goo blog サービス終了のお知らせ 

Lone wolf

一匹狼。特に意味はないけれど・・・。
まぁ見て行ってください。コメントもよろしく

お掃除をしていたら…

2011年07月18日 | Weblog

今日気分的にパソコンの周りの掃除をしたんですけどね、Macbookの裏も濡れタオルで拭いたりしていたら、裏面のシリアルNOがある上の所のアルファベットがどんどんとれてしまいました。><

シリアルNOは完全に印刷されている用で消えないようになっているんですけども、それ以外の物は簡単にとれて?消えてしまいました。

シリアルNOは前に、キャンペーンでMacを買うとiPodtouch分が帰ってきますって言うキャンペーンでパソコンのシリアルNOを写真でアップルに送ったりした事があり、とても重要な物らしいです。

梅雨も明けて夏本番になってきました。この暑い夏をどう乗り切るか。人間も大変ですけどパソコンにとっても苦手な季節です。なんせ今年は電力供給が厳しく節電モードになっている世の中。簡単にクーラーなんてつけれないし…パソコンをどうやって冷やそうか???

取りあえずは、フリーのソフトでCPUクーラーの回転数をコントロールするソフトを落としたんですけど、電源入れてからいきなり回転数はMAX。こんなんじゃ充電持たないし。まぁ4時間くらい持てばいいかな?最終的にはノートパソコン用のクーラーをAmazonなんかで買おうかと検討中。でも本当にあれで冷えるのか疑問。

この暑さか分からないけど、友達のMacbookも壊れたらしいんですね。どうやら、寝ながら布団の中でパソコンをいじくってたらしいんです。そして朝起きて電源を入れたら、焦げた臭いがパソコンの後ろからしたそうです。布団の中って事は、排気口を完全にふさいで作業していたのでしょうね。さすがにこの季節で排気口を塞がれちゃうとパソコンもダウンでしょ。CPUでも焦げたんじゃね?ってことで友達はへこんでました。新しいMacを買う予定だそうです。