日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

4月16日の地震予測

2011年04月15日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/16 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 火沢睽  上九  近県の地震以外の心配はないでしょう
静岡県: 天火同人 六二  大きな地震の心配はないでしょうが。。。
愛知県: 地火明夷 六四  防災が万全かどうか再点検しておきましょう
大阪府: 水雷屯  上六  地殻の緩みが気になります。地震に対する備えは十分でしょうか


4月16日はどの地域も、十分に注意が必要だと思います。

福島原発原事故 - すべてはこの瞬間から始まった (クリックして拡大表示)
左図はあの悪夢が始まった3月11日に福島第一原発で撮影された画像です。この津波がすべての始まりだったのです。

以下に、中部大学の武田邦彦教授が 原発 緊急情報(53)というサイトで、心配な福島原発事故の最新の状況を詳しく解説しておられます。


「海と魚」
  福島原発の事故レベルが7になり、多くの人がビックリされていますが、3月中旬に起こった最初の2回の水素爆発で、1時間1万テラベクレルの放射性物質がでていましたので、実は3月中旬の時期でレベルは7だったのです。
  でも、その頃にはまだ政府は「健康に影響はない」などと言っていたので、レベル7にしませんでした。民主主義の世の中なのに、政府は情報操作をしたのです。
  まったく、国民不在の事故対応で、その結果、浪江町をはじめとした近隣町村の人を中心として初期被曝をされたので、実に残念です.
  また、国際的にも大きな不信感を買いました。
  それに加えて、福島原発がこれまでのチェルノブイリと違うのは、「海に直接、放射性物質が放出された」ということす。これは日本の漁業への影響ばかりではなく、「海」は「世界につながっている」という点で、さらに難しいことになっています。

・・・・・・・・

  難しい事が起こりつつあります。
  原子炉では、ウランから、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、バリウム、プルトニウムなどができるのですが、最初には、飛びやすいヨウ素、セシウムがでます。
  次に、ストロンチウム、プルトニウムなどやや飛びにくいものがでるのですが、今回は原発から直接、海に流れたので、海には「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、それにプルトニウム」が流れたと考えられます.
  ところが、最初の段階で放射性物質の測定間違いがあり、それを怒られたので、(むくれて?(理由不明ですが))今では、ヨウ素とセシウムしか報告されていません.

・・・・・・・・・ちょっと解説・・・・・・
  原子炉の中では、ウラン235(235という数字が意味がある)が、約90と約140の2つの元素に「分裂」します。これを「核分裂」と言います.
  実に簡単で、単なる数字の足し算でわかります。
  つまり、約90+約140=約230で、それに少しの中性子(3ヶ)がでて、約90+約140+約3=約235 という訳です.
  だから、ヨウ素131、ストロンチウム90、セシウム137など、「放射性物質」というと、約90のものと、約140のものが目立ちます。
  ウラン235が二つに分かれてできるものが、放射線を持っていなければ良いのですが、残念ながら、それもまたすぐ分解して強い放射線を出すから、問題が起こります.
  これが「放射性物質の汚染」の実態です。

・・・・・・・・・・・
  ということで、海には、「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム」がでます。
  チェルノブイリのように、まずは空中とか土に落ちて、それが徐々に海に移動するというのではなく、福島原発では直接、海にでます。
  今、魚からヨウ素とセシウムが検出されて、基準を超えていますが、もしかするとストロンチウムやプルトニウムも基準を超えているかも知れません。
  さらに、福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」があり、少なくとも銚子までいきます。そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないのですが、事実は次のように進むでしょう.
  1) 海には、ヨウ素とセシウムの他に、ストロンチウム、プルトニウムも含んだ汚染水が流れた。
  2) ストロンチウム、プルトニウムはまだ測定されていない。
  3) 測定しているヨウ素、セシウムは基準値を上回っていた。
  4) ごく一部の海や魚しか測定されていない。
  5) だから、福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。
  6) 特に、海底に沈むセシウム、ストロンチウム、プルトニウムは魚ばかりではなく、貝、海藻にも取り込まれる.
  7) 海外で日本製の魚を拒否しているのは、測定していないからで、理屈にあっている。
  8) 放射性物質で被曝しないためには、「測っていないものは食べない」ということが大切だ。
  9) 千葉から南の湘南まで海が汚染されるのは1ヶ月ぐらいかかると思うが、測っていないので、判らない。
  10) 福島から湘南までの海での釣り、サーフィンを含めて「測定されるまで」は気をつけた方が良いだろう。
  11) 現在は小魚、そのうち中型、さらに4ヶ月後から大型の魚に放射性物質が取り込まれる(大型の魚の放射能が増えるのは6ヶ月後).
  12) ヨウ素が初期、セシウムも早くて肉に蓄積するが、ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまるので、小魚のように「骨ごと食べる」ものはやめておいた方がよい。
  13) 北海道、四国沖、九州、日本海の魚はまだ大丈夫.もしこれらの地域が汚染され始めたら、このブログで報告します。

・・・・・・・・・
  測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。
  お魚を買うときには、「どこでとれたか?」を聞くのが、まず第一。もし外国産、北海道、四国沖、九州、日本海の場合は測定値がなくても食べられます.
  その他の産地のばあい、「ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プロトニウムの測定値が表示されているか?」をチェックしてください。まだ、測定されていないので、現在のところ、表示されたものはないはずです。
(平成23年4月13日 午前8時 執筆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日の地震予測

2011年04月14日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/15 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 天風姤  上九  差し迫った危機感はありませんが、近県の地震に注意
静岡県: 火地晋  六三  4/13の東京と同じ卦と爻です。地震は起きないでしょうが。。。
愛知県: 水火既済 九三  差し迫った危機感はありません
大阪府: 地火明夷 上六  近県の地震に注意。防災を再点検しておきましょう

今日も、東京以外は、地震の得卦としては珍しい卦が出ています。3/11の大地震の前と同じパターンです。
おそらく、新たな地殻の動きが始まろうとしていると思われます。
十分注意したいと思います。


アンドロメダ星雲 M31


アンドロメダ星雲 は、地球から約230万光年の距離に位置し、およそ1兆個の恒星から成る渦巻銀河。直径は22~26万光年あり、直径8~10万光年である我々の銀河系(天の川銀河)よりも大きく、局部銀河群で最大の銀河。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日の地震予測

2011年04月13日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/14 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 雷沢帰妹 六三  地震の備えは万全でしょうか。地震に注意!
静岡県: 地沢臨  九二  大きな心配はないと思います
愛知県: 風火家人 上九  大きな変動はなさそうです
大阪府: 火水未済 上九  昼以降は、大きな地震の心配はなさそうです

地震と関係の深い「雷沢帰妹」と、地震の易占としては珍しい卦「地沢臨」および「火水未済」が出ています。
また、新たな地殻の動きが始まろうとしているのかもしれません。
とりあえず用心するにこしたことはありません。


福島原発原子炉の構内の作業員 (クリックして拡大表示)



上記は4月10日に撮影された画像です。防護服に身をつつんだ作業員たちがモニターを見ながら重機を遠隔操作して構内のガレキの撤去作業を続けています。この他にも全部で250人もの人たちが危険な作業に従事されています。全員が無事で、1日も早く障害を修復されることを願います。

以下に、中部大学の武田邦彦教授が 原発 緊急情報(51)というサイトで、心配な福島原発の原子炉の最新の状況を詳しく解説しておられます。


「福島原発は爆発するか?」
  福島第一原発1号機と3号機はすでに水素爆発した。2号機は格納容器が破壊したので、爆発は免れたが大量の放射性物質が拡散した。4号機も建物は破壊されている.
  それから半月、外部からの放水は続いているが、1号機を中心に不安定な時期を過ごしている.
  「福島原発はふたたび爆発するか?」について現時点の結論の述べたい。数日前、1号機の放射線量が急に上がったので、その部分だけの判断を書いたが、少し雑だったので、ブログから取り下げ、少し調査や検討をした。
  (なお、原発の処理は長引く。なにしろ高い放射線だから作業がなかなか進まない。これについては連休前に判断したいと思っています.)

・・・・・・・・・今の結論・・・・・・・
1. 不明な点は多いが、ほぼ爆発しない.
2. 万が一、爆発したときには最大で現在の10倍から100倍に及ぶ、でも可能性が低いので、あまり心配は要らない。
3. 近県の人は具体的な準備をしておき、東京および近郊の人は爆発してからでも脱出する余裕がある。(2,3日の間、あびても体へのダメージが起こるほどの量にはならないから.仙台や山形は普段から風の向きに注意。秋田、盛岡、群馬、新潟、長野、甲府、静岡はさらに余裕がある。)

・・・・・・・・・根拠・・・・・・・・・
  判断の根拠はやや怪しい.それはデータが一部しかないからだが、これが東電が隠しているのか、あるいはもともと判らないのかも不明である.
  しかし、何とか推察してみた。
  1号機は外部からの水が圧力容器(原子炉本体)に達していない(と思われる・・次からも同じ)。従って、水は圧力容器と格納容器の間に入り、亀裂から圧力容器に入っている.
  時々、空だきになったり、余震で打撃を受けたりしている。燃料の大半は破壊され、そこから核反応物質(セシウム、ストロンチウム、プルトニウムなど)が水に漏れている。
  空だきが進むと燃料の温度は最高で2500℃まで上がり、圧力容器を突き破り、下のコンクリート床に落ちるだろう.すでにかなり損傷している可能性もある。でも、損傷が進んでいるから逆に急激なことが起こりにくい.
  だからデータは不安定だが、爆発はしないだろう。
  2号機、3号機は外部からの水が圧力容器に入っている。だから、冷却は順調で、水が亀裂から、崩壊熱分に相当する水蒸気が漏れ、大気に放射性物質を飛散させている.
  燃料の損傷も小さく、冷却も徐々に進むと考えられる。
  4号機は圧力容器内に燃料はなく、燃料貯蔵槽は大破している。アメリカは厳しい見方をしているが、爆発には到らない。
  5号機6号機も損傷しているが、爆発しない。

・・・・・・・・・
  このように、福島原発が再び爆発する可能性は低いが、原理的には起こりうる核爆発、水蒸気爆発、水素爆発の内、1号機の水蒸気爆発が考えられるが、すでに大きな力を持たない。
  また、私の判断の一つに、「全体を離れて見る」というのがある。冷却水が止まってから水素爆発が起こるのに数日だった。
  物理的な事態が進む時間は大きさのルート(0.5乗)に比例する.あのぐらい(福島原発ぐらい)の大きさの場合、2,3日だろう。従って、冷却系が切れてから数日かかって爆発した.
  それからすでに20日以上が経っている.もし同様の事が起こるなら時期が遅すぎる.また核反応も圧力容器内が大きく変化が必要だが、今の時点で起こるのは時間的な整合性がない。
  また、今では炉の放射線量、温度、圧力などが一応、報告されているので、急変してからの準備で間に合う.

【参考】
  液体窒素(約マイナス200℃)やドライアイス(約マイナス80℃)を投入すれば「水」が溢れることはないという話もあり、少しは有効という話がある。
  液体窒素は蒸発潜熱が200kJ/kgとやや高い.比熱も1だからこれに200を足すことができる。これに対して、ドライアイスは蒸発潜熱が370kJ/kg、水の蒸発潜熱が2300kJ/kgで、熱容量の20℃から100℃の分を加えると2400kJ/kgになり、液体窒素の6倍、ドライアイスの6倍ていどになる。
  水は熱容量が大きく蒸発潜熱も高いので、水が有効と思う.
  これも私の技術観がある。福島原発は戦艦大和のようなもので、このようなものを相手にするときには、あまり小さな細工は有効でない場合の方が多い.
(平成23年4月11日 午前10時 執筆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日の地震予測

2011年04月12日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/13 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 火地晋  六三  地震は起きないでしょうが。。。
静岡県: 火雷噬嗑 六二  今日は心配ないと思いますが、地震の備えは大丈夫でしょうか
愛知県: 雷地予  六五  地震対策の再確認を
大阪府: 坤為地  六二  防災の準備をお忘れなく

また、地震の易占としては珍しい卦が再び出はじめています。3.11の地震の前も同じ現象がありました。
今後もつづくようであれば、要注意。とりあえず用心するにこしたことはありません。


福島原発原子炉の心配な放射線量 No.2 (クリックして拡大表示)
場所: 福島原発 1号機
日付: 2011年03月15日(火)~2011年04月11日(月)
最新の値: D/W: _Sv/h(赤色線)、S/C: 12.2Sv/h(オレンジ色線)

左図のとおり、福島原発原子炉の状態-原子炉の放射線量 のグラフで、福島原発第1発電所の1号機の放射線量が4月8日に突然100シーベルトに上昇したことを 4/10 の記事 でお知らせしました。その後、9~11日の放射線量が未記入のままです。

東電は計測機器の「故障」と述べただけで、その後の経緯はまだ発表されていません。故障であれば、正しい放射線量は今も"不明"ということになります。避難地域の住民の方々だけでなく、その他の国民も、誰も知らぬ間に放射線量が異常に高くならないことを神に祈るしかないのでしょうか。京大原子炉実験所・小出裕章助教の解説 No.1 および No.2 で語られているように、避難地域の半径が700kmに拡大しないことを祈るばかりです。

1号機は、放射線量の計測が不能になるまでどのような経緯をたどったのでしょうか。サイト SAMG、LOCA、STATION BLACKOUT、SA 、FUEL POOL ACCIDENT の記事に、以下のようにかいつまんで述べられています。

NRCCのレポートでは、一号機は、塩分が析出して、冷却がうまくいっていない事を伝えています。NRCの指示で海水から真水に変わったわけです。
三号機は分析が進むに連れて格納容器水素爆発であった可能性が高いのですが、
今後、一号機、二号機、三号機
特に、一号機が格納容器水素爆発等の事象を起こした場合の放射能汚染は、三号機の時とは較べものにならないものになる可能性が高い。
現時点では、それを防ぐ為の窒素封入が行われています。
MARK-Iの場合は格納容器の下にも、水溜りが出来ていると考えられ、そもそもですが、NRCのSA対策文書が示すように、格納容器に注水を続ける事が事態の一時の収拾への大事な鍵である事はちがいないですが、現状では積極的に格納容器に注水をしていません。

余談ですが、広島原爆の爆心地で200シーベルトだったといわれています。

また、窒素注入を続けると圧があがるので、当然ベント(通気)が必要になりますが、今度の一号機のドライベントは、深刻な周辺汚染を発生させる恐れがあります。二号機、三号機は、格納容器等はもう損傷しているようですが、コチラがまずいのは、大きな圧がかかっていることと、大量の高濃度のガスが一度に飛びますので、政府からベントの発表があるときは、直ちに健康に影響はありませんというでしょうが、これはかなり、(長期的な健康被害のおそれについては言及がありませんので)、前のベントと全く同レベルでないことに留意が必要です。また、風向き等によりますので、政府は風向きが海向きの時を狙ってベントしようとしますが、前回のように発表が前後することや予想外に風向きが内陸側に逆転することもありえますので注意深く情報をモニターする必要があります。


ついでに、こちらのブログ も参照。ここに書かれているとおり、日本国内のどこでも誰でも、「事故が起きないことを前提とした危機管理」しかやっていません。それは本当の危機管理ではないでしょう。。。だから、日本はロボット先進国のはずなのに、アメリカからロボットを借りるハメに。。。「事故が起きないことを前提」としているから、高い放射能の環境で稼働できるロボットを作る必要があると思った人は一人もいなかったということです。「技術大国日本」のお粗末。。。


そこで、左図のビール樽型の超小型無人機(MAV)『RQ-16 T-Hawk』を福島第一原発の監視に利用することが、米国政府から日本政府に提案されました。RQ-16 T-Hawkは英Honeywell社製で、小型なうえに軽量(重量約7.7Kg)。10Km 以内で無線操作可能。ガソリン駆動のダクテッドファンを利用してホバリングし、高度7000フィートまで上昇できます。

このT-Hawk が4月10日に撮影した現在の原発の状況は以下のとおり。

   
1号機                                2号機
   
3号機                                4号機

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日の地震予測

2011年04月11日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/12 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 沢火革  六二  地震の心配はなさそうです
静岡県: 山地剥  六四  ここ数日は地震に気を付けましょう
愛知県: 水風井  九二  大きな不安はおそらくないでしょう
大阪府: 雷天大壮 上六  近県の地震以外、たぶん大丈夫だと思いますが。。。

静岡はこの先数日間は地震に注意。それ以外の地域も用心するにこしたことはありません。


かに星雲超新星爆発


かに星雲(NGC1952) は、地球から約7000光年の距離のおうし座にある超新星残骸。現在も膨張を続けており、中心部には「かにパルサー」と呼ばれるパルサーの存在が確認されている。

1054年に出現した超新星(SN1054)は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)として記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)に見えなくなったとある。日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日の地震予測

2011年04月10日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/11 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 火山旅  初六  昨日の愛知と同じ卦です。大きな地震の心配はないでしょう
静岡県: 離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います
愛知県: 乾為天  九三  地震の心配はないでしょう
大阪府: 風山漸  初六  とりあえず心配はないと思います

今日もそれほど大きな不安はないと思いますが、用心するにこしたことはありません。


NGC1532(クリックして拡大表示)


NGC1532は エリダヌス座にある棒渦巻銀河。

04/11の結果:
11日23時06分頃 新潟県中越地方 M2.0 震度2
11日22時46分頃 長野県北部 M3.8 震度3
11日22時24分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
11日22時21分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
11日22時05分頃 福島県浜通り M4.7 震度4
11日21時36分頃 和歌山県北部 M2.7 震度1
11日20時53分頃 福島県浜通り M3.8 震度3
11日20時42分頃 茨城県北部 M5.9 震度5弱
11日20時42分頃 茨城県北部 M5.9 震度5弱
11日20時27分頃 福島県浜通り M4.6 震度3
11日20時23分頃 茨城県北部 M3.7 震度3
11日19時59分頃 福島県沖 M4.6 震度3
11日19時31分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
11日19時31分頃 長野県南部 M2.8 震度1
11日19時28分頃 福島県浜通り M4.1 震度3
11日19時25分頃 福島県浜通り M4.4 震度3
11日19時19分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
11日19時09分頃 福島県沖 M4.0 震度3
11日19時05分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
11日19時02分頃 福島県浜通り M3.8 震度2
11日19時00分頃 福島県浜通り M4.7 震度3
11日18時57分頃 栃木県北部 M3.1 震度2
11日18時57分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
11日18時55分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
11日18時53分頃 福島県浜通り M3.8 震度3
11日18時48分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
11日18時45分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
11日18時42分頃 福島県浜通り M3.4 震度1
11日18時39分頃 福島県浜通り M3.8 震度2
11日18時35分頃 福島県浜通り M4.8 震度4
11日18時30分頃 福島県浜通り M4.6 震度3
11日18時28分頃 福島県浜通り M3.5 震度1
11日18時23分頃 福島県沖 M4.2 震度3
11日18時19分頃 宮城県沖 M4.4 震度2
11日18時12分頃 福島県浜通り M4.7 震度3
11日18時05分頃 福島県浜通り M5.2 震度4
11日17時58分頃 福島県浜通り M5.0 震度4
11日17時51分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
11日17時45分頃 福島県浜通り M4.9 震度3
11日17時33分頃 福島県中通り M4.7 震度3
11日17時26分頃 福島県浜通り M5.6 震度5弱
11日17時17分頃 福島県浜通り M6.0 震度5弱
11日17時16分頃 福島県浜通り M7.1 震度6弱
11日17時10分頃 十勝地方中部  M3.7 震度1
11日16時44分頃 福島県会津 M3.4 震度2
11日16時43分頃 福島県浜通り M3.2 震度2
11日16時29分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
11日16時06分頃 福島県沖 M4.2 震度2
11日15時13分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
11日15時00分頃 長野県北部 M3.4 震度1
11日14時59分頃 長野県北部 M4.1 震度2
11日14時11分頃 岩手県沖 M3.7 震度2
11日14時06分頃 福島県会津 M2.6 震度1
11日13時51分頃 福島県沖 M4.9 震度4
11日13時40分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
11日13時05分頃 茨城県北部 M3.6 震度2
11日11時45分頃 新潟県中越地方 M1.8 震度2
11日11時36分頃 長野県南部 M2.5 震度1
11日11時26分頃 福島県沖 M4.5 震度1
11日11時12分頃 長野県北部 M2.6 震度1
11日11時04分頃 長野県北部 M1.5 震度1
11日11時00分頃 茨城県北部 M3.8 震度3
11日10時26分頃 福島県沖 M4.1 震度2
11日10時25分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
11日10時17分頃 新潟県中越地方 M2.8 震度3
11日09時39分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
11日09時34分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
11日09時06分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
11日09時00分頃 茨城県北部 M4.0 震度2
11日08時47分頃 千葉県北西部 M3.9 震度1
11日06時36分頃 茨城県沖 M5.2 震度4
11日06時14分頃 長野県北部 M2.4 震度1
11日05時20分頃 茨城県沖 M4.3 震度3
11日04時27分頃 根室半島南東沖 M3.6 震度1
11日02時45分頃 福島県沖 M4.5 震度3
11日01時21分頃 宮城県沖 M4.6 震度3
11日00時50分頃 福島県会津 M3.1 震度2
11日00時07分頃 宮城県沖 M4.6 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日の地震予測

2011年04月09日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/10 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 山雷頤  六五  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
静岡県: 水風井  九五  大きな不安はおそらくないでしょう
愛知県: 火山旅  六二  地震は起きないでしょう
大阪府: 沢雷随  初九  心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう

今日は大きな変動はないと思いますが、相変わらず全体的に地殻が動こうとする気配がします。
用心するにこしたことはありません。


福島原発原子炉の心配な放射線量 (クリックして拡大表示)

場所: 福島原発 1号機
日付: 2011年03月15日(火)~2011年04月09日(土)
最新の値: D/W: _Sv/h(赤色線)、S/C: 12.2Sv/h(オレンジ色線)
左図のとおり、福島原発原子炉の状態-原子炉の放射線量 のグラフに示されている福島原発第1発電所の1号機の放射線量が4月8日に急激に上昇しました。翌日4月9日の測定値は・・・ありゃ・・・ない。。。計測器の針が振り切れたのでしょうか?

徹底分析、解析、解説 全電源消失、冷却材消失 燃料棒プール事故 過酷事故 情報ポータル の記事によると、放射線量のグラフがしりきれトンボになったいきさつは以下のとおり。

・19時に行われた保安院記者会見によると、『計器故障の可能性もあり』との発表
・午前0時の時点で100Sv/h、6時d187Sv//h 午後3時の計測では68Sv/hに低下しています。(4/9の話)
・また、168Svがあとから公開された14日の観測データで観測されているそうです。また、測定器は10万Sv?まで測れるとのこと?
・今までの爆発等より、桁違いに高いレベルの放射性物質が、放出される恐れがある
・次の圧力容器圧の発表値次第では、予断を許さない状況が考えられます。
・計器の故障かもしれないと関係者は言っています。(東電の発言)
NRC、福島2号機の核燃料漏れ推測 米紙報道 2011.4.8 19:26
 ・福島第1原発2号機で核燃料が原子炉圧力容器から格納容器の底に漏れ出している可能性がある


保安院も東電も、「計器の故障」が原因とほのめかしただけで、それ以上この件には触れていないようです。しかし、高い放射線量が何を意味するかは、京大原子炉実験所・小出裕章助教の解説 No.1 および No.2 で詳しく語られています。

福島原発から半径700km以内は居住不能になる可能性も考えられるというのは穏やかならぬ話。。。数千万人が難民に?!日本という国はなくなる?そんな重大なことなのに、どの報道機関も1号機の数値を取り上げないのはなぜでしょう。記者会見では質問すら出ません。日本国民は見捨てられた?

ツィッター 福島第一原発1号機格納容器4月8日放射線量急上昇の考察 の情報も参考になります。その発言内容をまとめると、以下のとおり。

A:1F1の放射線量が急増してます。
B:考えうる原因:1)融けた燃料棒の一部が圧力容器内で再臨界を起こした(持続はしない)。2)検知器の故障
A:テレビで「燃料棒が整然と並んでいてこそ臨界になるんで溶けちゃったら再臨界なんてありえない」というような解説をした学者がいた
B:ある量以上になると臨界起こすというのは常識なんですけれどね。テレビでの話が原子力工学の専門家の話だったら、ばかです。
B:京大小出先生が指摘しているように、塊になった燃料が再臨界→膨張→臨界停止→収縮→再臨界のサイクルになっていることも考えられる
B:再臨界しても大爆発になるとはかぎらない。再臨界=大爆発ではありません。
B:最悪格納容器が融けたとしても、下の土台は中性子線を吸着するグラファイト(黒鉛)が練り込まれているので、そこで核分裂の反応=再臨界は止まるはず
B:いずれにせよ9日のデータを見ないと判断できません


ということなのですが、本当に計器の故障かどうか、放射線を避けながら確認する方法はないのでしょうか。もし計器が故障しているなら、100から68シーベルトに下がったという計測値も信頼できない数値だということになります。10日の測定値の発表を待つしかないようです。不安が残ります。。。


04/10の結果:
10日20時22分頃 福島県浜通り M4.1 震度4
10日17時52分頃 福島県浜通り M3.8 震度3
10日12時22分頃 茨城県南部 M3.3 震度1
10日09時19分頃 福島県会津 M3.0 震度1
10日06時23分頃 千葉県北西部 M4.3 震度2
10日03時49分頃 千葉県北西部 M3.4 震度1
10日02時47分頃 千葉県北西部 M3.2 震度1
10日00時08分頃 茨城県南部 M3.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日の地震予測

2011年04月08日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/09 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 地火明夷 六四  防災が万全かどうか再点検しておきましょう
静岡県: 風山漸  六二  大きな地震の心配はないと思います
愛知県: 風雷益  六三  注意するに越したことはありません
大阪府: 風火家人 九五  昨日と同じ卦です。心配はなさそうです

東京以外はとりあえず心配はないようです。ただし、注意は怠らないようにしたいと思います。


Vangelis - Five Circles


☆ 4月8日前半から、Pisco 神奈川・厚木測定点 地点で、イオン濃度を示すグラフが高い値を示し始めています。
念のために関東近辺は、さらにこの先数日間は地震に注意したいと思います。

福島原発原子炉の状態-原子炉の放射線量 のグラフに示されている福島原発第1発電所の1号機の放射線量が<<非常に>>高くなっています。

考えられる2通りの原因:
1)窒素注入すると、格納容器内の放射線量の高い水蒸気が配管の継ぎ目や格納器の損傷部分から押し出されて外に漏れてしまうため。
2)燃料のほとんど70%?は溶けていて格納容器の底に溜まっている場合、間もなく格納容器の底を溶かして突き抜けるという最悪のシナリオが進行中。危険度が、スリーマイル島からチェルノブイリへ変わるのでしょうか?

(赤線:D/W…ドライウェル。格納容器本体。 オレンジ線:S/C…サプレッションチェンバー。圧力抑制室)

         
   1号機                 2号機                 3号機

放射線量の上昇が何を意味するかは、以下の京大原子炉実験所・小出裕章助教の解説により詳述されています。

      



04/09の結果:
9日21時58分頃 種子島南東沖 M5.7 震度3
9日21時47分頃 埼玉県南部  M4.0 震度3
9日19時03分頃 静岡県東部 M2.3 震度1
9日18時42分頃 宮城県沖 M5.4 震度5弱
9日18時01分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
9日17時02分頃 茨城県南部 M4.3 震度4
9日16時28分頃 茨城県沖 M4.2 震度3
9日14時24分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
9日12時33分頃 茨城県沖 M4.2 震度3
9日11時59分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
9日08時24分頃 根室半島南東沖 M3.3 震度1
9日08時07分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度1
9日08時05分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
9日07時44分頃 山形県村山地方  M2.5 震度1
9日07時40分頃 鹿児島県薩摩地方 M2.1 震度1
9日06時30分頃 群馬県北部 M3.5 震度3
9日03時57分頃 茨城県南部 M4.1 震度3
9日03時42分頃 北海道東方沖 M5.1 震度2
9日00時39分頃 福島県沖 M4.2 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の地震予測

2011年04月07日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/08 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 風水渙  六四  地震の起きる気配はなさそうですが。。。
静岡県: 兌為沢  上六  近県の地震以外に心配はないと思います
愛知県: 沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
大阪府: 風火家人 六二  大きな動きはなさそうです

今日はどの地域も一転して穏やかな卦が出ています。
平穏な1日を期待したいですが、とりあえず注意は怠らないようにしたいと思います。


仙台付近の近影 (クリックして拡大表示)

2010/02/26


2011/03/13


2011/04/01


上記は、昨年と今年の震災後に、NASAのTERRA衛星およびAQUA衛星で撮影された可視光線画像と赤外線画像を合成したもの。
水没地域は暗灰色または暗青色、植生地域は緑色、積雪地域は明るい青色で示されている。
海岸沿いの暗色地域で、今も行方不明の17000人の捜索が続けられている。
1人でも多くの行方不明者が1日も早く愛する家族のもとに帰られることを願います。


☆ 2011/04/07、以下の画像のとおりグーグル・アースの天気図に、日本の真上~オーストラリアを通って南極大陸にまたがる巨大な幾何学模様が写し出されています。(クリックして拡大表示)
        
      
「グーグル・アース」の天気ページに不思議な幾何学模様が現れると、大きな地震が起きることがあるとのこと。詳細は、4月9日付けの浅川嘉富氏の「グーグル・アースに写し出された奇妙な図形」を参照してください。


04/08の結果:
8日19時18分頃 長野県北部 M2.0 震度1
8日18時40分頃 長野県南部 M3.3 震度2
8日14時42分頃 福島県中通り M2.0 震度1
8日13時23分頃 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
8日11時57分頃 茨城県沖 M4.8 震度3
8日08時39分頃 宮城県沖 M4.2 震度3
8日05時47分頃 福島県沖 M4.4 震度3
8日04時46分頃 茨城県南部 M3.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日 番外編「福島原発事故」No.6

2011年04月06日 19時35分06秒 | 日記

福島原発事故ではその後、4月6日にようやく2号機の汚染水流出を停止できたとのことで、一安心です。しかし、流出事故に集中している間、他の、特に福島原発の3号機のその後の状況はあまり報道されていません。3号機は プルトニウム にウランを混ぜた 混合酸化物(MOX)を燃料にする プルサーマル を実施しています。それで、先日土壌から検出されたプルトニウムは3号機から出た可能性は否定できません。特に注意が必要なプルサーマルを扱う3号機の今後の状況を厳しく見守っていきたいと思います。

米国の
MIT の物理学者である Dr Josef Oehmen が、MIT-NSE というサイトでこの原発事故に関する記事を毎日発表しています。その中の「プルトニウム」に関する項目を以下に紹介します。


環境のプルトニウム (3/30/2011 記事)

最近よく聞くニュースや、このブログに寄せられる質問の多くは、福島の原子炉の周辺の土壌および水における プルトニウム の検出に集中しています。この記事では、この状況に関して現在分かっていることと、環境および人体に対する考えうる影響を概略します。

これまでの測定

3 月 21 日と 22 日に、原発近辺の 5 箇所の土壌サンプルがプルトニウムの 同位体 の存在を示しました。これらのサンプルのうちの 2 つは、同位体プルトニウム238 を含んでいました。通常、他の同位体に対するプルトニウム238 の比率が大きいということは、その物質が原子炉内で生成されたことを示します。それは、プルトニウム238 が生成されるには、以下のプロセスのうちの 1 つが発生する必要があるからです。

ウラン235 内で 中性子 が連続的に捕獲されて、ウラン237 が生成されます。ウラン237 は崩壊してネプツニウム237 になります。それの半減期は 6.75 日です。ネプツニウム238 は別の中性子を捕獲し、プルトニウム238 に崩壊します。
■ 中性子が高速運動することにより、プルトニウム239 の原子核からさらに別の中性子が放出されます。

上記の 2 番目の反応は、核兵器の爆発の際に起きますが、めったにない現象です。最初の反応は、核爆発ではほぼ不可能です。必須の一連の捕獲と崩壊が起きるより先に、兵器そのものが破壊されるからです。よって、2 つのサイトでプルトニウム238 が検出されたということは、その物質が原子炉から出たものであることを示す根拠になります。

現時点では、MOX 燃料 を用いる 3 号機と、他の炉心のうちのいずれかの、どちらからこの物質が放出されたかを判別するのに十分な情報はありません。

他の 3 つのサイトではプルトニウム238 は検出されていないので、それらのサイトのプルトニウムは、過去の核兵器実験の残滓であると考えられます。参考までに申し上げますと、福島市におけるプルトニウム崩壊の自然速度は 0.61 Bq/kg、つまり土壌 1 kg あたり 0.61/秒 の崩壊速度になります。東京電力によると、原子炉サイトで測定されている質量は、このレベルのおよそ 2 倍とのことです。

拡散経路

上記のとおり、原子炉サイトの土壌にプルトニウムが取り込まれた経路は、今のところ明らかではありません。ただし、拡散するのは、概して以下の 2 つの経路のうちのいずれかになります。

■ 煙などの特定の物質に付着して。
■ 水溶液または懸濁液として。

原子炉サイトのプルトニウムがどちらの経路で運ばれたとしても、そのプルトニウムが遠距離を移動することはまずないと考えられます。その質量が大きいということは、火災の場合でさえ簡単に エアゾール化 しないことを意味します。

適切な条件が整えばプルトニウムは燃焼するという事実が語られてきました。 ただしその燃焼は、プルトニウム金属が酸化プルトニウムに変わるときに起きます。原子炉内のプルトニウムはすでに酸化物になっているので、燃えやすくはありません。

最後に付け加えると、プルトニウムはあまり水に溶解しません。もっとも良い条件下でも、プルトニウムの水溶性は約 55 マイクログラム/L です。プルトニウム酸化物の水溶性はそれよりもっと低くなります。

現時点での条件下で、プルトニウムが原子炉サイトから移動した可能性はあるのでしょうか。その可能性はあります。ただし、人の健康に影響を与えないわずかな量である可能性が高いと思われます。

健康に対するプルトニウムの影響

放射能の危険性に関して言えば、プルトニウムは、体内への取り込みや吸入により危険を生じます。それは、プルトニウムはアルファ放射体 であるからです。

アルファ粒子 は、皮膚または紙 1 枚で遮断できますが、肺の内部の肺胞や胃腸部の索の裏層など、人体のきわめて繊細な部位に大きな損傷を与える可能性があります。プルトニウムは骨にくっつきやすいのですが、人体内部の液状組織での溶解性が低いため、人体に効率よく吸収されることはありません。

プルトニウムを体内に取り込んでも、そのほとんど (99% 以上) は、1 週間以内に排泄されてしまいます。プルトニウムを吸入した場合、その 5%~60% (測定機関によって想定値は異なる) は体内にとどまりますが、残りはすぐに排出されてしまいます。

しかもプルトニウムは、他の重金属と同様に、化学的に有害です。どのくらいのプルトニウムが人体にとって致命的かに関してはいくつもの予想がたてられていますが、その大多数で、信頼に値する確証は得られていません。

研究室のネズミを使った実験では、体重のキログラムあたり 700~1000 マイクログラムを注射した後 1 カ月以内にその50% が死亡したことが示されています。これは、68 Kg の人に 47.7~68.2 mg のプルトニウムを注射したことになります。吸入や服用によるプルトニウムの摂取効率は低いので、その分だけ、実際に疾病または死亡の原因となる量は高くなります。

ネズミでの実験結果が人間の場合にも直接当てはまるかどうかは不明です。プルトニウムの多量摂取で死亡した人は今だかつていません。プルトニウムが人体の健康に及ぼす影響に関して手元にある情報は、プルトニウムを扱う作業員 (数十年にわたってごくわずかずつ線量を受ける)、慢性疾患の患者に関する一連の研究、原爆の生存者の履歴 (他の一群の放射性同位体全体に対する被ばくによる線量との区別が困難) などのケース・スタディーから得たものです。

Sources: Journal of Radiological Protection, Los Alamos National Laboratory, TEPCO, American Chemical Society.


04/08 追記:ブルトニウム検出の意味は? も参照してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日の地震予測

2011年04月06日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/07 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 沢水困  九五  数日間は用心したいと思います
静岡県: 沢水困  六二  東京と同じ難卦です。数日間は用心したいと思います
愛知県: 離為火  初九  おそらく大きな動きはないと思いますが、よく分かりません
大阪府: 地山謙  上六  用心するに越したことはありません

日ごろの地震の易占ではあまり得卦しない卦が出ています。何を意味しているのかよく分かりません。
ただし、先日の大地震の前にも珍しい卦が何日もつづいて出た実績があるので、
とにかくどの地域も(特に東京~静岡)今日も注意したいと思います。


超新星爆発が起きた現場をビジュアル化


1/9 の記事「超新星爆発」 のとおり、重い星(太陽の8倍以上)は、とてつもない大爆発 超新星爆発 で一生を終える。

上図は カシオペヤ座A が約330年前に起こした超新星爆発の残骸を、NASAのチャンドラX線望遠鏡やスピッツアー赤外線望遠鏡などで撮影した画像を合成したもの。
超新星爆発の後に中心に残った 中性子星 がイラストで書き加えられている。


04/07の結果:
7日23時49分頃 宮城県沖 M4.7 震度3
7日23時32分頃 宮城県沖 M7.4 震度6強
7日23時32分頃 宮城県沖 M7.4 震度6強
7日23時32分頃 宮城県沖 M7.4 震度6強
7日19時52分頃 千葉県北東部 M4.4 震度3
7日16時26分頃 千葉県北東部 M2.8 震度1
7日11時40分頃 茨城県沖 M4.9 震度4
7日08時01分頃 福島県会津 M2.7 震度1
7日07時55分頃 東京湾 M2.8 震度1
7日07時18分頃 栃木県北部 M2.2 震度2
7日02時14分頃 西表島付近 M3.8 震度1
7日01時25分頃 宮城県沖 M4.4 震度3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日の地震予測

2011年04月05日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/06 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。近県の地震に注意
静岡県: 火風鼎  六五  そろそろ、何らかの結論がでるかもしれません
愛知県: 風沢中孚 九五  おそらく大丈夫だと思われます
大阪府: 風雷益  九五  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。

東京~静岡は今日も注意したいと思います。


ドイツ気象局が予測する4月8日~11日の放射性物質拡散状況 (クリックして拡大表示)


『重要な注意点:
この図から、実際の放射性分子の大気中濃度を逆に推理することはできません。なぜなら、発生源における〔放射能〕濃度が不明だからです。この図はただ、原子力施設における仮定的な放出量が気象状況によってどのように拡散され、それによって希釈されていくかを示しているだけです。』

(クリックして拡大)
・・・とのこと。

上の連続画像は8日~11日の予測ですが、その前の5日の画像(左図)を見ると、意外にも東北や関東周辺よりも西日本のほうに先に拡散したようです。

西日本にまず、招かざる客が押しかけるようです。放射性物質の積算量も考えると、拡散状況がより濃い色で示されている西日本が大変心配です。小さいお子さんなどは、雨天の日は雨にぬれないようお気をつけください。



04/06の結果:
6日22時55分頃 福島県沖 M5.3 震度4
6日22時55分頃 福島県沖 M5.3 震度4
6日21時56分頃 茨城県北部 M4.9 震度4
6日20時49分頃 福島県中通り M4.0 震度3
6日19時09分頃 茨城県沖 M4.1 震度3
6日16時16分頃 秋田県沖 M3.5 震度1
6日15時17分頃 栃木県北部 M3.0 震度2
6日09時04分頃 新潟県中越地方 M2.3 震度3
6日07時37分頃 奄美大島北東沖 M3.1 震度1
6日07時31分頃 奄美大島北東沖 M3.6 震度2
6日07時02分頃 宮城県沖 M5.0 震度3
6日06時24分頃 茨城県沖 M4.2 震度3
6日00時02分頃 トカラ列島近海 M3.3 震度1
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日 番外編「福島原発事故」No.5

2011年04月04日 21時22分26秒 | 日記

米国の MIT の物理学者である Dr Josef Oehmen が、MIT-NSE というサイトで毎日発表しているこの原発事故に関する記事のつづきを以下に紹介します。

同位体 (アイソトープ) とは何か3/17/2011 記事

同位体、放射性同位体、核種、および放射性核種とは何かについて混同されることがよくあるようです。まず、学校時代の化学の授業に戻って元素の周期表を思い出す必要があります。周期表とは、すべての化学元素を整理してならべた表のことです。

  1族 2族 3族 4族 5族 6族 7族 8族 9族 10族 11族 12族 13族 14族 15族 16族 17族 18族
第1周期   He
第2周期 Li Be 非金属元素→ Ne
第3周期 Na Mg ←金属元素 Al Si Cl Ar
第4周期 Ca Sc Ti Cr Mn Fe Co Ni Cu Zn Ga Ge As Se Br Kr
第5周期 Rb Sr Zr Nb Mo Tc Ru Rh Pd Ag Cd In Sn Sb Te Xe
第6周期 Cs Ba Hf Ta Re Os Ir Pt Au Hg Tl Pb Bi Po At Rn
第7周期 Fr Ra ●はランタノイド、◎はアクチノイドとよばれる元素群で、それぞれ15種類の元素が配属されている。

周期表には、平均的プロパティー (特性) とともに各元素が示されています。周期表上の各化学元素は、決まった数の陽子を持っています。ここで「平均的プロパティー」と言ったのは、各元素はいくつかの同位体を持っているからです。

「同位体」という語は、陽子が同数であるものを指します。したがって、接頭語「同」および「p」がその名前に付いています (ただし、同中性子体とは、同数の中性子を持つ核種を指します)。たとえば、水素 (陽子 1 個) は 3 つの自然同位体で構成されます。その 3 つは、水素 (中性子 0 個)、重水素 (中性子 1 個)、および三重水素 (中性子 2 個) です。

ウランの場合も同じことが言えます。つまり、ウラン235 は核分裂を起こす可能性のある同位体です。235 という数字は、ウラン原子 (陽子 92 個および中性子 143 個) の原子核を構成する中性子と陽子の総和を表します。「核種」という用語は、1 つの化学元素のすべての同位体を表す総称です。

「同位体」および「核種」の前に付いている「放射性」とは、放射活性を言います。それは、不安定な核種がもっと安定したものに自発変換 (減衰) することを指します。その過程で核種は、アルファ粒子、ベータ粒子 (電子または陽電子)、中性子、ガンマ線 (光子)、または X 線などの一連の粒子を放射することがあります。

核種が崩壊する率を特徴付けるものとして、どの放射性核種にも半減期があります。放射性核種の半減期とは、1 つの同位体の質量の半分が崩壊して別の同位体になるのに要する想定時間のことです。放射能の安全性の見地から、不安定な核種は崩壊して最終的に安定した核種になることが望ましいです。放射性核種の量は、その生成源がなくなれば、急激な崩壊速度をたどります。

放射性同位体について語るときの別の用語に、放射能の強さがあります。放射能の強さは、ベクレル (Bq) 単位で測定されますが、それは時間あたりに起きる崩壊数を言います。これは必ずしも、粒子が放出される速度に等しいとは限りません。たとえば、コバルト 60 は、崩壊ごとにベータ放射線とガンマ放射線の両方を放出します。

同位体の放射能の強さも、上記のものに似た急激な変動をたどります。またこれは、キューリー (Ci) 単位で表されることがよくあります。ただし 1 Ci = 3.7 x 1010 Bq となります。

また、核反応と化学反応には大きな違いがあります。核反応は、同じ元素でも同位体が異なればかなり異なるのに対して、化学反応は、同位体が異なっても同じ元素であれば、かなり似通っています。

同じ元素のすべて同位体 (ヨウ素127、ヨウ素131、ヨウ素135 はすべてヨウ素の同位体) は、互いに似通った化学反応をしますが、放射能強度が異なれば健康への影響も異なる可能性があります。それは、化学反応の一環として、原子内の電子の構成が変わるからです。

ある特定の化学元素のすべての同位体は同じ電子構成を持つので、それらの同位体は互いに似通った化学反応をします。ヨウ素剤の服用は、その好例です。ヨウ素の同位体は、どれであっても体内で似通った化学反応を起こします。

したがって、体内が非放射性ヨウ素ですでに飽和状態になっていれば、すでに満杯なので、放射性ヨウ素が吸収される可能性は低くなります。核反応の場合、元素の同位体ごとに核反応特性は異なります。たとえば、遅い中性子は、ウラン238 におけるよりもウラン235 において核分裂を起こす可能性を高めます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日の地震予測

2011年04月04日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/05 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 沢山咸  初六  大きな地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
静岡県: 水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
愛知県: 火沢睽  九二  おそらく大きな動きはないでしょう
大阪府: 天地否  六三  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう

東京~静岡は今日も注意したいと思います。


リゲル(ベータ・オリオン)


冬の星座として有名なオリオン座で最も明るい星である リゲル
これは、地球から773光年の距離にある青色超巨星。太陽の17倍以上の質量があり、光度比は太陽の8万5千倍と言われている。質量が非常に大きいため、中心部での水素の核融合反応が急激に進んでいる。あと数千万年でヘリウムの核融合が始まって赤色超巨星となり、更に重い元素の中心核が形成され、超新星爆発を起こすと考えられている。



リゲルのすぐそばには天文写真マニアに人気の高い 魔女の横顔星雲(IC2118)がある。これはエリダヌス座にある淡い散光星雲。この星雲を輝かせているのは、オリオン座の一等星リゲルと考えられている。


04/05の結果:
5日23時41分頃 千葉県東方沖 M4.8 震度3
5日21時11分頃 山形県置賜地方 M2.6 震度1
5日18時08分頃 茨城県北部 M4.4 震度3
5日13時54分頃 茨城県南部 M3.1 震度1
5日13時32分頃 茨城県南部 M4.0 震度3
5日13時25分頃 宮城県沖 M4.7 震度3
5日10時29分頃 岩手県沖 M4.5 震度3
5日05時44分頃 茨城県沖 M4.2 震度4
5日05時33分頃 静岡県東部 M2.0 震度1
5日05時20分頃 茨城県南部 M2.7 震度1
5日04時30分頃 千葉県北西部 M4.1 震度2
5日04時14分頃 宮城県沖 M4.1 震度3
5日01時04分頃 長野県北部 M1.7 震度1
5日01時01分頃 山形県村山地方  M2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日の地震予測

2011年04月03日 13時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/04 の予測:
地域     得卦         予測
------------------------------------------
東京都: 天火同人 上九  近県の地震に注意
静岡県: 火水未済 初六  昼以降は、大きな地震の心配はなさそうです
愛知県: 艮為山  六二  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
大阪府: 風火家人 九三  昨日と同じ卦です。大きな動きはなさそうです

大きな動きを示唆する卦は出ていません。しかし、引き続き用心を怠らないようにしたいと思います。


赤外線望遠鏡で撮影した北アメリカ星雲 (クリックして拡大表示)

      


上の写真はNASAスピッツァー望遠鏡が撮影した最新の 北アメリカ星雲 の画像。
見慣れた北アメリカ大陸の形をしていません。なぜでしょう。
それは、スピッツァーは赤外線望遠鏡で撮影したので、星雲中のガスやチリを通して先のものまで映し出されてしまったため。
この画像に映し出されている白く光る点はすべて誕生して百~数百万年の若い星。

参考までに、
通常の可視光線の望遠鏡で撮影した北アメリカ大陸星雲は左の画像のとおり。


04/04の結果:
4日20時46分頃 茨城県南部 M4.1 震度3
4日20時46分頃 茨城県南部 M4.1 震度3
4日18時29分頃 福島県沖 M4.0 震度2
4日17時42分頃 宮城県沖 M4.8 震度3
4日16時09分頃 福島県会津 M2.9 震度1
4日15時46分頃 茨城県南部 M3.4 震度1
4日14時19分頃 東京湾 M2.5 震度1
4日13時30分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度1
4日10時20分頃 新潟県中越地方 M2.5 震度2
4日08時17分頃 国後島付近 M3.7 震度1
4日04時57分頃 福島県会津 M2.8 震度1
4日04時54分頃 福島県中通り M2.6 震度1
4日01時47分頃 長野県北部 M2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする