップ。
この食器たちに
ハマり始めた頃
この柄が大好きで
いろいろな種類を集めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/328911153bc54b05b2fad78426ac31e0.jpg)
こちらは
ポーランド食器の伝統的な柄
「ピーコックアイ」(孔雀の目)
というものです。
ヤダ!気持ち悪い!なーんて
思わないでね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/0f5688e20f5823acf004e0033b8aa615.jpg)
レンゲ。
私は
レンゲでチャーハンを食べるのが
苦手です。
(真ん中にご飯が残る…)
なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/eafc1b210e607962addf39e97417036d.jpg)
チャーハンじゃないものに
使おうと思いまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/e5fe0187387d7a145590f5d43ba843e1.jpg)
ちっちゃなボウル。
このサイズも
すっごく便利♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/ed4b12cc30c437a449828b3fa46fb1d7.jpg)
ちょこっとだけ
フルーツやナッツなどを
食べる時にね。
そしてそして…
最後はなんとも華やかな
こちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/a35b8cef98fd6594549cf62c8d389be9.jpg)
スープカップ&ソーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/c821c95435b7005037574993c9defad8.jpg)
こうやって使うんだね?
この子で
あったか~~いスープが
飲みたい(*^^*)!!
(インスタントでないものを希望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/f3d066a068ba1c2aee878c8e6fdbbd1f.jpg)
内側にも
お花模様が広がります*~*~
あーーーー
うっとりするわ~*~*~
この子たちを
愛でつつ
手に取りつつ…
お酒飲めます、私(*´∀`)♪
さて!
大切に
大切に
毎日
じゃんじゃん
使いますよー(^-^)/○◎
(こういうモノは使ってナンボや!)
よろしくね☆
どれもこれもステキですねー!
ポーランドの食器について、全然、知らなかったので新発見がいっぱいです🍀
特に、レンゲのデザインが気に入っちゃいました🤗
どれも可愛いです
良いな良いな
どれもみんな可愛いですがスープカップ素敵〜♪
レンゲでチャーハン、ラパンも苦手です(^◇^;)
コメント
ありがとうございます♪
私も8年くらい?前に
雑貨屋さんで偶然
この食器たちに出会ってから
ハマってしまい…
抜け出せません(*^^*)
可愛いうえに使い勝手もよく
デザインも形も
まだまだたっくさん!
あるんですよ~(^^)
(すみません、語り出したら
長くなります…)
ただ、お手頃価格で
デザインがソックリな
類似品も出回ってますので
お気をつけくださいね(^^)
コメント
ありがとうございます♪
そうなんです~!
ホントに
ありがたいご縁でした(^-^)
どんな子たちがやって来ても
使ってるうちに
どんどん愛着が
わいてきちゃいます!
レンゲでチャーハン
きれいに食べられる人
尊敬です(笑)
ポーランドの食器、って初めて拝見しました。
すごく可愛らしいですね。
不勉強なのですが、ポーランドってこういった食器の有名な産地なんですか?
音楽的にはクラシックもジャズも有名な国でいつか行ってみたいです。
コメント
ありがとうございます♪
はい、あの食器は
その製造法・絵柄
フォルムなどがポーランドの
歴史ある伝統的な食器…の
ようです(*^^*)
(あれだけ絶賛しておきながら
詳しい歴史は知らず…オハズカシイ)
行った事のある人によると
ポーランドは食べ物も
とても美味しいのだとか!
そしてそして!
音楽でも幅広いジャンルで
有名なんですね~(*´∀`)♪
なんて魅力的な
お国なんでしょう!
私もいつか行けたらいいな~
なんて思います(^3^)☆