ワンダーボックス(Wonder BOX)

ブログタイトルの由来は、競走馬「グラスワンダー」号から。競馬の話題を中心にお届けします。

6月13日(日)グラス系産駒の出走予定と短評

2021-06-13 09:07:55 | 競馬
札幌1 3歳未勝利 芝1500
ヴァトレニ(グ)横山和
デビュー以来3戦すべて掲示板に載る安定感を見せている。曾祖母に88年のケンタッキーダービーを勝ったWinning Colorsがいる良血馬。ここ2戦は好スタートから逃げ、先行するレースができており、今回のコースで内枠を活かせそう。貴重なグラス直仔の勝ち上がりに期待したい。
アレレブルー(モ)鮫島克
良績は小倉でのレースに限定されており、もしかしたら小回りコースが合っているのかもしれない。3着以内を目指してほしい。

札幌4 3歳未勝利 芝2000
メイショウイナホ(モ)菱田
前走は中京ダートで4着。3、4角からステッキが入り追い通しで粘った。デビューから3戦芝を使われていたがイマイチの結果で、そのとき以来の芝レースとなる。この1走は様子見したい。
デルマキッショウ(モ)吉田隼
阪神芝2000メートルの前走は、残り200で脚が上がった。外枠からのスタートで終始外を回らされた距離ロスも影響したかもしれない。今回もやや外目の枠だが、最初のコーナーまでの距離があるので、うまく立ち回って勝ち上がりを期待したい。

札幌5 2歳新馬 芝1200
ハマーフェイス(モ)池添
9日に函館W(良)で追切、70.6-5.3-40.8-12.4。動きは悪くないように見えた。外枠が気になるが、3着以内を期待したい。

札幌6 3歳未勝利 芝1800
モデュロール(モ)団野
前走は終始後方のまま。管理する吉村調教師は、時計のかかる札幌で追走が楽になり、最後まで伸びてくれることを期待しているよう。洋芝適性を見極めたいので、今回は様子見をしたい。

札幌9 3歳上1勝 芝1200
ブルメンダール(モ)横山武
将来の短距離王へと期待する一頭。前走はノド鳴の影響で伸びを欠いたよう。距離短縮で勝ち上がりを期待したい。

札幌11 函館スプリントS(G3)芝1200
シゲルピンクルビー(モ)泉谷
明日のスポーツ紙の見出しは確定した。「泉谷シゲル」。桜花賞は惨敗したが、距離短縮と50キロの軽量を生かして重賞2勝目を決める。

東京3 3歳未勝利 ダ1600
ステイホームバブル(モ)江田照
大敗が続き、まだ厳しいか。

東京6 3歳未勝利 芝1600
ロジモーリス(モ)三浦
長期休みから復帰して2戦連続で3着。勝ちきれないレースが続いているが、叩き3戦目でそろそろ結果を残してほしい。

東京7 3歳上1勝 ダ2100
オンザライン(ス)川田
今回と同じ東京ダ2100に臨んだ前走は、変わり身一変で3着に食い込んだ。鞍上に川田騎手を迎え必勝態勢は整った。

中京1 障害3歳上未勝利 障3000
エイトマイル(ス)森一
7か月ぶりのレースとなる今回は、初の障害戦に臨む。飛越のレベルが未知なのでこの一戦は様子見したい。

中京2 3歳未勝利 ダ1800
フィリア(ス)森裕
新潟ダ1200でデビューした前走は、スタートダッシュがつかず。道中も追走に手間取ったが、最後の直線では36.8の上がりで10着まで追い上げた。距離延長で追走が楽になれば、自慢の末脚を生かして上位進出も狙えそうだ。

中京3 3歳未勝利 ダ1400
エイシンディーデイ(モ)西村
ダ1800の前走は、向こう正面でやや促され、4角で鞍上の手が動き始めた。距離短縮で一変を期待したいが、ここは様子を見たい。

中京4 3歳未勝利 芝1600
グッナイベイビー(ス)城戸
デビュー以来、少しずつレースの距離を伸ばしてきたが、着順を下げていた。着順の一番良かったデビュー戦以来となるマイルで前進を期待したい。

中京5 2歳新馬 芝1200
ルショコラ(ス)国分優
調教の動画、情報がないので判断しかねる。