以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
06/21 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 坎為水 九五 用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
首都圏: 地雷復 六四 地震の恐れはないと思いますが、地殻が不安定なのが気になります
東海地震域: 水沢節 六四 あまり心配はないと思われます
東南海地震域: 水地比 六二 今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏: 地火明夷 九三 防災を再点検しておきましょう
九州: 沢地萃 六二 地震は起きないでしょうが。。。
06/21 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
木星のシマシマ模様 (クリックして拡大表示)

NASAのニューホライズン探査機が2007年に撮影した木星の縞模様。
冥王星を含む太陽系外縁天体の探査に向かう途中で、木星とその衛星を撮影。
画像の左端方向が木星の南極。
06/21 の結果
6月21日22時49分 香川県東部 M2.7 震度1
6月21日19時18分 千葉県南東沖 M3.5 震度2
6月21日19時13分 大阪府北部 M2.9 震度1
6月21日15時53分 千葉県南東沖 M4.0 震度3
6月21日04時41分 千葉県東方沖 M3.2 震度1
6月21日04時26分 大阪府北部 M2.4 震度1
06/21 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 坎為水 九五 用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
首都圏: 地雷復 六四 地震の恐れはないと思いますが、地殻が不安定なのが気になります
東海地震域: 水沢節 六四 あまり心配はないと思われます
東南海地震域: 水地比 六二 今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏: 地火明夷 九三 防災を再点検しておきましょう
九州: 沢地萃 六二 地震は起きないでしょうが。。。
06/21 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
木星のシマシマ模様 (クリックして拡大表示)

NASAのニューホライズン探査機が2007年に撮影した木星の縞模様。
冥王星を含む太陽系外縁天体の探査に向かう途中で、木星とその衛星を撮影。
画像の左端方向が木星の南極。
06/21 の結果
6月21日22時49分 香川県東部 M2.7 震度1
6月21日19時18分 千葉県南東沖 M3.5 震度2
6月21日19時13分 大阪府北部 M2.9 震度1
6月21日15時53分 千葉県南東沖 M4.0 震度3
6月21日04時41分 千葉県東方沖 M3.2 震度1
6月21日04時26分 大阪府北部 M2.4 震度1