以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
06/10 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 雷沢帰妹 九二 地震の備えは万全でしょうか
首都圏: 巽為風 九二 大きな不安はないと思います
東海地震域: 火山旅 六二 地震は起きないと思います
東南海地震域: 地雷復 上六 地殻のゆるみが気になります
近畿圏: 山雷頤 六四 地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
南海地震域: 天火同人 九五 大きな動きはないでしょう
九州: 火地晋 六二 地震は起きないでしょうが。。。
06/10 は、「雷沢帰妹」が出ています。とりあえず注意したいと思います。
ニューカレドニアの天の川のパノラマ写真、木星と南十字星_KAGAYA氏撮影

KAGAYA氏コメント:「私達がすむのは、天の川銀河に浮かぶ水と緑の惑星。
先日、ニューカレドニアで撮影した天の川のパノラマ写真です。
一番明るい星が木星。
ちょうどその方向が我が銀河の中心方向で天の川が濃く見えます。
ケンタウルス座のα、β(写真中央上)とその右の南十字が輝き、水面に星々が映っていました」
06/10 の結果
6月10日23時17分 広島県北部 M2.9 震度1
6月10日22時12分 宮城県沖 M4.1 震度2
6月10日22時01分 鹿児島県薩摩地方 M4.0 震度1
6月10日20時33分 熊本県熊本地方 M2.3 震度1
6月10日13時04分 宮古島近海 M3.6 震度1
6月10日11時08分 福島県会津 M2.7 震度2
6月10日10時39分 兵庫県南東部 M2.4 震度1
6月10日10時00分 茨城県沖 M3.3 震度1
6月10日03時03分 千葉県南東沖 M2.9 震度1
06/10 の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 雷沢帰妹 九二 地震の備えは万全でしょうか
首都圏: 巽為風 九二 大きな不安はないと思います
東海地震域: 火山旅 六二 地震は起きないと思います
東南海地震域: 地雷復 上六 地殻のゆるみが気になります
近畿圏: 山雷頤 六四 地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
南海地震域: 天火同人 九五 大きな動きはないでしょう
九州: 火地晋 六二 地震は起きないでしょうが。。。
06/10 は、「雷沢帰妹」が出ています。とりあえず注意したいと思います。
ニューカレドニアの天の川のパノラマ写真、木星と南十字星_KAGAYA氏撮影

KAGAYA氏コメント:「私達がすむのは、天の川銀河に浮かぶ水と緑の惑星。
先日、ニューカレドニアで撮影した天の川のパノラマ写真です。
一番明るい星が木星。
ちょうどその方向が我が銀河の中心方向で天の川が濃く見えます。
ケンタウルス座のα、β(写真中央上)とその右の南十字が輝き、水面に星々が映っていました」
06/10 の結果
6月10日23時17分 広島県北部 M2.9 震度1
6月10日22時12分 宮城県沖 M4.1 震度2
6月10日22時01分 鹿児島県薩摩地方 M4.0 震度1
6月10日20時33分 熊本県熊本地方 M2.3 震度1
6月10日13時04分 宮古島近海 M3.6 震度1
6月10日11時08分 福島県会津 M2.7 震度2
6月10日10時39分 兵庫県南東部 M2.4 震度1
6月10日10時00分 茨城県沖 M3.3 震度1
6月10日03時03分 千葉県南東沖 M2.9 震度1