日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

3月28日の地震予測

2021年03月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

03/28 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
首都圏:     山風蟲  初六  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
東海地震域:   山沢損  上九  あまり心配はないと思います
東南海地震域:   天地否  九四  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
近畿圏:     地風升  上六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
南海地震域:   水天需  九二  とりあえず注意しましょう
九州地方:    水雷屯  上六  地殻の緩みが気になります。

03/28 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


道路の先につづく山


03/28結果 
▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2021年03月28日18時27分頃 茨城県南部 M3.3  1
2021年03月28日17時12分頃 浦河沖 M4.2  2
2021年03月28日15時41分頃 与那国島近海 M4.5  1
2021年03月28日11時41分頃 八丈島東方沖 M4.4  1
2021年03月28日09時27分頃 八丈島東方沖 M5.8  3
2021年03月28日08時48分頃 日向灘 M3.3  1
2021年03月28日06時10分頃 愛知県西部 M2.1  1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島北西沖でM6.2の地震発生

2021年03月27日 10時17分49秒 | 日記
27日07時02分ころ宮古島北西沖でM6.2の地震発生


27日07時02分ころ宮古島北西沖で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
03月27日 07時02分頃
震源地 宮古島北西沖
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 26.1度
経度 東経 125.0度
震源 マグニチュード M6.2
深さ 約150Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする