以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
01/11 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 水沢節 六三 とりあえず地震の心配はないと思われます
首都圏: 風天小畜 九二 とりあえず地震の心配はないと思います
東海地震域: 天山遯 初六 地震は起きないでしょう
東南海地震域: 火雷噬ゴウ 六三 地震の備えは大丈夫でしょうか
近畿圏: 天風コウ 九四 とりあえず無事に過ごせると思われます
南海地震域: 天地否 九五 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
九州: 巽為風 六四 大きな不安はないと思います
01/11 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
NGC 602とその彼方(クリックして拡大表示)

NASAハッブル宇宙望遠鏡が撮影した小マゼラン雲の有名な画像。
小マゼラン雲は、約20万光年離れた、天の川銀河の付随銀河のひとつ。
その外縁部近くあるのが、500万歳の若い星団NGC602。
この画像の幅は、およそ200光年であるが、複数の背景銀河の集まりも映し出されている。
これらの背景銀河は、NGC 602の彼方、数億光年かそれ以上離れている。
01/11 の結果
☆11日19時11分頃 熊本県熊本地方 M3.2 震度4
☆11日15時42分頃 熊本県熊本地方 M1.9 震度1
☆11日09時06分頃 福島県中通り M4.0 震度2
☆11日06時54分頃 福島県沖 M3.8 震度1
☆11日01時22分頃 小笠原諸島西方沖 M5.1 震度1
01/11 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 水沢節 六三 とりあえず地震の心配はないと思われます
首都圏: 風天小畜 九二 とりあえず地震の心配はないと思います
東海地震域: 天山遯 初六 地震は起きないでしょう
東南海地震域: 火雷噬ゴウ 六三 地震の備えは大丈夫でしょうか
近畿圏: 天風コウ 九四 とりあえず無事に過ごせると思われます
南海地震域: 天地否 九五 不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
九州: 巽為風 六四 大きな不安はないと思います
01/11 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
NGC 602とその彼方(クリックして拡大表示)

NASAハッブル宇宙望遠鏡が撮影した小マゼラン雲の有名な画像。
小マゼラン雲は、約20万光年離れた、天の川銀河の付随銀河のひとつ。
その外縁部近くあるのが、500万歳の若い星団NGC602。
この画像の幅は、およそ200光年であるが、複数の背景銀河の集まりも映し出されている。
これらの背景銀河は、NGC 602の彼方、数億光年かそれ以上離れている。
01/11 の結果
☆11日19時11分頃 熊本県熊本地方 M3.2 震度4
☆11日15時42分頃 熊本県熊本地方 M1.9 震度1
☆11日09時06分頃 福島県中通り M4.0 震度2
☆11日06時54分頃 福島県沖 M3.8 震度1
☆11日01時22分頃 小笠原諸島西方沖 M5.1 震度1