日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

2月14日の地震予測

2022年02月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/14 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     乾為天  初九  地震の心配はとりあえずないでしょう
首都圏:     火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
東海地震域:   水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
東南海地震域:   火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     山沢損  上九  あまり心配はないと思います
南海地震域:   水風井  上六  近県の地震のみ注意
九州地方:    山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません

02/14 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


智永千字文-上和下睦 夫唱婦隨


02/14 の結果
2022年02月14日22時37分 千葉県北東部 50 km 4.4 震度2
2022年02月14日17時10分 若狭湾 10 km 3.2 震度1
2022年02月14日13時09分 日向灘 30 km 3.4 震度2
2022年02月14日11時48分 宮古島近海 50 km 4.2 震度1
2022年02月14日05時26分 熊本県熊本地方 ごく浅い 2.3 震度1
2022年02月14日04時03分 鹿児島県大隅地方 10 km 3.2 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日の地震予測

2022年02月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/13 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷沢帰妹 六五  地震の備えは万全でしょうか。地震に注意!
首都圏:     風山漸  上九  とりあえず用心したいと思います
東海地震域:   地雷復  六五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
近畿圏:     沢水困  六三  この先数日間は用心したいと思います
南海地震域:   艮為山  初六  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州地方:    沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。

02/13 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。
ただし、遠隔地の地震を示す「雷沢帰妹」を得卦したので、とりあえず注意が必要です。


岐阜県白川村


02/13 の結果
2022年02月13日20時53分 釧路沖 60 km 4.1 震度1
2022年02月13日17時35分 宮城県沖 50 km 3.9 震度1
2022年02月13日16時15分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.3 震度2
2022年02月13日15時50分 十勝沖 70 km 4.6 震度3
2022年02月13日11時09分 山形県置賜地方 ごく浅い 3.2 震度1
2022年02月13日10時28分 根室半島南東沖 50 km 3.4 震度1
2022年02月13日10時14分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2022年02月13日10時06分 福島県浜通り 90 km 3.8 震度1
2022年02月13日06時00分 十勝地方中部 70 km 3.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日の地震予測

2022年02月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/12 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風沢中孚 九五  おそらく大丈夫だと思われます
首都圏:     地天泰  六四  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
東海地震域:   雷地予  六二  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   雷天大壮 上六  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
近畿圏:     山雷頤  上九  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
南海地震域:   山風蟲  上九  心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
九州地方:    山水蒙  上九  地殻の歪が気になります

02/12 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


FLYING OVER BERMUDA (4K UHD Version!)
(中米バミューダ海域をドローンで撮影)



02/12 の結果
2022年02月12日14時12分 茨城県南部 40 km 3.2 震度1
2022年02月12日12時52分 石川県能登地方 10 km 3.2 震度2
2022年02月12日12時10分 福島県沖 40 km 3.8 震度1
2022年02月12日08時22分 日向灘 40 km 3.6 震度2
2022年02月12日01時43分 台湾付近 20 km 5.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日の地震予測

2022年02月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/11 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  上六  この先数日間は用心したいと思います
首都圏:     水天需  九三  おそらく・・・地震は起きないでしょう
東海地震域:   地雷復  六四  地震の恐れはないと思いますが、地殻が不安定なのが気になります
東南海地震域:   火風鼎  九二  今日はまだ大丈夫だと思われます
近畿圏:     火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
南海地震域:   風地観  六三  地殻のゆるみが気になります
九州地方:    地雷復  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

02/11 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


北海道上川郡美瑛町白髭の滝


02/11 の結果
2022年02月11日20時44分 新潟県上中越沖 20 km 3.2 震度2
2022年02月11日20時40分 新潟県上中越沖 20 km 3.3 震度2
2022年02月11日09時42分 十勝沖 10 km 4.0 震度1
2022年02月11日09時04分 福島県沖 20 km 4.1 震度2
2022年02月11日06時32分 島根県東部 10 km 3.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日の地震予測

2022年02月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/10 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坤為地  上六  防災の準備をお忘れなく
首都圏:     兌為沢  九四  地震の心配はないと思います
東海地震域:   火水未済 六五  大きな地震の心配はなさそうです
東南海地震域:   沢火革  六二  地震の心配はなさそうです
近畿圏:     風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
南海地震域:   水沢節  上六  あまり心配はないと思われます
九州地方:    水風井  初九  何もなければ良いのですが。。。

02/10 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Tonga ERUPTS(先日のトンガ噴火の瞬間)


02/10 の結果
2022年02月10日15時54分 山形県置賜地方 10 km 3.2 震度1
2022年02月10日14時44分 長野県南部 10 km 2.1 震度1
2022年02月10日06時23分 日向灘 50 km 2.7 震度1
2022年02月10日02時08分 宮城県沖 60 km 3.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日の地震予測

2022年02月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/09 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
首都圏:     雷天大壮 初九  おそらく心配はないでしょう
東海地震域:   地雷復  六四  地震の恐れはないと思いますが、地殻が不安定なのが気になります
東南海地震域:   山火賁  上九  それほど心配はなさそうです
近畿圏:     山風蟲  初六  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
南海地震域:   山風蟲  九二  心配はないでしょうが、念のために防災の確認を
九州地方:    水風井  九二  何もなければ良いのですが。。。

02/09 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


土星のオーロラ


02/09 の結果
2022年02月09日18時47分 茨城県沖 50 km 3.4 震度1
2022年02月09日17時48分 奄美大島近海 50 km 3.1 震度2
2022年02月09日14時41分 山形県庄内地方 20 km 3.3 震度1
2022年02月09日08時54分 宮古島近海 50 km 3.9 震度1
2022年02月09日07時41分 沖縄本島北西沖 ごく浅い 5.1 震度2
2022年02月09日04時34分 沖縄本島北西沖 20 km 4.3 震度1
2022年02月09日03時16分 沖縄本島北西沖 10 km 4.4 震度1
2022年02月09日03時06分 沖縄本島北西沖 30 km 4.4 震度1
2022年02月09日02時05分 沖縄本島北西沖 ごく浅い 4.5 震度1
2022年02月09日01時36分 沖縄本島北西沖 ごく浅い 5.6 震度2
2022年02月09日01時03分 沖縄本島北西沖 20 km 4.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日の地震予測

2022年02月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/08 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天水訟  九二  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
首都圏:     水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
東海地震域:   地火明夷 九三  防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:   山沢損  六五  すぐに地震が起きる心配はないと思います
近畿圏:     雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
南海地震域:   水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
九州地方:    山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません

02/08 は、昨日に引き続き地震と関係のある「天水訟」が出ています。用心したいと思います。


Mars in Color - Meridiani Planum Crater | 8K(火星)


02/08 の結果
2022年02月08日18時05分 岐阜県美濃中西部 10 km 3.0 震度1
2022年02月08日03時28分 宮城県沖 50 km 4.0 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日の地震予測

2022年02月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/07 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  六三  防災の備えは大丈夫でしょうか
首都圏:     水火既済 六二  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   風水渙  九二  大きな地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   天水訟  初六  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     地火明夷 上六  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   坤為地  六二  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
九州地方:    沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう

02/07 は、地震と関係のある「天水訟」が出ています。用心したいと思います。


干し柿


02/07 の結果
2022年02月07日18時00分 南海トラフ地震関連解説情報
2022年02月07日17時59分 石川県能登地方 10 km 4.1 震度3
2022年02月07日05時06分 父島近海 ごく浅い 4.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日の地震予測

2022年02月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/06 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷地予  初六  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
首都圏:     雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか
東海地震域:   火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
東南海地震域:   山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います
近畿圏:     離為火  九三  おそらく大きな動きはないと思います
南海地震域:   天雷无妄 初九  念のために用心しましょう
九州地方:    兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います

02/06 は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
ただし、遠隔地の地震を予測する「雷沢帰妹」が出ています。
とりあえあず用心したいと思います。


Cat walk(にゃんこウォーク)


02/06 の結果
2022年02月06日19時36分 沖縄本島近海 20 km 2.8 震度1
2022年02月06日19時15分 茨城県南部 50 km 4.0 震度3
2022年02月06日17時21分 宮古島近海 50 km 3.4 震度1
2022年02月06日13時15分 神奈川県東部 70 km 3.4 震度2
2022年02月06日07時30分 青森県東方沖 60 km 4.2 震度2
2022年02月06日07時25分 天草灘 10 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日の地震予測

2022年02月04日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/05 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天雷无妄 上九  おそらく地震は起きないでしょう
首都圏:     風火家人 九五  あまり心配する必要はないようです
東海地震域:   地風升  九三  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東南海地震域:   沢水困  九五  数日間は用心したいと思います
近畿圏:     雷水解  初六  今日は防災を確かめたいと思います
南海地震域:   山天大畜 六五  地震が起きそうな気配はあまりありません
九州地方:    火地晋  六三  地震は起きないでしょうが。。。

02/05 は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


雪の金閣寺、京都


02/05 の結果
2022年02月05日22時02分 日向灘 30 km 3.0 震度1
2022年02月05日10時42分 岐阜県美濃東部 50 km 2.9 震度1
2022年02月05日06時21分 長野県南部 10 km 2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の地震予測

2022年02月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/04 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火沢ケイ  六五  おそらく大きな動きはないでしょう
首都圏:     風雷益  初九  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
東海地震域:   沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
東南海地震域:   天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
近畿圏:     火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
南海地震域:   水風井  六四  念のために気を付けましょう
九州地方:    火水未済 九四  昼以降は、大きな地震の心配はなさそうです

02/04 は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


星の大きさを比較 2


02/04 の結果
2022年02月04日21時02分 石川県能登地方 10 km 3.1 震度1
2022年02月04日15時39分 和歌山県北部 10 km 2.6 震度1
2022年02月04日11時36分 日向灘 40 km 3.4 震度2
2022年02月04日08時17分 日向灘 40 km 3.9 震度2
2022年02月04日03時38分 新潟県中越地方 10 km 2.5 震度1
2022年02月04日02時26分 釧路沖 60 km 3.2 震度1
2022年02月04日02時23分 天草灘 10 km 3.0 震度1
2022年02月04日00時34分 天草灘 10 km 3.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日の地震予測

2022年02月02日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/03 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  六四  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     坎為水  六四  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   火雷筮ゴウ 六二  今日はとりあえず注意
東南海地震域:   沢地萃  九五  地震は起きないと思いますが。。。
近畿圏:     天山遯  六二  地震は起きないでしょう    
南海地震域:   火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
九州地方:    雷天大壮 九二  たいてい大丈夫でしょう

02/03 は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


The Universe(雪原を見下ろす天の川)


02/03 の結果
2022年02月03日16時46分 千葉県東方沖 30 km 3.6 震度1
2022年02月03日13時35分 千葉県東方沖 30 km 3.3 震度1
2022年02月03日12時33分 青森県東方沖 50 km 3.2 震度1
2022年02月03日03時36分 千葉県東方沖 30 km 4.1 震度2
2022年02月03日03時06分 茨城県沖 40 km 3.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日の地震予測

2022年02月01日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

02/02 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
首都圏:     天風コウ  初六  とりあえず無事に過ごせると思われます
東海地震域:   地火明夷 初九  防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:   地火明夷 初九  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     風地観  六三  地殻のゆるみが気になります
南海地震域:   沢山咸  六二  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
九州地方:    雷天大壮 九二  たいてい大丈夫でしょう

02/02 は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


Cheetah couple:(いつも二人)


02/02 の結果
022年02月02日12時02分 茨城県南部 50 km 3.7 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする