以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
03/30 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 水天需 九五 念のために用心を
首都圏: 離為火 初九 おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域: 離為火 初九 おそらく大きな動きはないと思います
東南海地震域: 水地比 六二 今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏: 天水訟 九五 今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
南海地震域: 水地比 六三 今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州: 地沢臨 初九 地震の心配はないと思います
03/30 は、地震に関係の深い卦 「天水訟」が出ています。注意したいと思います。
NASAのルナー・リコネサンス・オービターが撮影したオーストラリアのボンディ・ビーチ
(クリックして拡大表示)

ルナー・リコネサンス・オービター (Lunar Reconnaissance Orbiter, LRO) は、米国の月周回無人衛星。
月への飛行の前に、地球を振り返ってパチリ!
米国は2004年に、いわゆる新宇宙政策(VSE:en:Vision for Space Exploration)を発表し、
2020年頃の有人月探査実施、その先の有人火星探査の検討に着手すると宣言した。
LROはその政策に沿ったアメリカの月への動きの具体的な第一歩となる。
03/30 の結果
☆30日08時49分頃 ニューギニア付近 緯度 -4.76 経度 152.56 深さ 40Km M7.6
03/30 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 水天需 九五 念のために用心を
首都圏: 離為火 初九 おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域: 離為火 初九 おそらく大きな動きはないと思います
東南海地震域: 水地比 六二 今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏: 天水訟 九五 今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
南海地震域: 水地比 六三 今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州: 地沢臨 初九 地震の心配はないと思います
03/30 は、地震に関係の深い卦 「天水訟」が出ています。注意したいと思います。
NASAのルナー・リコネサンス・オービターが撮影したオーストラリアのボンディ・ビーチ
(クリックして拡大表示)

ルナー・リコネサンス・オービター (Lunar Reconnaissance Orbiter, LRO) は、米国の月周回無人衛星。
月への飛行の前に、地球を振り返ってパチリ!
米国は2004年に、いわゆる新宇宙政策(VSE:en:Vision for Space Exploration)を発表し、
2020年頃の有人月探査実施、その先の有人火星探査の検討に着手すると宣言した。
LROはその政策に沿ったアメリカの月への動きの具体的な第一歩となる。
03/30 の結果
☆30日08時49分頃 ニューギニア付近 緯度 -4.76 経度 152.56 深さ 40Km M7.6