日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

南太平洋 (フィジー諸島) 付近でM8.2の地震発生

2018年08月19日 16時18分30秒 | 日記
19日09時20分ころ南太平洋 (フィジー諸島) 付近でM8.2の地震発生


19日09時20分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
PTWCでは19日9時51分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
8月19日 9時20分頃
震源地:南太平洋 (フィジー諸島)
位置南緯 18.1度 / 西経 178.0度
マグニチュード:M8.2
深さ:約570km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日の地震予測

2018年08月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/20 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火天大有 九二  気をゆるめないで。。。
首都圏:     水沢節  六四  あまり心配はないと思われます
東海地震域:   沢雷随  初九  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域:   離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います
近畿圏:     地山謙  六二  用心するに越したことはありません
九州:      山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう

08/20 は、地震と関係のある 「山地剥」が出てます。五爻ですが、一応用心したいと思います。


卵星雲 (クリックして拡大表示)


ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「卵星雲」という名前で知られる惑星状星雲CRL2688。
これは、3枚の偏光フィルターの角度をそれぞれ変えて撮影した画像を合成したもの。
卵星雲は地球から約3000光年離れた「はくちょう座」の方向にある天体。同心円状の構造と両側に2本ずつ伸びる光線が印象的。
同心円状に見えているのは恒星から放出されたチリが層状になっているもので、中心の星から0.1光年以上にわたって広がっている。


08/20 の結果
8月20日20時36分 長野県北部 M2.8 震度1
8月20日19時45分 西表島付近 M4.4 震度2
8月20日03時10分 宮城県北部 M4.2 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする