goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

異常地震:伊勢湾でM5.1の地震発生

2022年05月09日 23時50分45秒 | 日記
【異常地震:09日17時33分ころ伊勢湾でM5.1の地震発生】


震源地は愛知~三重県伊勢湾なのに、発震地域は東北~関東。
このとき、東京では数分間小さな揺れがありました。


【異常地震発生のメカニズム ‼️ NuPan @TsumuDoped

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与那国島近海でM6.6の地震発生

2022年05月09日 17時34分24秒 | 日記
09日15時28分ころ与那国島近海でM6.6の地震発生


09日15時28分ころ与那国島近海でM6.6の規模の大きな地震がありました。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

【地震の詳細】
05月09日 15時23分頃
震源地 与那国島近海
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 24.0度
経度 東経 122.5度
震源 マグニチュード M6.6
深さ 約20Km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日の地震予測

2022年05月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/10 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水地比  六三  今日はとりあえず大丈夫でしょう
首都圏:     水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
東海地震域:   風沢中孚 六三  おそらく大丈夫だと思われます
東南海地震域:   地天泰  六四  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
近畿圏:     巽為風  九二  大きな不安はないと思います
南海地震域:   乾為天  九三  地震の心配はないでしょう
九州地方:    火天大有 九二  気をゆるめないで。。。

05/10 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


霊山寺 (奈良市)


05/10の結果
2022年05月10日22時32分 福島県沖 50 km 4.2 震度2
2022年05月10日21時57分 橘湾 10 km 3.0 震度2
2022年05月10日17時41分 西表島付近 20 km 3.9 震度1
2022年05月10日10時59分 トカラ列島近海 10 km 2.8 震度1
2022年05月10日09時35分 釧路地方北部 10 km 2.0 震度2
2022年05月10日01時57分 福島県沖 40 km 4.3 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近起きた地震のまとめ

2022年05月09日 10時34分59秒 | 日記
気象庁震源リストのまとめ @eq_sum
4月28日-5月4日の地震活動(気象庁発表)
▶福島県沖 1145回
▶宮城県沖 364回
▶京都府南部 259回
▶石川県能登地方 225回
▶日向灘 183回
▶三陸沖 139回
▶茨城県沖 131回
☆☆以下省略
▶▶▶計5313回

【注】 日向灘が震源のマグニチュード7以上の地震が起きると南海トラフが震源の大地震が起きると言われています。
日向灘に注意。(この近くに伊方原発があります )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする