以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
07/30の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 沢風大過 九四 地震の心配はとりあえずないでしょう
首都圏: 沢雷随 九四 危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東海地震域: 沢雷随 九五 危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域: 水山蹇 六二 用心するにこしたことはありません
近畿圏: 兌為沢 初九 地震の心配はないでしょう
南海地震域: 火沢ケイ 六五 おそらく大きな動きはないでしょう
九州: 風沢中孚 六四 おそらく大丈夫だと思われます
07/30は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
放射能汚染:
野生の山菜から基準超えの放射性セシウム
<<一度放射能に汚染されたら、
その後数万年は汚染されたまま>>
現在、世間の注目はコロナとPFASに集中しています。
イノチよりカネもうけが大事な経団連と自民党政権にとっては、
世間の厳しい批判を避けて原発を促進するうえで
この上なく都合のよい愚民騒動です。
カネの亡者にとって、原発の隆盛こそカネもうけの一大契機。
今さらセシウムを話題にして寝た子を起こすのは
迷惑センバンとお考えでしょうが。
東京新聞:2024年7月5日
東北地方の直売所などで
売られていた野生の山菜の一部から、
東京電力福島第1原発事故後の
食品基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える
放射性セシウムが今年も検出された。
独協医科大の木村真三准教授(放射線衛生学)の調査で分かった。
事故から13年が過ぎても、放射能汚染は暮らしの近くに潜む。
<食品基準>:現在の規制値は
一般食品で1キロ当たり100ベクレル、
乳児用食品と牛乳は50ベクレル、
飲料水10ベクレル。
年間被ばく限度は1ミリシーベルト以下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/ef87c6966590794644a68ebde874be40.jpg)
07/30の結果
2024年07月30日21時48分 宮城県沖 50 km 3.9 震度1
2024年07月30日06時23分 福島県沖 60 km 3.7 震度1
2024年07月30日05時08分 トカラ列島近海 ごく浅い 3.4 震度2
2024年07月30日02時08分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2024年07月30日01時25分 日向灘 40 km 5.2 震度4
2024年07月30日00時44分 鳥取県東部 10 km 2.6 震度1
07/30の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 沢風大過 九四 地震の心配はとりあえずないでしょう
首都圏: 沢雷随 九四 危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東海地震域: 沢雷随 九五 危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域: 水山蹇 六二 用心するにこしたことはありません
近畿圏: 兌為沢 初九 地震の心配はないでしょう
南海地震域: 火沢ケイ 六五 おそらく大きな動きはないでしょう
九州: 風沢中孚 六四 おそらく大丈夫だと思われます
07/30は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
放射能汚染:
野生の山菜から基準超えの放射性セシウム
<<一度放射能に汚染されたら、
その後数万年は汚染されたまま>>
現在、世間の注目はコロナとPFASに集中しています。
イノチよりカネもうけが大事な経団連と自民党政権にとっては、
世間の厳しい批判を避けて原発を促進するうえで
この上なく都合のよい愚民騒動です。
カネの亡者にとって、原発の隆盛こそカネもうけの一大契機。
今さらセシウムを話題にして寝た子を起こすのは
迷惑センバンとお考えでしょうが。
東京新聞:2024年7月5日
東北地方の直売所などで
売られていた野生の山菜の一部から、
東京電力福島第1原発事故後の
食品基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える
放射性セシウムが今年も検出された。
独協医科大の木村真三准教授(放射線衛生学)の調査で分かった。
事故から13年が過ぎても、放射能汚染は暮らしの近くに潜む。
<食品基準>:現在の規制値は
一般食品で1キロ当たり100ベクレル、
乳児用食品と牛乳は50ベクレル、
飲料水10ベクレル。
年間被ばく限度は1ミリシーベルト以下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/ef87c6966590794644a68ebde874be40.jpg)
07/30の結果
2024年07月30日21時48分 宮城県沖 50 km 3.9 震度1
2024年07月30日06時23分 福島県沖 60 km 3.7 震度1
2024年07月30日05時08分 トカラ列島近海 ごく浅い 3.4 震度2
2024年07月30日02時08分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2024年07月30日01時25分 日向灘 40 km 5.2 震度4
2024年07月30日00時44分 鳥取県東部 10 km 2.6 震度1