日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

10月10日の地震予測

2014年10月09日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

10/10 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風雷益  初九  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
首都圏:     天雷无妄 九四  おそらく地震は起きないでしょう
東海地震域:  坎為水  初六  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東南海地震域: 天雷无妄 初九  おそらく地震は起きないでしょう
近畿圏:     風地観  上九  地殻のゆるみが気になります
南海地震域:  沢山咸  六二  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
九州:       巽為風  初九  大きな不安はないと思います

10/10 は、地震と直接関係のある卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


アンドロメダにかかる月 (クリックして拡大表示)

アンドロメダ座にある大規模な渦状銀河は、250万光年の距離にある。
われらが天の川銀河に最も近い大規模な渦状銀河。
この画像で比較しているのは、この近くにある銀河ともっと明るく、
もっと見慣れた天の光景との視角度の大きさ。
アンドロメダ銀河は、ほぼ満月の典型的な姿と重ねあう。
同じ角尺度で表された、月が覆う空の範囲はおよそ1/2度だが、
この銀河は明らかに、その数倍の大きさがある。
この長時間露出のアンドロメダ銀河画像には、2つの付随銀河、M32とM110も含まれている。


10/10 の結果
震度3以上の地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする